数学という階段
2023/2/4
私のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は数学のお話です。
タイトルにもありますように、『数学は階段』です。
つまり、『数学は積み重ねの科目である』ということです。
高校数学を解くためには中学数学も必要。
中学数学を解くためには小学生の算数も必要。
このように、数学は、階段のように1段1段しっかりと理解・習得をしていくことが必要な科目です。
数学が苦手という生徒さんは、途中の階段が抜けている場合が多いです。
そこで、私の授業ではその抜けている階段を補い、理解・習得へと上り続けることができるような指導を心がけております。
苦手な分野がある場合は以前の内容に振り返っての解説もいたしますので、その都度質問していただければと思います。
1段1段しっかりと着実に、数学という階段を上っていきましょう。
上った先には目指していたものが見えるはずです。
今回のお話は以上です。
まずはお問合せから、よろしくお願いいたします。
この先生の他のブログ
「勉強を頑張っているのになかなか成績が上がらない…」 そんなお悩みはありませんか? ただ闇雲に勉強をしているだけでは、なかなか良い成績にはつながりません。 勉強法を見直し、変えていく必要があります。 私は、生徒さんひとりひとりに合った勉強法を提案し、実践させ、 学力向上・成績アップに向けて...
いよいよ 夏休みも終わり、 受験本番も 少しずつ近づいてきています。 皆さま、学習状況はいかがでしょうか? 学習の成果が出て、成績が上がってきている生徒さんは、この調子で引き続き頑張っていきましょう! 成績が伸び悩んでいる生徒さんは、まだまだあきらめず、今後も最善を尽くしていきましょう!...
受験という険しい道 『合格』という目的地へ向かう その途中 道に迷ってしまうことも、あるかと思います。 そんな時は 私が合格への道案内をさせていただきます。 険しい道をかきわけ、 夜道を照らし、 時には山を乗り越え、 突き進むべき道を ともに歩んでいきましょう。
「高校化学の内容がよくわからなくて、学校の授業についていけていない…」 「化学の勉強のコツがわからず、テストの点数が上がらない…」 「化学の受験勉強をどこから進めていいのかわからない…」 そんなお悩みはありませんか? 私の授業では、毎回ひとつひとつ丁寧に解説してまいります。 継続していくこと...