オンライン家庭教師マナリンク

ひろゆきオンライン家庭教師

メッセージの既読速度1分

自己紹介

「やってみたいを大切に」を合言葉に、挑戦する気持ちを応援します。安心して質問できる雰囲気と、ゆっくり丁寧な指導で、つまずきも一緒に乗り越えていきます。小さな「できた」を積み重ね、自信と前向きな心を育てます。 「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、お子さまが安心して学びに挑戦できるよう、ゆっくり・丁寧なサポートを心がけています。話しかけやすい雰囲気づくりと、ポジティブな声かけで、学ぶ楽しさや自信を育みます。 ■他の先生には無い強み 現役小学校教員として、教科指導はもちろん、子どもの気持ちに寄り添うことを第一に考えています。英語指導や特別支援教育の経験も豊富で、理解に時間がかかる内容でも一人ひとりに合ったペースで進めることができます。「できた!」を大切にした、安心してチャレンジできる学習環境を提供します。 ■指導方針・指導ポイント まずは「わかる」「できる」を実感できるように、小さな成功体験を積み重ねていきます。間違いを恐れず「レッツトライ!」の気持ちを大切にしながら、子どもが主体的に学べるように導きます。また、苦手を責めず、得意を見つけて伸ばすスタイルで、前向きな学習習慣をサポートします。 ■相性の良いご家庭・生徒様 「学習に自信が持てない」「学校の授業についていけていない」とお悩みのご家庭にぴったりです。じっくり丁寧に進めるスタイルなので、焦らず学びたいお子さまや、自分のペースで理解を深めたいお子さまと相性が良いです。学習面だけでなく、気持ちの面でもサポートがほしいご家庭に向いています。 ■生徒様へ まちがえても大丈夫!「やってみよう」という気持ちがいちばん大切です。わからなかったら、いっしょにゆっくり考えよう。できたときの「やった!」を一緒にたくさんふやしていこうね! ■保護者様へ お子さまの「できた!」「わかった!」の笑顔を大切に、学ぶ楽しさと自信を育てていきます。一方的な指導ではなく、お子さまのペースや気持ちを大切にした関わりを心がけています。どんな小さなお悩みもお気軽にご相談ください。
趣味ディズニー旅行、サッカー野球観戦
学歴【学歴】 平成10年度 南山高等学校 卒業 平成16年度 近畿大学文芸学部文学科 卒業 平成19年度 兵庫教育大学大学院 学校教育研究科 卒業 【職歴】 平成20年度〜令和4年度 兵庫県内公立小学校勤務 令和5年度 市教育委員会 勤務 令和6年度 私立小学校 勤務 令和7年度 国立大学法人附属小学校 勤務 【免許・資格】 小学校教員免許 TOEIC750点
指導/合格実績【指導/合格実績】 現在は私立・国立の附属小学校でも実践を重ね、多様な教育現場で児童一人ひとりに向き合ってきました。

オンライン指導コース

|2教科指導コース

教科指導コース

教科指導
国語(小学生)月額
#平均点以下
三者面談あり
無料体験あり
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学1〜6年生
コースの詳細を見る
教科指導
英語月額
#不登校
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学3〜6年生
コースの詳細を見る

先生のブログ

|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。