受験生向き,物理の弱点分野補強
0
2022/10/16
大学受験生のみなさん,共通テストまであと3ヶ月,
受験対策の仕上がりは順調でしょうか?
週1回の個別指導で今から物理の全分野を網羅するには時間的
に無理がありますが,少しでも合格の可能性を高めるため,
弱点分野(単元)の補強をしませんか?
下に掲載した単発の授業なら,弱点となる単元を理解し,
問題を解くコツをピンポイントかつ短期間で攻略します。
志望校へもう一歩不安のある方,ぜひご検討ください。
こちらの空きが許す限り対応します。
定期テスト直前の単発として設定していますが,受験生も大歓迎です。
【プロ講師による】定期テスト前の「かけこみ寺」<物理>
https://manalink.jp/teacher/12549/courses/4472
0
この先生の他のブログ
<h4> 5月中に私が提供する月額コースをご成約の方に,</h4><h4> 1コマ無料サービスのお知らせです。</h4><h4> </h4><h4>1コマ60分で,6,600円〜7,700円(税込)のお得です。</h4> <h4>ゴールデンウィークが過ぎ,少したるみが出てきた高校生,...
<h4>新しく,【医学部受験予備校講師による】医学部受験突破!<英語></h4><h4>を開講しました。</h4><h4>医学部受験対策用の物理とともにぜひお問い合わせをお待ちしております。</h4><h4> </h4><h4>特に私立大学では下に示した例のように各大学によって出題形式・内容が</h...
<h4>新しく高校へ入学されたみなさん,新学年になったみなさん,</h4><h4>新学年が始まったばかりですが,新しい学年での高校生活は順調でしょうか?</h4> <h4>この間まで中学生だった新入生のみなさんは,高校の授業のスピード</h4><h4>に驚かれているのではないでしょうか。遠い昔,私も...
<h4>新学年が始まり,3年生の方は共通テストまで9ヶ月,</h4><h4>私立の一般入試でも10ヶ月しかありません。</h4><h4>3年生になってから始める入試対策は非常に厳しく,</h4><h4>普通の方法では到底間に合わないのが現実。</h4><h4> </h4><h4>そこでプロによる効率...