残り3枠
佐藤オンライン家庭教師
(0件)
オンライン指導コース
全3コース
英語の月額コース
英文法ミラクルアイランド
無料体験あり
20,000円/月
1回75分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 英語を英語のルールで考えたい人
- 最終的に瞬時に解答を出せるようにしたい人
- 将棋やチェスが好きな人
コースの詳細を見る
英語の月額コース
右脳を鍛える英単熟語
無料体験あり
20,000円/月
1回75分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
- 英単語の記憶に行き詰まりを感じている方
- 倍速で英単熟語をマスターしたい方
- 勉強に【美】を見出したい方
コースの詳細を見る
その他の科目の月額コース
【三角ロジック】文章作成研究「ひろゆき論破講座」
無料体験あり
20,000円/月
1回75分(月4回(週1回目安))
小学6年生、中学1〜3年生
- 自分の考えを端的に文章にしたい人
- 文章の要約を極めたい人
- 論理的に物事を考えたい人
コースの詳細を見る
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。
早速ですが、ひとつ問題を出したいと思います。
勉強を進めていく中で、一番重要な体の器官は、一体どこでしょうか?もちろん、人間の身体の一部の中でです。
【左か右か】
それは、「脳」です。言われてみれば、当然ですね。身体の全ての器官の司令塔である脳。仮に、そこが活動していなければ、勉強どころか、生命を維持することさえできなくなってしまいます。その重要な器官である「脳」が、自分の学習スタイルに密接に関わってくるのです。自分の左脳と右脳の「バランス」を分析することが、勉強をする上で極めて重要であり、その比重が、自分と先生との相性に大きく関わっていきます。
右脳と左脳の違いは、ご自身で調べていただくとして、私は、圧倒的に「右脳」を鍛える授業を行います。型に当てはめてゴリゴリと堅苦しく考えるのではなく、想像力をしなやかにして、芸術的に物事を考えていきます。このような私が、いつも考えていることというのは、丸暗記は、勉強ではなく、苦行であり、しなやかな思考力は、勉強を超えた想像力だということです。
確かに、英文法は、常に一定であり、英単語にも一定のルールとパターンがあります。これらの法則は、必要最低限暗記しなければならないことは、事実です。だから、最初は、とても単調なことが続いて、ノーミソも、疲れてしまうかも知れません。しかし、将棋やチェスと同じく、基本的な頭の使い方を、脳に正確にインストールしてしまえば、英語の問題を含め、人生における様々な問題を、自由自在に切り裂いていくことができるのです。これを「応用力」といいます。
【自己紹介動画のカラクリ】
自己紹介動画で出した宿題の「回答」は、どのようなものでしたか?大きな波に、1人のサーファーが、優雅に波に乗っていますね。ただ、それだけでしょうか?実は、この写真の中には、奇跡的かつ、芸術的な瞬間が収まっているのです。もっともっと想像力を働かせて、この写真を観察してみてください。チューブを描いた波を、ジックリと視つめて観てください。波の形が、「人の横顔」のように映っていることに気づかないでしょうか?
この大波に乗っているサーファーは、サーフィンの神様ジェリー・ロペス氏。そして、まさにその乗っている波には、古代ハワイアンの神様の顔が映し出されている「奇跡のショット」なのです。
この事実を知って、あなたの興味と関心のアンテナが反応したでしょうか?もし、そのような感受性豊かな人であるのならば、ぜひ、私の授業を受けてください。心から、お待ちいたしております。
【授業をするにあたって】
私の授業は、初期段階では、物事の成り立ちを、「基礎の基礎」から学んでいくことになります。易しい問題を解くことを、基礎と考えている人が多いのですが、それは大きな誤解です。物事の本質を見抜く為に必要な基盤を整え、下地を作り上げる大事な時期こそが、本当の「基礎」だと私はおもっています。
一見すると回り道のように感じることであっても、着実に一歩一歩を進めていくうちに、成長する実感が湧きあがり、それは大きな自信となって、必ず自分の心の中に沁み渡ります。逆に、安易な妥協は、生き方そのものを腐らせます。
私の人生の師の一人である先生が、「人生苦しい時が登り坂」と常に私に教え続けてくださいました。師は、決して誤魔化すことなく、真に文章を読むことや、書くことを、私に教え続けてくださいました。筆者の思いや、考えに学ぶことこそが、真の学問の入り口につながっていると教えてくださいました。
師の教えを受け入れることは、簡単なようで、とても難しいことです。胡散臭いテクニック、短期間で一気に成果が出るような誇大広告。そのような罠に誘われ、結果だけを追い求めるような、打算的で怠惰な姿勢では、何も身につきません。仮に、それで目標を達成したとしても、その先に続く道などたかが知れています。
また、私に、英文法の必要性と、矛盾なき英文法のルールを教えてくださった師もいます。その方も、本当の「基礎」の重要性を常に教えてくださいました。英語を英語のルールで考えることや、原理原則に基づいた一貫性のある授業に、心の底から魅了されました。首尾一貫した、師の教えは、今の私の授業スタンスに、大きな影響を与え続けています。
ふたりの師に共通していることは、「物事を論理的に考える力」を養成することを強く主張していることでした。「論理」という言葉を聞くと、固い話に感じてしまうかも知れませんが、端的に言えば、ある物事を、「分ける」のか、「つなぐ」のか、を考えることです。「分ける」ことは、わかること。「つなぐ」ことは、テーマを追求することです。
もし、あなたが、今、「苦しい」と感じているのならば、それは受験生だからではありません。人としてより良い自分を目指しているときに、人は、「苦しい」と感じるのです。そのような中、私の授業を通して、「基礎」から真に学ぼうとしている、あなたの熱意を感じながら授業を進めていきます。
共に坂道を登っていきましょう
#高校入試 #不登校 #引きこもり #ニート
趣味サーフィン、スケートボード 、釣りです。東京から千葉へ移住するほどハマっています。
学歴2001年3月 明治学院大学文学部英文学科卒業
指導/合格実績中学受験では、学芸大附属中学校。
高校受験では、中央大学附属高校、大学受験では、早稲田大学や医学部の合格実績があります。
先生のブログ|全0件
このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。
よく似た先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...美香
指導/合格実績
【指導/合格実績】
関西学院大学、立命館アジア太平洋大学、大阪学院大学、広島大学付属福山中学校(補欠)、広島女学院中学高等学校、近畿大学付属...バックスター
指導/合格実績
英検三級、準二級、二級、準一級、一級合格へと導きました。
【主な高校合格・指導実績】
西大和学園高等部 英語重視型試験合格
大阪府立北野高...しまだ
指導/合格実績
講師業を始めてから8年目になります。
それ以前は旅行業界とWeb業界で会社員として英語を使う・学ぶ立場でした。
ですので、実践者として「現...稲葉
指導/合格実績
【指導/合格実績】
大学受験予備校(英語科)8年、(現代文科・日本史科)7年
私立中高一貫校における学内予備校(英語)
YouTube講義(...