オンライン指導コース
オンライン指導コース
- YouTubeやゲームで遊ぶことが多いお子様→メディア遊び以外の時間を増やしたいお子様
- 図工が苦手、何をどうしていいか困りがちなお子様→図工を楽しく感じるようになりたいお子様
- 毎日あまり元気がなく、つまらなく感じるお子様→やった!できた!達成感を感じたいお子様
- ついひらがなばかり書いて、習った漢字を使っていない小学生
- 字をもう少しきれいに書きたい、書けるようになったらいいなと思う小学生
- 漢字の復習や予習をしたい小学生
自己紹介
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。 元公立小学校、中学校の教員歴18年の宏美です。今まで学級担任、あるいは学年主任として、沢山のお子様と一緒に勉強をしてきました。 中学校では家庭科の教員として、小学校では全教科を担当していました。私はお子様や保護者様、あるいは先生方からよく、笑顔、明るい、話しやすい、優しい、勉強を楽しくできているなど、お褒めの言葉やお手紙をいただきました。 自分自身を振り返ると、幼少時、日中は近くに住む祖父母宅で過ごすことが多く、畑の周りで草花を見つけたり、犬・猫と触れたり、鶏・インコ・鯉の餌やりをしたり、自然や動物に触れる環境にいました。 また、よく縁側に来ていた祖父母の友達に、お茶をくんだり、肩たたきをしながら話したりと、人とのコミュニケーションを取るのが日課でした。幼い頃から、今に至るまで、いろいろなことがありましたが、感謝の気持ちで、心は明るく、前向きに、無理なく、楽しい気持ちで過ごしています。趣味は弓道です。 習字や絵をかくことが好きです。バイクや着付けも始めました。家では亀を飼っています。子供が2人、男の子と女の子がいます。 勉強以外のことでも、相談に乗れることがあるかもしれません。教員になる前には、中学校で相談室の担当もしていました。私でよければお話を聞かせてください。 【指導で大切にしていること】楽しさ、笑顔、よいところみつけ、むりのないやりとり
趣味
弓道4段、中抜き文字を書く、バイク、最近は着物を着ること 等
学歴
1998年鎌倉女子大学家政学部家政学科卒業 2006年明星大学通信教育小学校教諭免許取得
指導/合格実績
公立小中学校教諭歴18年 中学校相談室担当歴1年
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
鈴木
塾講師、家庭教師として指導人数100人以上。 帰国子女入試、私立中学入試、大学附属校入試、都立高校入試、大阪府立高校入試、不登校児童のサポー...
いくこ
◆合格実績(直近の主なもののみ) 【中学入試】 逗子開成中、学習院中等科、海城中、東京都市大学等々力中、灘中、東大寺学園中、高槻中、立命館守...
荒木
20数年にわたり、中・高校生の理系科目の補習・受験をサポート
末永
☆合格実績 <大学>東大(理Ⅰ7名・文Ⅱ),京大(法・経済 ),東工大(物質理工),筑波大(人文) 東北大(医・農),名古屋大(医・理),東...
加藤
指導生徒50名以上。 静岡県立東高校、静岡県立城北高校、静岡県立農業高校、静岡県立駿河総合高校、静岡県立西高校、静岡県立商業高校、静岡私立高...