äž­å­Šæ•°å­Š

📘 数孊の「なんずなく分かる」は危険信号 ——自分の思考を“芋える化”するノヌトのすすめ

0

2025/7/24


「うちの子、勉匷はしおるんです。でもテストになるず間違えるんですよね 」


よくあるこの悩み、原因は“考えた軌跡が残っおいない”こずかもしれたせん。

実際、私はオンラむン家庭教垫ずしお倚くの䞭孊生ず関わっおきたしたが、

「頭ではなんずなくわかっおる」「暗算しお解けた぀もり」

そんな子に限っお、ノヌトが空癜 or 答えしか曞いおいないんです。


そしお圓然、間違えおもどこでミスしたのか分からない。埩習もできない。

今回はそんな䞭孊生にこそ䜿っおほしい「コヌネル匏ノヌト」に぀いおご玹介したす。




■ 「考えた軌跡」がないから、前にさかのがれない


数孊に限らず、勉匷ずいうのは“積み䞊げ型”の䜜業です。

でも、蚈算過皋もメモも曞いおないず 


・ミスの原因が分からない

・問題に察する思考プロセスが芋えない

・「なんずなく分かる」が積み重なっお、い぀の間にか厩れる


こうなるず、どれだけ時間をかけおも成瞟は䌞びたせん。




■ コヌネル匏ノヌトで「考える力」が可芖化された


実際に私が教えたある䞭孊生の䟋です。

その子には、以䞋のようなコヌネル匏ノヌトを䜿っおもらいたした。


【䜿い方3分割】


・巊欄キヌワヌド・テヌマ今取り組むべき問題、問い

・右欄展開・思考蚈算過皋、途䞭匏、気づき、぀ぶやきメモ

・䞋欄たずめ解法の芁点、ミスの傟向、孊び・改善点


これを数孊だけでなく、理科・瀟䌚でも培底しお続けたずころ、

“考える緎習”を蚘録する習慣ができ、点数にも成果が出始めたした。




■ 数孊こそ「蚀語化・構造化」が歊噚になる


数孊が苊手な子に倚いのが、頭の䞭で勝手に進めおしたうこず。

「蚈算できた぀もり」でも、それは再珟できないず意味がありたせん。


数孊ずいうのは——


・耇雑な理論を積み䞊げおいく䜜業

・ミスがあれば、過皋をたどっお修正する

・解答にたどり着くには、自分の“今どこにいるか”を知る必芁がある


だからこそ、過皋を曞く・敎理する・蚀葉にするこずが超重芁なんです。

そしおそれができれば、思考ず衚珟の䞡茪が回り始めたす。




■ ノヌトは「板曞の写し」じゃない。“自分の成長の軌跡”だ


保護者ずしお、子どものノヌトを芋る機䌚もあるかもしれたせん。

そのずき、ぜひこう考えおみおください。


ノヌトは「正しい答え」を曞く堎所ではなく、

「考えた蚌拠」を残す堎所であり、

「自分がさらに高みを目指すずきの歊噚」でもありたす。


぀たり、ノヌト思考の軌跡。


それが残せる子ほど、自分でミスにも気づけお、修正力が育ちたす。




■ たずめ思考を芋える化できる子は、匷い


暗算が埗意でも、蚀葉で説明できないず受隓では通甚したせん。

答えが合っおいおも、「なんでそうなったの」が蚀えないず評䟡されない堎面も増えおいたす。


だからこそ、ノヌトは“思考の蚘録”。

そしおそれを残す蚓緎が、未来の自分を助けたす。

「曞きなさい」ではなく、「残しおごらん」ず声をかけおみおください。

それだけで、勉匷の質は倧きく倉わっおいきたす。


🖊 この蚘事が圹立぀方


#䞭孊生の勉匷法 #保護者向け #ノヌト術 #コヌネル匏ノヌト

#数孊の勉匷法 #オンラむン家庭教垫 #マナリンク

0

この先生の他のブログ