内山先生のブログ(24件)
内山先生のプロフィール英検1級 攻略法(空所補充長文問題)英検1級 空所補充が苦手..何とか改善したい!単語を覚えるのは何とかなった。しかし長文読解でついつい点を落としてしまい、合格点に届かない。特に「空所補充」が苦手..と言う人も決して少なくないような気がします。私が「英検1級合格」に近づいたと実感したのは「英検1級語...続きを見る
内山オンライン家庭教師
2023/7/18
今回は英検1級攻略のコツ(単語編)をお話したいと思います。単語攻略法まずは「英検1級語彙対策」です。英検1級の第一関門はズバリ!「語彙のマスター」です。とりわけ、最初の大問1の短文の( )に入れる単語を4つの選択肢から選ぶというもの..これが本当に難しいです。 1万~1万5千語レベルの語彙力が求めら...続きを見る
内山オンライン家庭教師
2023/7/17
【英検本番の時間内に解くのが難しい人へ】英検受験者から「本番の試験時間内に解くのが難しい」という声を聞くことがしばしばあります✌️特に英検2級以上の難易度が高い試験では、次のようなパターンがよく見られます。✨よくあるパターン✨✅ 正解することばかりに力が入りすぎた✅ 語彙力がなくて単語のセクションで...続きを見る
内山オンライン家庭教師
2023/7/3
英検1級エッセイ&スピーチで理由が浮かばない方へ!💡✍️英検1級の 1次試験のエッセイ や 2次試験のスピーチ で、「理由が思いつかない…😣」と悩む受験者が多くいます。そこで今回は、 「理由を簡単に考えられる万能リスト」 をご紹介します!📝 13の万能な理由私がTOEFL iBTの受験対策をしていた...続きを見る
内山オンライン家庭教師
2023/7/2
三日坊主に悩む学校の定期テストや模試の反省をして明日から英語を継続して学習したいと思う中学生、高校生は多いです。あるいは社会人なら会社からTOEICの点数を上げるように言われているので仕事の休み時間や通勤時間を利用して英語学習を効果的に行いたい人もいるでしょう。しかしながら、多くの場合、英語学習を気...続きを見る
内山オンライン家庭教師
2023/6/30
日本人の英語スピーキングの現状留学経験もない普通の日本人だと、英語を話すのが苦手だという人は少なくないです。読む、聞く、書くはまだ何とかできるけど話すのがちょっと…って感じです。ただそういう人たちに限って英語を声に出すという音読や発音練習をほとんどしていない様です。これは当たり前..日頃やっていない...続きを見る
内山オンライン家庭教師
2023/6/29
シャドーイングとは英語力を飛躍的にアップさせる方法としてシャドーイングがあります。シャドーイングとは英語を聞きとって聞こえてくる英語を瞬時にその影を追いかけるように声に出し、発話していく練習方法です。シャドーイング 効果リスニングとスピーキングを同時に 鍛えられる優れた方法です。聞き取りができないと...続きを見る
内山オンライン家庭教師
2023/6/29
自然に英語を話せたら..「母国語である日本語を話すように自然に英語が話せたらどんなにいいだろうか?」と思う英語学習者は多いです。英語圏で生まれ育っていないのでネイティブスピーカーと全く同じというわけにはいきませんが、近づけていくことは可能だと思います。英語をネイティブスピーカーのように話せるようにな...続きを見る
内山オンライン家庭教師
2023/6/28
市販の教材「市販の英語教材はネイティブスピーカーが吹き込んでいてゆっくり目でクリアーな英語でわかりやすいがネイティブスピーカー同士がリアルに話す英語は速くてわかりにくい。」という声をよく聞きます。確かに「さもありなん。」という感じですが、だからと言ってリアルな英語を学ぶのに不便するわけではないと思い...続きを見る
内山オンライン家庭教師
2023/6/27
僭越ながら、私自身の体験を書かせていただきます。どうやって英語が苦手から得意になったかのお話です。中学2年生の1学期までは特に得意な科目もなく目立たない生徒でした。勉強全般に興味がなく学校の英語の教科書にも授業にも無関心でした。ただクラスメートの中に海外文通をしている子がいていつも楽しそうに海外文通...続きを見る
内山オンライン家庭教師
2023/6/26