オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 中高一貫校に通っていて、授業のレベルが高めの方
- 授業の進度が速くて、ついて行くのが大変・・・
- 大学受験に向けて、数学の基礎をしっかり身に着けたい!
- 私立小学校に通っていて、授業の内容が難しい
- 併設の中学校へ進学するので、中学受験はしないけれど・・・
- 理系のセンスを磨くため、特殊算を一通りマスターしたい!
自己紹介
自己紹介
日々の学習習慣を身につけることで自分が変わることを実感してください☆ 私自身、中学受験では四谷大塚、大学受験では鉄緑会に在籍し、特殊算や体系数学のカリキュラムに触れてきました。洗練された算数や数学の解法のエッセンスを分かりやすく教えます。 学生時代に苦手だった英語は、仕事を通じて上達しました(TOEIC 940)。英語の習得に特別な才能は必要ありません。日本語で分かることは英語でも必ず分かるというポリシーのもと、テストだけでなく、実際に使える英語を教えます。 大学では土木工学を学び、建設関係の仕事をしています。またSDGsに関心があり、開発途上国を支援するNGOをしています。子供が産まれてからは、母親としてのアイデンティティを大切に、その延長線上で出来る仕事がしたいと思い、子供たちに勉強を教えています。 指導する上で大切にしているのは、「ペース亅と「モチベーション亅の維持です。テストの結果だけでなく、その先にある夢や目標に向かって、毎日少しずつ努力する姿勢を身につけて、豊かな人生を送って欲しいです。 勉強が得意なお子さんも苦手なお子さんも、楽しい、面白い、大好きという気持ちを大切に育てて行きたいと思います。そして、自分に自信を持って自分の力で未来を切り開いて行けるよう、全力で応援します!
趣味
国際交流が好きです。ヨガとバレエを習っています。
学歴
東京大学工学部社会基盤学科卒業
指導/合格実績
対面やオンラインで横浜雙葉、開智望中学など、私立小中高一貫校の生徒を指導しています。また個別指導塾にて、新演習や四谷大塚の教材を使い、小学生に受験算数を教えています。スポーツに専念するため修徳中学校に進学したいという小6生を、わずか4ヶ月間の指導で特待で合格させることができました。
先生のブログ
先生のブログ
関連する先生
小野
★成績アップ&逆転合格1200名以上 開成中、灘中、洛星中、駒場東邦中、四天王寺中、桜蔭中、 函館ラサール中、仙台二華中、東海中、広島大附...
ゆうじ
現場での指導歴は7年間です。主に高校受験では、三国丘高校(8学区)、生野高校(7学区)、清風中高、清風南海高校、初芝橋本中高、初芝富田林中高...
島村
過去の指導では、学年70番台の生徒に学年3番を取らせてあげることが出来ました。 私の指導地域では、高校入試の際中学校の内申点3年分を使う必要...
小関
○小学生 小学3年生以上 低学年の発達障害児 ○中学生 全学年の全科目 発達障害児および不登校児 ○高校生 全学年の数学および英語...
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。