ユミコ先生のブログ(12件)
ユミコ先生のプロフィールGoogleカレンダー or 手帳で整う【Time Blocking】「やることリストは作ったけど、結局全部終わらなかった」「毎日To-doリストを書いてるのに、未完了タスクが翌日にどんどん繰り越されていく…」そんな悩み、ありませんか?これがまさに、ただTo-doリストを作るだけの時間管理の落とし穴...続きを見る
ユミコオンライン家庭教師
2025/11/12
こんにちは、Yumikoです。寒い季節は苦手ですが、クリスマスやお正月シーズンが近づいてきました。家族と過ごす時間、年末の慌ただしさ、そして新しい年を迎える静かな時間──みなさんは、この冬をどんなふうに過ごしますか?そろそろ冬休みの計画を立てる時期です。受験生にとってはラストスパート。そうはいっても...続きを見る
ユミコオンライン家庭教師
2025/11/6
勉強や仕事にやる気が起こらず、つい避けてしまうことはありませんか?多くの人が直面する問題は、集中力が長時間続かないことです。トマトタイマーで集中!トマトタイマーは「ポモドーロ・テクニック」と呼ばれる時間管理法の一種です。(イタリア語で「Pomodoro=トマト」)基本のルールはとてもシンプル:25分...続きを見る
ユミコオンライン家庭教師
2025/10/29
高校生時代の悩みと英語との出会い高校1年生のころ、嫌々通学していた時期がありました。中高一貫で校舎も変わらず、先生も友達もよく知っているはずなのに、授業が難しくなり、理系の教科で点数が取れなくなってきて、上には上がいてかないませんでした。自分の成績に納得がいかず、毎日がどんどん苦しくなっていきました...続きを見る
ユミコオンライン家庭教師
2025/10/18
何時間も頑張って勉強したのに、思うような結果が出ないことがありますよね。ポイントはただ頑張るのではなく、賢く勉強することです。このブログでは、勉強や成績アップに役立つ3つの戦略を紹介します。効率的に取り組めば、burnout(燃えつき)も避けることもできます。1. Focus on the Vita...続きを見る
ユミコオンライン家庭教師
2025/10/7
学校のワークや塾のテキストを見て、「いつまで Is this a pen? – Yes, it is. こんな同じような問題ばかり何問、何ページもやるんだろう…」せっかく新しい英語の授業が始まったのに、「この先どんな力がつくんだろう?」とイメージできず、英語の学習そのものが少しつまらなく感じてしまう...続きを見る
ユミコオンライン家庭教師
2025/10/6
多読 3 Tips辞書を引かない自分の英語レベルに合った本を選び、たくさん読むストーリーを楽しみながら英文の structure(spelling, grammar, vocab, rules, so-called natural English)を理解する前回の記事に続き、今日は「2. 自分の英語...続きを見る
ユミコオンライン家庭教師
2025/10/4
読書の秋 🍂暑さも和らぎ、涼しくなりましたね。読書に集中できる季節です。机の上には読みたい本が山積みになっています。「一日中読んでいられたらいいのに…」と思う方も多いのではないでしょうか。海外では「読書の秋」という文化はあまりないかもしれません。私自身も聞いたことがありません。やはり気候の違いが関係...続きを見る
ユミコオンライン家庭教師
2025/10/2
アメリカで出会った冒険小説今日ご紹介したい本は Hardy Boys シリーズです。私が初めてこの本を読んだのは、アメリカの大学で先生からプレゼントされたときでした。経済学部の授業で先生は経済学の本もいくつか譲ってくれましたが、Hardy Boys は「面白くておすすめだからすぐ読んで!気に入ったら...続きを見る
ユミコオンライン家庭教師
2025/9/30
スマホ時代でも読書の楽しさを今は小さなお子さんでもスマホを持つ時代になりました。スマホの中には楽しいことがいっぱいで、なかなか本を手に取らないお子さんも多いかもしれません。読書感想文の宿題も、ネットであらすじを調べて終わり…そんな光景を見ると、少し悲しい気持ちになります。しかし、本当の読書はただスト...続きを見る
ユミコオンライン家庭教師
2025/9/29