オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 学校の先生の説明がわかりにくいと感じている
- 学校の進むスピードが速すぎてついていけない
- 学校の授業よりも先に内容を知っておきたい
- 学校の授業についていけない
- 定期テストの点数を底上げしたい(平均点は越えたい)
- 数学を強化したいが、時には違う科目も見てほしい
自己紹介
自己紹介
みなさんこんにちは。南と言います。 北海道札幌市で、20年近く、家庭教師・個別指導をしてきました。 これまではどちらかと言えば、平均点以下だったり、赤点ギリギリだったりした生徒さんを指導する機会が多く、寄り添いながらの指導により何人ものスコアアップのお手伝いをさせていただきました。 不登校気味の生徒さん、メンタルに自信のない生徒さんの指導経験もあります。 最初は人見知りで自分の気持ちをうまく伝えられなかった生徒さんも、次第に心を開いてくれるようになり、日に日に笑顔が増えていく様子も見てきました。 どんな生徒さんにも、まずは心を通わせることから始め、その上で心も育てつつ、学力をアップできるよう心掛けています。 私の指導のポリシーをご紹介します。 ① 「一人一人の生徒さんに、とことん合わせて指導すること」 生徒さんにも様々なタイプの方がいらっしゃいます。 対話を繰り返しながら学ぶ方が良いタイプ、一方的に話を聞いている方が良いタイプ、逆にまずは自分で黙々と解いてみたいタイプ… …など、生徒さんのタイプの違いに合わせた指導が可能です。 ② 「すぐに理解できなくても、何度も間違えても、決して叱らないこと」 初めから完璧にすべてを理解できる人はいません。ですから“物覚えが悪い”ことや“何度も間違う”ことはおかしなことではありません。 繰り返しつまずくとしても辛抱強く親切に教え、「なんでこんなこともわからないの?」と言われているように感じさせない指導を心がけています。 (※もちろん、わざとふざけたり怠けたりすれば注意します) ③ 「どんなに小さな成長でもほめること」 勉強は、初めての道を一歩一歩踏みしめながら行う旅のようです。 当然、自分の進む道が正しいのかどうか自信を持てないという気持ちになるでしょう。 そんなとき、「これでいいんだよ」というほめ言葉は、さらにもう一歩踏み出す力になります。 私は、小さな成長を見つけたら、そこをほめて、自分に自信を持ってもらえるように心がけています。例えば同じ問題を一度間違えて、別の時にまた間違えたとしても、答えまでのアプローチが1回目よりも正しくなっていれば、そこをピックアップしてほめるようにしています。 そしてもう一つ、 ④ 「学びを楽しんでもらえるようにすること」 普段の学習が、知識をただ入れていくだけの作業なら、それは楽しい作業とは言えません。 何かを学ぶことが「楽しいな」と思えるのは、一つには、他の知識とのつながりが見えた時です。 私の指導では、今学んでいることが、他の知識と(例えば、自分がすでに知っていることや自分の得意分野と、)どうつながっているかを知ってもらい、「へぇ~そうなんだ!」と感じてもらうようにしています。 もし得意科目と苦手科目があるなら、それらに実はつながっているポイントがあると気づくと、苦手科目もより覚えやすくなります。 そのようにして、科目の垣根を越えて立体的に学ぶことができるよう意識しています。 立体的に学ぶことができれば、学習は楽しくなりますし、将来社会人として生きていくのにその立体的な知識はとても役立ちます。 もちろん、その上で、成績アップや志望校合格といった、目に見える成果も得られるよう指導してまいります。 最後までお読みいただきありがとうございました。 皆さんのお力になれればうれしく思います。お気軽にお問い合わせください。
趣味
ドライブ 温泉めぐり 海外サッカー観戦
学歴
北海道大学大学院工学研究科修士課程 修了
指導/合格実績
学習塾・家庭教師指導歴20年 北海道札幌市で中学生・高校生の学習指導、受験指導を行ってきました。 難関校ばかりではありませんが、担当させていただいた生徒さん全員が志望校に合格できました。
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
遠藤
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【これまでに経験した...
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。
平塚
【経歴】 ○過去:大手塾講師4年勤務、家庭教師5年勤務 ○現在:高校生、浪人生限定のオンライン学習塾・塾長 【合格実績】 ○東京工業大学 ...
末永
☆合格実績 <大学>東大(理Ⅰ7名・文Ⅱ),京大(法・経済 ),東工大(物質理工),筑波大(人文) 東北大(医・農),名古屋大(医・理),東...
石橋
<指導実績> 個別指導塾 2013年2月~ 主に高校生に対して定期テスト対策や受験対策の指導を行っております。 通信制高校 非常勤講師 2...