オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 集中力が続かないお子さん、基礎学力を充実させたいお子様向け
- 算数:計算が苦手、算数が嫌いなお子さん向け
- 国語:文章を読んでも理解が出来ない、漢字が覚えらないお子さん向け
- 毎日の宿題を一人で行うのが難しいお子さん
- 宿題を通して、学校の勉強の復習も先生にして欲しい方
- 毎日の家庭学習の習慣を付けたい方
自己紹介
自己紹介
こんにちは。元USJ No. 1クルー、元小学校教員10年間を経て、オンライン家庭教師をやっています、いっきと申します。「やる気!げんき!いっき先生」で覚えてもらえると嬉しいです^ ^ 大阪教育大学を卒業してから10年間、小学校教員をしてきました。1年生から6年生まで、全ての学年の指導をした経験があり、特に不登校のお子さんや発達障害をお持ちのお子さん、勉強が苦手なお子さんとの関わりが多かったです。 勉強が苦手なお子さんも、集中力が続かないお子さんにも、「楽しく、おもしろく、やりたくなる!」勉強をモットーに、褒めて褒めて伸ばしていきます! 教員の経験の中で特に思い出に残ってるのは、1年生からずっと不登校だったお子さんの担任を、6年生になって受け持った時です。 そのお子さんとは遊びや対話を通じて信頼関係を作っていき、運動会、修学旅行、卒業式すべてに笑顔で出席することが出来ました。保護者様と泣きながら喜んだことを今でも鮮明に覚えています。 その後、高校を卒業し社会人となった彼とは、今でも年賀状でやり取りをしています。彼のがんばる姿に、変わらずパワーをもらえています。 私自身も高校生の時に不登校だった経験や、全く勉強が好きではなかった経験から、同じような苦しみや悩みを持つ子どもたちの気持ちが痛いほど分かります。その子の気持ちに寄り添いながら、そして一歩踏み出せるよう、”自信と勇気を持たせてあげられる先生”として、子どもと関わってきました! オンライン学習は、一般的な対面型授業と違い、時間や場所を選ばないため、柔軟な対応が可能です。また、小学校で必修になったICT教育に触れられることもオススメポイントです! 私は”心の距離の近い先生”として、短い時間でも「楽しい!またやりたい!!」と思ってもらえるような有意義な時間を提供したいと思います! お気軽にご相談、ご連絡ください! それでは、皆さんに会えることを楽しみにしています!
趣味
読書、旅行
学歴
2014年大阪教育大学教育学部卒業
指導/合格実績
小学校1-6年生、中学校1-3年生
先生のブログ | 全1件
先生のブログ
関連する先生
遠藤
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【宿題+自主学...
鈴木
[指導歴] 作文・小論文添削、難関校記述問題添削、帰国生入試、私立中高入試、大学附属校入試、都立・県立高校入試、海外子女の日本語教育、家庭学...
小野
★成績アップ&逆転合格1200名以上 開成中、灘中、洛星中、駒場東邦中、四天王寺中、桜蔭中、 函館ラサール中、仙台二華中、東海中、広島大附...
ゆうじ
現場での指導歴は7年間です。主に高校受験では、三国丘高校(8学区)、生野高校(7学区)、清風中高、清風南海中高、初芝橋本中高、初芝富田林中高...
いくこ
◆合格実績(直近の主なもののみ) 【中学入試】 逗子開成中、学習院中等科、海城中、東京都市大学等々力中、灘中、東大寺学園中、高槻中、立命館守...