バックスターオンライン家庭教師

本人確認済残り2枠
オンライン指導コース

4コース

英語単発/短期コース
18,000
60(全3回)
中学1〜3年生、中学浪人、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • 英検受験に興味のある方
  • 英検合格を狙う方
  • 英検の勉強を通して英語力を高めたい方
コースの詳細を見る
英語単発/短期コース
30,000
60(全5回)
中学1〜3年生、中学浪人、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • 英検受験に興味のある方
  • 英検合格を狙う方
  • 英検の勉強を通して英語力を高めたい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
28,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、中学浪人、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • 英検受験に興味のある方
  • 英検合格を狙う方
  • 英検の勉強を通して英語力を高めたい方
コースの詳細を見る
英語月額コース
42,000/月
1回90(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生、中学浪人、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • 英検受験に興味のある方
  • 英検合格を狙う方
  • 英検の勉強を通して英語力を高めたい方
コースの詳細を見る
感謝の声
感謝の声
社会人志望校:なし
2023/04/27
毎回充実した授業内容をありがとうございます。 エッセイでは、より広い視野で考えるヒントを与えてくださり勉強になります。 英会話では、私の日常に寄り添った内容で進めてくださり、どのような言い回し、表現が良いか、最適なフレーズをご提案してくださいます。 おかげさまで臆することなく現地の人と話すことができたり、相手と円滑で心地良い空間を作り出すことができ,嬉しく思っています。 これからもご指導いただきながら、現地の人との交流を深めていきたいと思います。
先生のアイコン画像
ありがたいお言葉をいただき深く感謝いたします。 現地での生活に即したフレーズのご質問をいただき、私もそれらを通して色々な発見があり、楽しい授業の準備をさせていただいています。 お忙しい中、丁寧に宿題にも取り掛かっていただきありがとうございます。
感謝の声
中学浪人志望校:都立国際IB、茗溪学園IB、法政大学国際IB
2023/02/08
バックスター先生には昨年9月~今年1月まで、IBコース受験対策としてお世話になりました。グループワークやEssayから面接、志望理由書の書き方まで幅広く教えていただいた上、IBDPの求める生徒像や視野の広げ方など、受験だけでなく入学後に必要となる心構えのようなものを知ることができたと思います。残念ながら本命校には力及ばずでしたが、それまでIB教育を受けてこなかった息子が数か月の勉強で、IB校2校から合格通知をいただけました。4月からはデュアルランゲージのIBに通います。FullEnglishではありませんが、母国語が日本語でない息子には日本語でIBDPを学ぶことも大切ですし、その過程で先生に教わったことは言語に関係なく役立つと信じてます。息子もバックスター先生と話すのは面白いと言っているので、入学後、落ち着いたら、またレッスンをおねがいできればと存じます。本当にありがとうございました。
先生のアイコン画像
高校への合格そして4月からのご入学、おめでとうございます。 受験勉強では、実際の教科の勉強をはるかに超えた人生経験をされたと思います。 ご家族のサポート、お母様の熱心なお姿もご本人にとってはかけがえのないものだったはずです。 帰国後のご準備、お引越しとお忙しい中でレッスンに必要な情報、レッスンへのご要望を細かく教えていただき、私もレッスン準備ができました。ありがとうございました。 いつでもまたお声がけください。お待ちしています。
感謝の声
小学6年生志望校:帰国生受験
2023/01/26
この度は第一志望の学校に合格出来て感謝の気持ちでいっぱいです。 帰国生受験を決めたのがギリギリの時期だったのですが、出来る限りの対応をして頂きました。 入試は、現地校で習得出来ている会話力とはまた違った学習となる為コツを短期にしっかりと教えて頂き、そしてただ詰め込むのでは無く理解も深めてくださる様な指導をして頂きました。 入試の当日英語エッセイ、英語面接は、自信を持って思う様に出来た!と言って帰って来ました。 また、帰国子女は出来る事もあれば日本でやっていない事もあるばらつきが付きものですが、ご自身の海外生活や子育て経験から色々なアドバイスも頂き、保護者としても安心してチャレンジ出来ました。 本当に、素晴らしい先生と出会えた事に家族一同感謝しています。有難う御座いました!
