残り2枠
きゅうごオンライン家庭教師
4.79(28件)
メッセージの既読速度1分
コミュニケーション量普通
自己紹介
【海外子女・帰国子女専門/小中学生対象】日本の算数・数学を安心サポート
こんにちは。「きゅうご先生」と呼ばれ、35年以上にわたり算数・数学を指導してきました。
これまでにアメリカ・マレーシア・シンガポール・スペインなど、海外教育現場での研修経験を重ね、数多くの海外子女・帰国子女をサポートしてきました。
海外で学んだお子様が日本の算数・数学に戸惑う理由のひとつは、単元構成や指導方法の違いです。
「日本に帰国したら、すでに学習済みの単元が抜けていた…」というケースも少なくありません。
私は問題作成や試験分析にも携わってきた経験から、日本のカリキュラムに合わせた“穴のない学び直し” をご提供します。
さらに、平日昼間の授業が可能なため、
日本の学校に通えず不登校になっているお子様
時差の関係で昼間に授業を受けたい海外在住のご家庭
にも無理なく続けていただけます。
不登校や集団が苦手なお子様にも安心して学んでいただけるよう、心理学の知見を活かして伴走します
保護者の方とも定期的にやり取りし、「ご家庭での学び方」まで含めてサポートします
こんなお子様に向いています
数学に苦手意識があり、自信をなくしている中学生
不登校・発達障害・HSPで、安心できる学習環境を探している小中学生
海外から帰国して、日本の算数・数学の進度に不安があるお子様
保護者の方へ
お子様が「できた!」「わかった!」と感じられる瞬間を積み重ねていけば、学習意欲は自然と育ちます。
その小さな成功体験を、一緒に作っていくのが私の役目です。
安心してお任せください。
趣味スポーツ全般(野球/ゴルフ)・歌を歌うこと・旅行・占い
学歴【学歴】
1986年 静岡県立藤枝東高等学校卒業
1990年 静岡大学教育学部数学科卒業
1990年 掛川市立西中学校教諭(数学)...以降、藤枝市/静岡市で小学校教諭
1998年 常葉大学大学院国際言語文化研究科国際教育専攻 修了(国際教育修士)
(現職の教員をしながら2年間)
2001年 UCSB(カリフォルニア大学サンタバーバラ校)短期留学/現役教員コース修了
2021年 慶應義塾大学文学部第一類(通信)入学・在籍中
2024年 CBEA(Cebu Business English Academy )客員教授
【職歴】
1994年 藤枝市立藤枝中央小学校教諭...以降、藤枝市/静岡市で小学校教諭
1998年 常葉大学大学院国際言語文化研究科国際教育専攻 修了(国際教育修士)
(現職の教員をしながら2年間)
2001年 UCSB(カリフォルニア大学サンタバーバラ校)短期留学/現役教員コース修了
2010年〜 静岡県出版文化会編集「計算の練習」「夏の練習帳」「単元テスト」編集委員
都道府県統一テストの問題作成・分析担当
2016年 藤枝市立西益津小学校教務主任/初任者指導担当教員
藤枝市特別支援相談員(不登校・発達障害等の相談)
2017年 藤枝市立葉梨小学校教諭/学年主任/初任者指導担当教員
2020年 起業/レインボーフェニックス95
2022年 藤枝市立広幡小学校常勤講師
米国コンサル会社「ON LOCATION EDUCATION」と契約。
Netflix連続ドラマ撮影時の子役担当のスタジオティーチャーとして
プロジェクトに参加。2024年1月公開。
2024年 CBEA(Cebu Business English Academy )客員教授
ゆめキッズアカデミー設立代表。CEOキッズアカデミー静岡藤枝校代表。
医学部専門予備校講師/プロ家庭教師など、フリーランスティーチャーとして活動。
2025年 静岡県掛川市立第一小学校 非常勤講師
静岡県藤枝市私立中学校 非常勤講師(数学)
NOVA英語講師
CEOキッズアカデミー...経済産業省補助金に採択→
小中高校(フリースクール・学習塾)で講師として起業に関する講演や授業を行う。
【免許・資格】
・小学校教諭専修免許状
・中学校教諭第一種免許状(数学)
・高等学校教諭第一種免許状(数学)
・JSHINE小学校英語指導者資格
・実用英語技能検定2級・TOEIC710点
・日本メンタルヘルス協会公認プロ心理カウンセラー
・日本ポジティブ教育協会認定レジリエンストレーナー
・キッズマネーステーション認定講師
指導/合格実績淳心学院中学校(2025兵庫)
静岡高校/藤枝東高校/掛川西高校/静岡学園/藤枝明誠高校/島田商業高校/藤枝西高校/焼津中央高校/小笠農業
静岡大学附属静岡中学校/静岡大学附属島田中学校/双葉中学校/常葉中学校/静岡学園中学校/静岡聖光学院中学校
【海外子女・帰国子女】
アメリカ・ドイツ・フランス・スイス・ブラジル・コロンビア・ペルー・中国・韓国・フィリピンなど
【不登校/発達障害】
ADHD/学習障害/LD/算数障害
不登校児へのオンライン・対面指導
・不登校で学習に遅れが見られた。人見知りで人前に出ると緊張するなど、集団生活が苦手。
就学前の年長さん(発達障害)への学習ルール指導(小学校での授業準備)
オンライン指導コース
|96教科指導コース教科指導コース
教科指導
#帰国子女
三者面談あり
無料体験あり
26,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
コースの詳細を見る
教科指導
#海外子女
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学3・4年生
コースの詳細を見る
教科指導
#海外子女
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学1・2年生
コースの詳細を見る
教科指導
#発達障害
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学5・6年生
コースの詳細を見る
教科指導
#発達障害
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学3・4年生
コースの詳細を見る
教科指導
#発達障害
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学1・2年生
コースの詳細を見る
教科指導
#発達障害
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
コースの詳細を見る
教科指導
#海外子女
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学5・6年生
コースの詳細を見る
教科指導
#不登校
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学1・2年生
コースの詳細を見る
教科指導
#不登校
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学3・4年生
コースの詳細を見る
教科指導
#不登校
三者面談あり
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学5・6年生
コースの詳細を見る
先生のブログ
|全6件2025/6/14
これまで多くの生徒に会ってきましたが、最終的には、いつ本気に成るのかということにつきます。「今までの自分」...テスト前日に本気に成るのか、日頃から練習を欠かさなかったのか。この夏、本気になる人だけが手に入れられる物を、あなたは手に入れたいですか?夏期講習で短期集中でやってみたい人だけ申し込んで下さ...
2025/3/27
お世話になります。きゅうご先生です。この度、私立の中学校・高等学校でも数学を教えることになりました。これまで、主に、小学校の算数・国際教育・STEAM教育・起業家教育を実践してきましたが、中学生・高校生とともに学習できることに幸せを感じています。以前、中学校に勤務させていただいた時は、授業が終わると...
2025/2/6
ご縁があって、静岡県伊東市にお邪魔し、お金の授業を行って参りました。お金の教育は、海外では、活発に行われており、アメリカ・中国・シンガポールなどでは、かなり以前から実践が積み重ねられてきました。算数・数学の指導においては、お金を使った学習はありますが、主に数の概念に重きが置かれています。一方で、小学...
全6件