合格する小論文。合格しない小論文。その違いとは?
2024/8/4
例えば、大妻女子大学の小論文の過去問に「AIが与える心理的影響を多角的に論じなさい」というものがあります。高校生が思いつく限りの心的影響を、あるていど型どおりの書き方で書けばよいというのは誰でもわかると思います。
しかし、それでは不合格になる大学もあります。もちろん合格する大学もあるでしょう。どのレベルで論じられているものを合格とするのかは、大学によってそれぞれ基準が違いますから。
しかし、関西であれば関関同立レベル、関東であればマーチレベル以上の大学は、それでは落ちるように私は思います。多角的に論じろというのは、いくつもの視点を取りなさい、ということです。あるいは、1つの視点で切り取ったものを2つ以上の見方で論じるか。
前者の方法を採るなら、例えば、 AIと人間の尊厳という視点からその心的影響を論じる。あるいは。 AIが人間の情緒という言葉や数値では完全に割り切れないものに与える影響について論じる。はたまた、AIが人間の習慣的行動に与える心的影響について論じるなど、あるていど学術論文になりうるような視点を複数とっていかないと合格が厳しい場合もあります。
小論文の模範解答は掲載してくれている大学とそうではない大学があり、掲載してくれていない大学に関しては「どのレベルで視点をとれば合格できるのか」が判然としません。したがって安全を見るのであれば、視点の取り方と、その視点にもとづく論じ方くらいは勉強しておいた方がいいのではないかと思います。
この先生の他のブログ
大学受験の記述問題において、問題文の要約をさせる問題は以前からしばしば出題されています。小論文も著者の主張を記述させる問題だけでなく、 5000文字を超える課題文をその1割以下の文字数で要約させる問題が出題されたりしています。また、最近では英検においても英文を要約する問題が出題されています。要約とい...
総合型選抜や学校推薦型など、推薦入試を受験なさる受験生の皆さん、小論文対策は進んでいますか? それにしても暑いですね。というわけで、今日は、小論文には正解が存在する、ということについてお話したいと思います。小論文における正解とは?端的に申し上げれば、課題文型の小論文に関しては、正解が存在します。何が...
今夏はありがたいことに、夏期講習だけで45コマあり、ブログを書く暇もなく毎日せっせと授業をしていましたが、本日だけ奇跡的に授業がないので、今日は古文が読めない原因と克服法についてお話したいと思います。 助動詞と重要古語?古文が読めないという悩みを抱えている多くの人は、「一応」自分なりに助動詞と重要古...
やる気というものは、当たり前ですが、気合いだけでは出ません。まず環境をつくる必要があります。中学受験で頭が止まっている人はとくに。 環境のつくりかたまず、やるべきことを整理します。たとえば、中高一貫校の英語はやることが非常に多いので整理整頓が絶対に必須です。この教材は単語を覚える用のもの。教科書は音...