先生のアイコン画像
第一志望校への合格、本当におめでとうございます。 いつも興味を持って課題に取り組んでいただけたこと、そしてそれをご家族がスケジュール等協力して取り組んでいただけた事が結果に繋がったのだと思います。 受験はそれを通して得ることのできる大きな人生経験だと思います。志望校にてこれからも「学びの旅」を楽しまれますこと確信しております!
自己紹介
はじめまして。 バイリンガル英語講師のバックスターと申します。 私は二十代の頃から英語を教えることをしていますので、かれこれ30年のキャリアになります。大学では経済学を学びましたが、「人の心」について強い関心があり、卒業してからも心理カウンセラーやライフコーチングの資格を取るなどして、心理の分野を、続けて勉強をしております。 今までいろいろな生徒の方々にお会いして、私が大切だと思うことは、何より、相手の方と信頼関係を構築し、それを継続させることだと思っています。信頼していただけるために私が日頃心がけておりますことは、 1、生徒さんの目線に立って声を聞くこと。 2、実際にレッスンをスタートした際に、何が問題なのかを早く見つけ出し、目標に近づけるためどうすれば良いかを導くこと。 3、試験での点が上がったり、発音が綺麗ね、と褒められるなど経験体験をどんどん増やしていただき、やる気を引き出すことです。 20年ほどをイギリスに住みましたので、コミニケーションの重要さをわかっているつもりです。日本語と英語の細かいニュアンスの違いも体感しております。日本の英語教育の利点を最大限に引き出し、知ること、わかることが楽しいと思っていただける授業を目指しています。 取りたい授業、とってよかった授業、心に残る授業を日々ご提供できますよう努力して参ります。どうぞよろしくお願いします。
趣味趣味はクラシックピアノ演奏です。 特に19世紀の作曲家ショパンが好きで、ショパンの楽曲が私の心のひだに一番寄り添ってくれる気がします。 楽器の演奏と語学学習は似たところがあると思います。曲を仕上げるために反復練習、部分練習を続ける中で、さらに深い本質が見える瞬間があります。反復練習は忍耐が問われます。どこに到達したいかを大きくイメージしながら部分的に反復をすることでかならず上達を感じることができます。その瞬間こそが学びの喜び、成し遂げる楽しさを味わう瞬間だと思っています。 また、イギリスでは、クラブに所属してテニスを長年プレーしていました。 シングルスの試合を中心に、チームでも対戦しました。 本場でのスポーツは、単にスポーツを楽しむだけでなく、スポーツ上のマナー、試合でのエチケットなど、それらを学ぶことが大切とされていて、「スポーツを通して人格を形成する」という考え方に非常に納得しています。 実際にコートで自分のベストプレーができるために必要な「基礎練習」、ポイントを取るために必要な「反復練習」、自分を信じて「メンタルを整える」、など、その方法は、勉強することにとても似ていると思っています。  
学歴関西学院大学 経済学部 卒業
指導/合格実績西大和学園高等部英語重視型試験合格 北野高校合格 大阪大学工学部修士課程生指導 大阪大学医学部大学院修士課程合格 大阪大学医学部博士課程合格 同志社大学経済学部現役合格 関西大学第一高校合格 神戸女学院中学高校生一貫指導 高槻中学高校生一貫指導 関西大倉中学高校生一貫指導 灘高校生指導 法政大学国際高校合格 工学院大学附属インターナショナル高校合格 アサンプション中学国際科合格 ドルトン東京学園合格 海外赴任前のご家族の子供、大人の生徒指導 英検三級、準二級、二級、準一級、一級合格へと導きました。
先生のブログ|2
2022/8/30
こんにちは。バイリンガル講師 バックスターです。 新学期をみなさんはどのように迎えられましたか? 「たくさんのモノをいち早く」という、情報の量とスピードを求めるのが当たり前のようなご時世にわたしたちは生きているようです。そんな「今」を支える技術のおかげで、私たちはたくさんのことを経験でき、実際、こち...
2022/8/27
こんにちは。 バイリンガル講師バックスターです。 趣味を持つことは大人になってからの生活を確実に豊かにすると思います。 是非学生の皆さんは色々なことを試して勉強以外に自分が打ち込めることを見つけてくださいね。私の趣味はクラシックピアノ演奏です。19世紀ロマン派を代表する作曲家のショパンが大好きで、シ...