オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 習った英文法の中に理解できていないものがある方
- 英文法の授業のスピードについていけない方
- どうしても英文法が苦手な方
- 授業外に質問をしたい方
- 宿題のサポートが欲しい方
- 自習中に勉強内容に質問をしたい方
- 英検取得を目指す方
- 独学では英検の勉強に自身がない方
- 2次試験の面接に不安を感じる方
- 大学入試で苦手な英語を伸ばしたい!
- 他の受験生と英語で差をつけたい!
- 短期間で偏差値アップをしたい!
- 習った英文法の中に理解できていないものがある方
- 英文法の授業のスピードについていけない方
- どうしても英文法が苦手な方
自己紹介
自己紹介
みなさん、こんにちは。加地と申します。 当ページにお越しいただきありがとうございます。 以下のような悩み、要望をお持ちの生徒様、保護者様、是非お役に立てると思いますので、お気軽にお問い合わせください! まずは自己紹介を・・・! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【経歴】 <学歴> ・京都外国語大学 英米語学科卒業 英語言語学、特に形態論について専攻。 同時に教育課程も修了し、中学校・高等学校の英語教員免許を取得。 ・関西大学大学院 修了 ICTと教育について学び、英語と情報について知見を深める。 修士論文では「英単語学習法の教授とその生徒の学習意欲」について論じた。 中国・韓国・日本合同の学生が参加する学会にて2年連続“Young Scholar Award”を受賞。 <職歴> ・大阪府立A高等学校 常勤講師として勤務 1年間契約満期 ・私立京都B高等学校 常勤講師として勤務 1年間勤務 ・私立滋賀R中学高等学校 常勤講師として勤務 3年間契約満期 現在は留学に行く準備のため休職中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 こんな経歴を持つ私の授業を受けると以下のようなサービスを提供できます! ❏学校の先生を独り占めできる! 私は5年間、実際の中学や高校といった学校現場で教員として働いてきました。非常勤講師の形ではなく常勤講師として働いていたので、授業だけでなく、担任も持っていましたし、部活動の指導や、放課後講習、進路指導など通常の先生と変わりない形で働いていました。その経験を活かし、塾の先生とは違う、実際の学校の先生を独り占めしているような感覚で授業をご提供できると自負しております。 教科指導はもちろんのこと、進路指導や学習における悩み相談など私だからこそ寄り添えるものもあると思いますので、お気軽にご相談ください。 また、当然定期テストの問題作成も担当していましたので、みなさんの定期テスト対策の指導も行うことができます。 ❏視覚的に英語を学ぶことができる! みなさんは、シンキングツールというのはご存知でしょうか?ベン図、フローチャートなどが有名ですが、要するに、「自分自身の思考の可視化」ができる便利なものです。こういったものは主に、数学や理科などの理系の分野でカテゴリーの整理として使われることが多いですが、実はどの教科にも使うことができ、英語もその限りではありません。長文読解やリスニングなど、情報を受け取ったときに、英語を日本語訳して理解するのではなく、無意識的に日本語でも行っているように、頭の中でしっかり情報を整理すれば英語ももっと分かりやすくなります。またその整理した情報は英語を発信するときにも役立ちます。[英語では珍しく視覚的に分かりやすく、今までとは一味違った授業]を是非、楽しんでいただければと思います。 以上のことからこのような方にぴったりだと考えます。 ✓英語に苦手意識を持っている方 ✓英語を別のアプローチで勉強したいと思っている方 ✓なにから英語の勉強に手を付ければいいのかわからない方 ✓英語をロジカル(論理的に)理解したい方 ✓相談しやすい先生に教えてもらいたい方 ✓英語力だけでなく思考力を伸ばしたい方 【指導方針】 まずは何がわからないのかを突き止め、それを理解するためにはどこから、そしてどの方法で学べばよいのかを一緒に考えます。ですので、私の方から押し付けがましい指導方法は提示しません。あくまでも、生徒さんのペースで、生徒さんに合った方法で学べるように見極め協力することが私の役目だと感じています。そのため、生徒さんの口から「分かった」という声が聞こえるまで、何度でも説明しますし、いろいろなアプローチで理解できるように努めます。どちらがリードを引っ張るのではなく、二人三脚での指導をイメージしていただければ幸いです。
趣味
テレビゲーム、料理
学歴
2016年 関西大学大学院 総合情報学研究科 社会情報学専攻 修了
指導/合格実績
合格実績:京都医科大学、大阪府立大学、関関同立など
先生のブログ | 全6件
先生のブログ
関連する先生
たける
【指導歴】 集団塾・予備校・個別指導塾(医学部受験専門)で10年以上の指導経験があります。集団塾では最上位クラスを担当した経験があります。 ...
ゆうき
指導年数は現時点で約2年、対象は小学生から高校生、また、社会人やアスリートに英会話を教えております。
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。
稲葉
指導歴 大学受験予備校(英語科)8年、(現代文科・日本史科)7年、私立中高一貫校における学内予備校(英語)、YouTube講義(英語) 80...
下村
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。 福岡県で指導をしています。 一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...