残り3枠
上谷オンライン家庭教師
メッセージの既読速度37分
無料体験授業が可能な日程
4/20 日 | 21 月 | 22 火 | 23 水 | 24 木 | 25 金 | 26 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己紹介
𝐑𝐄𝐒𝐔𝐋𝐓𝐒 𝐒𝐏𝐄𝐀𝐊 𝐅𝐎𝐑 𝐓𝐇𝐄𝐌𝐒𝐄𝐋𝐕𝐄𝐒
圧倒的な合格実績 ✨
「不可能」を「当たり前」に変える指導力
• 早慶合格率 97.5% (過去9年間) 他の予備校や塾を圧倒!
• 慶應義塾大学 7年連続 100%合格
• 早稲田大学 95%という圧倒的実績
• MARCH ほぼ100%の合格率
• 難関医学部 日本医科・順天堂・昭和大学への合格率70%以上
成功の秘訣 🔑
揺るぎない指導メソッド
1. 「戦略的な課題設定」 一人ひとりに最適化された課題を設定し、毎回丁寧にチェック
2. 「反復による完全習得」 つまずきが見られた箇所には、類似問題を何十題も用意 何度も解くことで、知識を血肉に変える
3. "温かいスパルタ式" 愛情ある厳しさで甘えは許しませんが、 確実に実力が身につく環境を提供
4. 受験直前の自信構築 過去問+独自開発の類似問題を5倍以上用意 本番で「見たことある問題だ」と思える自信を育みます
合格実績をご覧ください✨
過去9年間(2017年~2025年)
昭和大学医学部医学科 4名(うち地域枠 2名)
埼玉医科大学医学部医学科 4名
日本医科大学医学部医学科3名(うち後期試験特待生合格1名)
東京医科大学医学部医学科3名
早稲田大学:文学部4名、文化構想学部4名、教育学部3名、社会科学部2名
政経学部2名、国際教養学部1名、法学部1名、理工学部2名
慶応義塾大学:文学部6名、法学部3名、総合政策学部6名、環境情報学部6名、 経済学部3名、商学部2名、理工学部1名
📝 生徒様へのメッセージ
英語は「センス」ではなく「積み重ね」で必ず伸びます
今どんなに苦手でも、正しい方法と努力があれば、早慶・MARCH・医学部レベルの英語は必ず手に入ります。
一人では難しく感じることも、私がそばでしっかりサポート
質問しやすく、わかるまで丁寧に教える授業
「できる喜び」を一緒に味わいましょう
🚀 あなたの英語力が変わる、その第一歩を踏み出してみませんか?
👨👩👧 保護者様へのメッセージ
お子様の学力向上には、「正しい指導」と「信頼関係」が何より大切です。
私が提供できる価値:
外資系企業で50人以上のスタッフを束ねる管理職として培った人材育成力
駿台・医学部専門塾での豊富な指導経験
多くの生徒を早慶・MARCH・医学部合格へ導いてきた実績
単なる知識の詰め込みではなく、本質的な理解と考える力を育てる授業
将来にもつながる英語力の育成
ご家庭との丁寧な連携
志望校合格を全力でサポートいたします
趣味🍷趣味はワインと料理のペアリング。
一皿ごとに最適なワインを選び、
友人を招いて食事会を開くのが日常です。
美味しい料理と豊かな会話を通して、
人とのつながりを深める時間を大切にしています。
📖もう一つの顔は「物語を紡ぐこと」。
ミステリーや社会問題をテーマにした小説を執筆中で、
現在は書籍化を目指して取り組んでいます。
学歴【学歴】
上智大学外国語学部英語学科卒業
【職歴】
British Airways 英国航空
法政大学デザイン工学部英語講師
多摩大学グローバルスタディズ学部英語講師
駿台英語講師
都内医学部専門予備校英語講師
【資格】
英検1級
TOEIC990点(最高点)
日本ソムリエ協会ソムリエ
指導/合格実績2017~2025年合格実績(完全個別指導32名、3名以内のセミプライベート指導55名)
早稲田大学:文学部4名、文化構想学部4名、教育学部3名、社会科学部2名
政経学部2名、国際教養学部1名、法学部1名、理工学部2名
慶応義塾大学:文学部6名、法学部3名、総合政策学部6名、環境情報学部6名、 経済学部3名、商学部2名、理工学部1名
東京工業大学2名、日本医科大学医学部医学科3名(うち後期試験特待生合格1名)、日本大学医学部医学科1名、順天堂大学医学部医学科2名、杏林大学医学部医学科3名、昭和大学医学部医学科4名(うち地域枠2名)、東邦大学医学部医学科1名、北里大学医学部医学科2名、東京医科大学医学部医学科3名、帝京大学医学部医学科3名、東海大医学部医学科2人、東京女子医科大学医学部医学科2名、埼玉医科大学医学部医学科4名、東北医科薬科大学医学部医学科2名、岩手医科大学医学部医学科2名、東京理科大学理工学部3名、国立看護大学校、杏林大学看護学科、東京慈恵会大学看護学科、順天堂大学看護学科、上智大学総合人間学部、中央大学経済学部、明治大学国際日本学部、青山学院大学経済学部、明治大学政経学部、明治大学情報学部、学習院大学文学部、学習院大学法学部、日本大学経済学部、日本大学法学部、日本大学理工学部、東洋大学文学部、神奈川大学文学部、神奈川大学法学部、成城大学文理学部、成蹊大学理工学部、東京女子大学、聖心女子大学、学習院女子大学、大妻女子大学、 東洋英和女子大学スカラシップ生合格、南山大学理工学部 北海道教育大学教員養成課程
英検1級合格:1名
英検準1級合格:73名
TEAP320点以上:1名
TEAP280点以上:4名
オンライン指導コース
|全2コース先生のブログ
|全18件2025/4/18
📱 日大基礎力到達度テスト対策ガイド 📱🚀 確実なスコアアップへの道 🚀英語の基礎力を総合的に測定する日大基礎力到達度テスト。英検準2級から2級レベルのこのテストは、範囲が広いため勉強法に迷いがちですが、適切な教材と戦略で効率的にスコアアップが可能です。📊 テストの特徴と効果的な対策日大基...
2025/4/17
英検準1級合格への道: 語彙・熟語対策で最短合格を目指す英検準1級に挑戦する皆さん、こんにちは。今回は準1級合格のための効果的な学習法、特に読解問題における語彙・熟語セクションの攻略法についてお話しします。語彙力が合否を分ける準1級の読解問題には18問の語彙・熟語問題があり、その内訳は語彙が14問、...
2025/4/16
教育業界の裏側:集団指導が8割の生徒を置き去りにする驚くべき現実静まり返った予備校の教室。最前列では5人ほどが熱心にノートを取る一方、残りの25人の目は虚ろだ。彼らの脳内では「この授業、本当に必要なのか?」という疑問が渦巻いている。この光景は、日本の教育業界が隠し続けてきた不都合な真実を物語っている...
全18件