鈴木オンライン家庭教師
教科指導
【性格別☆書き方診断】磨く!自己分析 輝く!願書添削(全2回)
無料体験なし
10,000円(税込11,000円)
60分(全2回)
教材は生徒さんに合わせます
小学6年生中学3年生高校3年生浪人生社会人
選べる2つのお問合せ方法
こんな生徒さんにおすすめ!
- 志望理由書、自己PR、エントリーシートの書き方に悩んでいる
- 印象に残る内容にしたい
- 小学校・中学校受験の願書にお困りの保護者の方
内容
■コースの概要
出願時に必要な書類は、入試の第一印象。
「何を伝えたい?」「どう伝えたい?」
人の性格は、十人十色。
学校の個性も、千差万別。
自分のことは意外と自分で気づきにくいもの。
過去と現在について、自己分析をしていきましょう。
そして未来のこと。志望校や学びたい分野の分析も大切です。
自己分析と学校分析が出来たら、それぞれを重ねていきます。
ひとりで書き始めて不安な方、ちっとも書き進まない方、
一緒に磨きをかけて、輝く内容にしていきましょう!
■コースの特徴
60分×2回のコースです。
初回までにチャットで下書きをお送りください。
文章にまとまっていなくても、箇条書きでも、途中まででも構いません。
初回は、カウンセリングを行いながら自己分析と学校分析をします。
2回目までに下書きの書き直しをお送りください。
2回目は納得できるまで仕上げと最終確認をします。
■お問い合わせに際して
志望校と学部(コースなど)を教えてください。
すでに願書がお手元にある場合は、書式を確認したいので写真をお送りください。
インターネット出願の場合は、記入欄や文字の大きさ・字数などを十分にご確認ください。
選べる2つのお問合せ方法
鈴木オンライン家庭教師について
感謝の声
志望校:大阪教育大附属池田中
2025/01/31
鈴木先生には海外生活報告書の作成と面接、作文の対策をしていただきました。
作文が本当に下手で読みにくい文ばかりだったと思うのですが、丁寧に添削してくださいました。宿題提出もいつもギリギリで四苦八苦していましたが、無事大阪教育大学附属池田中学校に国際枠で合格できました。
これからがスタートだと思って頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました♪
志望校:同志社国際中学校
2024/07/04
面接対策全4回の授業全ての内容が自分を見つめ直す良い機会となりました。
自分を知ったことで用意した回答を覚えて答えるのではなく、質問に対して自分の言葉で答えるための準備ができました。
本番でもそれを生かし自分の考えを自分の言葉で答えることができました。
先生の授業を受けてとてもよかったです。
ありがとうございました!!
志望校:なし
2024/04/16
アメリカに来てからは、日本語補習校に通っていましたが、中学生になってオンラインで日本語を学べるマナリンクを知り、鈴木先生と出会いました。先生がいつも丁寧にゆっくり教えてくれたので、もっと日本語を勉強したいという気持ちになりました。時々、レッスンに遅れてしまったり、急にお休みしてしまった時も優しく別の日にリスケジュールしてくれて、本当にありがとうございました。これからも日本語の勉強を頑張ります。
よく似た指導コース
45,000円/月
1回75分(月4回(週1回目安))
高校3年生
- 慶応義塾大学に興味があるが、学力的に今の自分よりレベルが高くて悩んでいる
- 慶応義塾大学SFCに入るために様々な活動をしてきたが、うまく表現できない
- 今の自分の実力に自信が持てずに、志望校のレベルを落とそうとしている
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策の単発/短期コース
ひと味違う!志望理由書を仕上げる講座!20,000円
30分(全4回)
高校3年生
- 推薦入試に挑む高校生
- 志望理由書を書くのに困っている人
- 志望理由書をどう書いてよいのか分からない人
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策の単発/短期コース
【冬期講習】小論文短期対策コース20,000円
60分(全3回)
高校3年生、浪人生
- 小論文の書き方がわからない方
- 公募や推薦受験で小論文が必要な方
- 文章作成が苦手な方
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策の単発/短期コース
【単発コース】あなたの「キラリ」が光る! 志望理由書の書き方5,000円
60分(全1回)
高校2・3年生、浪人生
- 総合型選抜や学校推薦型入試で勝負したいと思っている方
- 志望理由書の書き方を自分のペースで習得したい方
- 総合型選抜をお考えの高校2年生の方
コースの詳細を見る
30,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
高校2・3年生、浪人生
- 総合型入試 志望理由書の書き方に悩む高校生
- NPO・NGO/ボランティア活動に興味がある高校生
- 就職試験 志望理由書の書き方に悩む大学生
コースの詳細を見る
残り1名の生徒様で満席です。お急ぎください!