満席
田中オンライン家庭教師
4.96(25件)
オンライン指導コース
全4コース
国語(小学生)の月額コース
24,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
小学4〜6年生
- 具体例が浮かばない、文が上手くまとまらないで、合格レベルの作文・意見文がなかなか書けず悩んでいる方
- 中高一貫校で出題される適性検査等で作文・意見文で合格レベルに到達したい方
- どんな題がきても、しっかり時間内に合格レベルの作文を書けるようにしてくれる先生を探している方
コースの詳細を見る
現代文の月額コース
24,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
- 現代文の勉強はしてるし、問題も解いてるけど成績が伸びない人
- 苦手な現代文を得点源にしたい人
- 難しい現代文を、分かりやすく楽しく教えてくれて、出来るようにしてくれる先生
コースの詳細を見る
英語の月額コース
トッププロ講師が教える難関大学受験総合英語
無料体験あり
24,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人、社会人
- 難関大受験に向けて勉強をしていきたい人
- 難関大学受験は考えているが何をして良いかわからない人
- 難関大学受験で英語を武器にしたい人
コースの詳細を見る
古典の月額コース
プロが教える面白い程理解できる古文
無料体験あり
24,000円/月
1回90分(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生、高校浪人
- 高校の古文の授業で何をやってるか分からなくなった人
- 古文に苦手意識がある人
- 大学受験で古文を使うのに苦手で悩んでる人
コースの詳細を見る
自己紹介
指導歴15年のプロ講師です。
私の一番嫌いな言葉は「どうして分からないんだ?」です。
私が学生時代も一番先生に言われて嫌な言葉でしたし、講師になってからも
別の講師が授業中に生徒に向かって、この言葉をかけている場面を多くみてきました。
私は授業中にこの言葉は絶対に使いません。
なぜなら、教えている生徒が分からないのは自分の責任であると思うからです。
勉強が分からないから・苦手だから塾にきて、授業を受けているわけです。
その子に向かって「どうしてできないんだ?」は最もかけてはいけない言葉だと思います。
講師を15年も続けていると、生徒が「分かった」と言っても、生徒の雰囲気で
本当は真に理解はしていないことも分かります。
それを察知し、分かったフリをさせず、出来るようにするのがプロの仕事であると考えております。
また授業において「分からない」ことはダメだという雰囲気は絶対に作りません。
もちろん私が分かってないなと思ったら、同じ説明を繰り返すことなく
別の例やもっと簡単な説明をします。また生徒側からも「分からない」と簡単に
言える雰囲気作りも大切にしております。
生徒様一人一人得意なところ、苦手なところは違いますし、性格や好きな物も違います。
だからこそ、こちらの先生側の教えやすい形にはめて、画一的な教え方を強要するのではなく、生徒様1人1人に合わせて、その子の学力や性格に合わせて柔軟に対応する指導力と話力が必要であると考えております。
これらの姿勢を貫き続けたからこそ、私は15年講師を続け、実績を出し続けることができていると思います。
「やってはいるけど伸び悩んでいる」
「楽しく出来るようになりたい」
「とにかく分かりやすい先生にならってみたい」
といった方たちは、是非とも一度お問い合わせ頂ければと思います。
趣味飼い猫を吸う、空手、映画を毎月10本程観ます
学歴早稲田大学スポーツ科学部
都内の進学校ではない普通の学校から1年浪人の後に早稲田大学に合格。
もともと勉強は得意ではなく、努力のみで早稲田に合格した分
勉強が苦手な人の気持ちは人一倍分かります。
指導/合格実績中学受験 都立 三鷹中 武蔵中
私立 早稲田実業中 等
高校受験 都立西・国立・調布北・武蔵野北・小金井北等
大学受験 早稲田大学、慶応大学、上智大学、MARCH 毎年複数人
先生のブログ|全2件
2022/12/27
大学受験の現代文において必要な評論ワードを簡単にまとめています。言葉の「外延(denotation デノテーション)」と「内包(connnotation コノテーション)」について大学受験・大学入試の現代文において「言葉」について論じる文に多く出会うと思います。その中でも理解しておいた方が良い言葉と...
2022/12/27
2022年 埼玉 私立 西武台新座中学校 適性検査今回の問題のテーマは、中学受験・中高一貫校の定番問題である「コミュニケーション」についてです。本文筆者の子供が「うざい」「ムカつく」という単語を多く使うようになってきた。筆者はそれらの言葉を「コミュニケーション阻害語」と名づける。コミュニケーションで...
全2件すべてのブログを読む
よく似た先生
遠藤
指導/合格実績
【合格実績大学】筑波大学、東京都立大学、茨城大学、慶應義塾大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など
【学生時代の私自身の...美香
指導/合格実績
【指導/合格実績】
関西学院大学、立命館アジア太平洋大学、大阪学院大学、広島大学付属福山中学校(補欠)、広島女学院中学高等学校、近畿大学付属...バックスター
指導/合格実績
英検一級、準一級、二級、準二級、三級合格へと導きました。
【主な高校合格・指導実績】
西大和学園高等部 英語重視型試験合格
大阪府立北野高...稲葉
指導/合格実績
【指導/合格実績】
大学受験予備校(英語科)8年、(現代文科・日本史科)7年
私立中高一貫校における学内予備校(英語)
YouTube講義(...しまだ
指導/合格実績
講師業を始めてから8年目になります。
それ以前は旅行業界とWeb業界で会社員として英語を使う・学ぶ立場でした。
ですので、実践者として「現...