坂口先生のブログ(13件)

坂口先生のプロフィール
学習の「意識」・「習慣」・「効果」を高めたご家庭の取り組み事例 ⑤ 🔴受験を諦めない!不登校から掴んだ公立高校合格までの100日

こんにちは。塾講師&オンライン家庭教師の坂口です。実際の授業で成果を上げた生徒さんの学習方法やご家庭の取り組みをシリーズでご紹介しています。• 第1回【取り組み事例①】🟢「自分の受講動画」による学習効果の最大化• 第2回【取り組み事例②】🟢家庭学習のチェック&アドバイス(受講以外の科目)• 第3回【...続きを見る

坂口オンライン家庭教師

2025/8/30

学習の「意識」・「習慣」・「効果」を高めたご家庭の取り組み事例 ④ 🔴「英語学習法!普段はひたすら復習&テスト前だけ集中対策」

こんにちは。塾講師&オンライン家庭教師の坂口です。実際の授業で成果を上げた生徒さんの学習方法やご家庭の取り組みをシリーズでご紹介しています。• 第1回【取り組み事例①】🟢「自分の受講動画」による学習効果の最大化• 第2回【取り組み事例②】🟢家庭学習のチェック&アドバイス(受講以外の科目)• 第3回【...続きを見る

坂口オンライン家庭教師

2025/8/26

学習の「意識」・「習慣」・「効果」を高めたご家庭の取り組み事例 ③ 🔴「+15分の授業 × 授業動画≒ 2倍の学習効率」

こんにちは。塾講師&オンライン家庭教師の坂口です。実際の授業で成果が出た生徒さんの学習方法やご家庭の取り組みを、シリーズでご紹介しています。• 第1回【取り組み事例①】 🟢「自分の受講動画」による学習効果の最大化• 第2回【取り組み事例②】 🟢家庭学習のチェック&アドバイス(受講以外の科目)そして今...続きを見る

坂口オンライン家庭教師

2025/8/21

学習の「意識」・「習慣」・「効果」を高めたご家庭の取り組み事例 ② 🔴家庭学習のチェック&アドバイス(受講以外の科目)

こんにちは。塾講師&オンライン家庭教師の坂口です。私の授業で実際に成果を上げた、または現在成果を上げている学習方法やご家庭の取り組みをご紹介しています。第1回は【取り組み事例①】 🟢「自分の受講動画」による学習効果の最大化 でした。今回は第2回目となります。【取り組み事例②】 家庭学習のチェック&ア...続きを見る

坂口オンライン家庭教師

2025/8/20

学習の「意識」・「習慣」・「効果」を高めたご家庭の取り組み事例 ① 🔴「自分の受講動画」による学習効果の最大化

こんにちは。塾講師&オンライン家庭教師の坂口です。オンライン指導を始めてから、多くのご家庭から家庭学習についてのお困りごとなどのご相談をいただき、お子さま一人ひとりに合った指導方法、学習方法や学習をサポートする仕組みについて、常に考え、ご提案してきました。これから数回にわたって、実際に成果を上げた、...続きを見る

坂口オンライン家庭教師

2025/8/19

【授業の録画サービス】お子さまの学びを「見える化」しませんか?(無料)

「昨日もわかりやすい授業をありがとうございました。」「明日は第2章の単元テスト、昨日の授業動画を見直し復習させます。」↑は授業動画の録画サービスを試験的に始められたご家庭からチャット連絡です。「うちの子、ちゃんと授業を受けているのかな?」「理解できているのか不安…」「先生の教え方はどうなんだろう?」...続きを見る

坂口オンライン家庭教師

2025/6/27

"「勉強はやめられない」時代” の中学生に伝えたいこと

音楽やスポーツは「向き・不向き」や「やる気の有無」によってやめる選択肢がありますが、勉強には“やめる”という選択肢が事実上ないのが今の日本の中学生の現実です。特に「高校進学が当たり前」とされる社会の中では、勉強が苦手な生徒にとっては、「逃げ場のない戦い」のように感じられることもあります。しかし、そん...続きを見る

坂口オンライン家庭教師

2025/6/21

指導コース(全36コース)の枠組み紹介~指導コース検討のご参考に~

私の指導コースをご検討いただきありがとうございます。私のページには2025年6月現在、36の「指導コース」があります。先日指導コースをどのように選べばよいのかというご質問をいただきました。今回はその回答を兼ねた内容となります。マナリンクの「指導コース検索ページ」で、「学年からさがす」で「中学生」を選...続きを見る

坂口オンライン家庭教師

2025/6/3

中間テストがふるわなかったお子さんに|“出題元分析”&“学習の的しぼり”で期末は変わる!

「うちの子、中間テストが返ってきたけど、あまり良い点じゃなくて…次の期末テストが心配です」これは、この時期によく耳にする保護者の方のお悩みです。特に1年生の場合、中学校に入って初めての定期テストということもあり、子どもも親御さんも、どう取り組めば良いのか戸惑うことが多いのではないでしょうか。でも、1...続きを見る

坂口オンライン家庭教師

2025/5/28

中高一貫校の数学が苦手な中学生へ - テキスト選びで成績が変わる!基礎から積み上げる学習法

お子様の数学テキスト、本当に適切ですか?「学校の授業が全くわからない」からの脱却には、できるだけ早い時期からの対応が重要です。中高一貫校にお通いのお子様が数学でお困りではありませんか?多くの保護者様から「学校の授業がほとんど理解できていない」「学校のテキストが難しすぎて、子供がやる気を失っている」と...続きを見る

坂口オンライン家庭教師

2025/5/24