夏期講習の御礼と現在の空き状況
2022/8/28
今日は8月28日,早朝より大文字山に登ってきました。
(前回は11日の山の日に登りました)
8月16日に大文字送り火が3年ぶりに行われましたが,
火床には真っ黒な炭が残っていました。
これをいただくと無病息災になると言われているので,
小さいかけらをいただいてきました。
さて夏期講習ですが,物理のコースを受講していただいた皆様にあらためて
御礼申し上げます。
今後の学習の突破口として少しでもお役に立てたなら嬉しく思います。
5日間のコースなので,夏休み中に5回行うことは難しくなったため,
締め切らせていただくことにしました。
新たに検討リストに加えていただいた方々,大変申し訳ありません。
単発をご希望の方は,次のコースを設けておりますのでぜひご利用ください。
【プロ講師による】定期テスト前の「かけこみ寺」<物理>
https://manalink.jp/teacher/12549/courses/4472
ここしばらく駆け込み受験生のお問い合わせが増えてきており,
ほぼ毎日依頼があります。
ご希望の時間帯がすでに埋まっており,残念ながらお断りしなければ
ならないことも増えてきました。
特に夜の時間帯は現役生の希望が集中し,残り枠が少なくなってきました。
現在の空きは以下の通りです。
なお,昼間の時間帯は空きが多くありますので,浪人生,通信制高校,
社会人の皆様のご利用をお待ち申し上げます。
(月)~21:30
(火)~19:00
(水)~19:00
(木)~17:00
(金)~18:30
* 土曜日については午前中に少しは入れられるのでご相談に応じます。
検討リストに入れていただいている皆さん,ぜひお早めのお申し込みを
お待ち申し上げております。
この先生の他のブログ
間もなくゴールデンウィーク。以下に当てはまるみなさんは,学校の授業がストップするゴールデンウィークは遅れを取り戻すチャンス!次のまとまった休みは夏休みまで待たねばなりません。すぐにやってくる中間テストも気になるところですね。・受験対策が遅れぎみの大学受験生・授業がついていけなくなって中間テストが心配...
4月になりました。大学受験を予定している新高3生は受験対策が本格的に気になってくると思います。今回のテーマは,今からの対策で間に合うのか?ということです。 まず,国公立大学。結論からいうと,多くの科目で学校の授業がついていけず,基礎力がない場合は残念ながら間に合いません。考えてみてください。共通テ...
間もなく新学期。特に新しく高校に入学される方にはぜひ知っておいていただきたい内容です。ここでのお話の結論を申し上げると,「推薦入試を視野に入れている高校生は,入学直後から学校の成績で上位を維持していく必要がある」ということです。 まずは指定校推薦について考えてみましょう。特定の高校には各大学から指...
春期講習に追加コースができました!春休みは夏休みほど長くはないけれども,学校によっては大量の宿題が課されます。また,宿題の提出義務はないが,新学期に課題テストが行われる学校もあります。なかなか面倒ではありますが,どうせやるなら成績アップのために積極的に利用してしまいましょう!宿題や課題テストの対策は...