富岡先生のブログ(83件)
富岡先生のプロフィールみなさんこんにちは!講師の富岡です◎国公立大受験生は確実に受験することになる共通テスト。これ、特に現役生は甘くみがちな傾向にあります。めちゃくちゃ惨事になるので、今のうちに認識を改めて欲しいと思い、今回は共通テストについて書いていこうと思います!①配点が低くても共通テストを侮るな!二次試験との比率で...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/8/7
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎私は普段大学受験を担当することが多く、その中でも東大・京大・他旧帝大・早慶大・医学部という、最難関大受験生を数多く見ています。その中で、最難関大合格にふさわしい態度で勉強に臨めている人は、どのような人なのかが見えてきます。今回は、その一例をお話ししたいと思います。...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/8/6
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎大学受験生はほぼ毎月のように模試があると思います。みなさんはどのように模試を活用していますか?今回は模試に対する考え方について述べていきたいと思います。まず、多くの受験生は、模試の結果に一喜一憂しすぎです。いや、もちろんうまくいった喜び、うまくいかなかった悲しみが...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/7/29
みなさんこんにちは!講師の富岡です。夏期講習の追加、お問い合わせをたくさんいただきました結果、満席となりましたのでご連絡いたします。ご新規様のお問い合わせは現在できない状況になっておりますので、あらかじめご了承くださいませ。現生徒様は、授業の追加などが可能です◎確定ではありませんが、募集再開時期は1...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/7/29
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎現代は忙しい社会です。何事においてもコスパ・タイパが叫ばれて久しいですね。勉強において、特に気になるのがタイパ(タイム・パフォーマンス)です。今回はタイパの奴隷にならないように呼び掛けたいと思います。昨今の受験生たちをみていると、数年前から大きく変わったなと思う点...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/7/26
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎最近暑いですね。ちょっと異常なくらいです💦さて、みなさんは、気温ではないですが、音読に対して熱くなれていますか?大学受験生なのに音読?!と思った人、逆です逆。大学受験生“だから”音読するのです!!特に音読が重要なのが英語と古典です。この分野で成績が伸び悩む人はとに...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/7/25
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎今回は、国語の中でも重要な“対比”について述べていきたいと思います。ところでみなさん“対比”はご存知ですか?「何だよ、そんなん知ってるよ〜」という人、本当ですか??もし、次のように“対比”を捉えている人は、本当の意味での“対比”をご存知ないということです。「対比は...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/7/23
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎みなさんは、“できない”という言葉にどのような印象を抱きますか?おそらくネガティブな印象を受けるのではないでしょうか?そりゃもちろん、できないよりかはできたほうがいいだろうと思うのは、ごく自然な感情です。ですが、受験の世界はおかしなもので、“逆”なんです。受験の世...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/7/23
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎今回のテーマは“単調さ”についてです。うわーと思うかもしれませんね(笑)。現代の生活は有り余るほどの物に囲まれています。要は、娯楽が大変多いわけです。それはそれで楽しいと思いますが、こと勉強に関しては有効に働きません。なぜなら、勉強に必要なのは“単調さ”だからです...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/7/18
みなさんこんにちは!講師の富岡です◎受験生!いよいよ受験の夏ですね!!勉強の進みはいかがでしょうか?さて、夏は夏期講習や合宿に参加する人も出てくると思いますが、そこでどんなことを身につけるべきか考えてみましょう。ほとんど全ての人が、基礎力を身につけることが頭に思い浮かぶと思います。それはまさに正しい...続きを見る
富岡オンライン家庭教師
2025/7/17