富岡先生のブログ(80件)
富岡先生のプロフィール講師の富岡です◎高校生の皆さん!古文文法はこの春で仕上げましょう!!みんなこれ後回しにするんですよね……。きっと、今の時点で古文なんてやだ!!文法なんてもってのほかだ!!となっている人も多いのではないでしょうか?でも、定期テストに出ます。入試に出ます。目を背けるわけにも、行かないですよね?はい、そこ...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/3/9
講師の富岡です◎医学部化学を毎年担当しています。毎年受験生を見ていると、受験の厳しさを思い知らされます。まあつまるところ、あと1点で全てがひっくり返ったのに…という事例があるということです。こうした事例は何も特殊事例ではありません。むしろ自分の身に起こる可能性がある、くらいの話なのです。医学部受験は...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/3/8
講師の富岡です◎毎年多くの医学部医学科受験生の化学を担当させてもらっているのですが、化学がきちんと固まっている人とそうでない人には当然のことながら差が出るなと感じています。特に、化学の知識分野です。医学部は理系なので、計算分野などは比較的好きな人が多い印象です。ですが、化学には知識分野もたくさんあり...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/3/7
講師の富岡です。受験生の皆さん、失敗してますか?早速ですが、どんどん失敗してください!むしろ君たちの仕事は失敗することなのです。次のような受験生が多いのですが、それこそ本物の「失敗」になる可能性があります。それは、「間違えることが怖いです。」というもの。うわ〜でも気持ちはわかるなあ。。だけど、そこは...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/3/5
講師の富岡です◎現代文をやっていると、どうにも選択肢が選べなかったり、記述が書けなかったり、もどかしい気持ちにさせられることがありますよね。もちろん、大前提として「文章を正しく読む」ことが求められますが、もう少し言葉の文法的側面についても知っておくと良いですよ!今回紹介するのはこちら。非自立的名詞の...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/2/28
講師の富岡です◎この時期は、徹底的に基礎固めをしましょう!……とはいうものの、「基礎固め」って具体的にどういうことをやればいいのでしょうか?せっかくのスタートダッシュ期間を無駄にしないためにも、一度「基礎固め」について考えておくことが大切です!①用語の定義が言えるかまず最初はこれ。絶対これです。「用...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/2/27
講師の富岡です◎東京大学に挑戦しようとお考えの皆さん!東京大学国語の講座を開講します!!私は、国語模試作成者でもあり、常日頃からさまざまな生徒様の答案を添削しています。また、国語集団授業の単科講座を担当し、さらには国語のオンラインセミナーも多数開催しています。そんな国語に長く携わってきた私からみても...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/2/26
講師の富岡です◎昨日25日(火)に国公立大学入試前期試験がありました。東京大学をはじめ、最難関大学は入試が2日間にわたって行われるので、本記事執筆時26日が2日目に当たります。受験生、ラストスパートだよ!!さて、1日目に東京大学で行われた国語で変更点がありました。それは、文科専用の第4問が随筆から小...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/2/26
講師の富岡です◎国語をメインにやっているのですが、毎年のように初期の頃は生徒たちからこんな声が!先生、今回の現代文、何を言っているのか全然わからなかったです。自分に合わない文章が出ると得点できなくなります。まあ、気持ちはわからんでもないですな(笑)。ただちょっとここで立ち止まって考えてみましょう!自...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/2/25
講師の富岡です◎2月25日(火)の今日、多くの国公立大学で前期試験が行われます(中には26日のところもあります)。受験生活の集大成ですから、受験生には存分に力を発揮してきてもらいたいと思います!私も国立大受験の経験がありますが、なんだか独特な感覚なんです。多分、受験会場にくるほとんどの人が共通テスト...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/2/25