オンライン家庭教師マナリンク

みきオンライン家庭教師

メッセージの既読速度4時間31分

自己紹介

🌸「できない」から始まる成長を一緒に楽しみましょう!🌸 こんにちは!英語講師のみきです! 現在は私立高校の英語科非常勤講師として、教科書の選定、授業、試験問題の作成などを担当しながら、個別指導も含めて、 これまで300人以上の生徒さんと関わってきました。 英語指導歴は8年になります。 私が一番大切にしているのは、 「生徒さん一人ひとりが、自分に自信を持って学べるようになること」。 学力や今の成績に関係なく、「やればできる!」という感覚を 一緒に育てていきたいと思っています。 💡私自身、勉強が大嫌いだった生徒でした 今では英語を教える立場ですが、 実は私自身、高校生の頃私は英語の読み書きが大嫌いでした。 映画や洋楽は大好きで英会話には慣れていましたが、文法なんて見たくありませんでした。 中高一貫に通いながらも、中学受験のトラウマから勉強が大嫌いになってしまって、 気づけば「不良」と呼ばれるような存在になっていたほどです。 そんな私が変わるきっかけをくれたのが、予備校で出会った英語の先生でした。 予備校で出会った先生が優しく接してくださり、 基礎から理解できる授業で「私ダメじゃなかったんだ!」と気づく事ができました。 そこから猛勉強して英語家を目指して、大学では通訳翻訳やジャーナリズムという分野を研究してアメリカへ交換留学もしました。 そして今度は、自分があの時の先生のように、誰かの人生を変えるサポートがしたいと思い、英語教育の道に進みました。 ✏️授業のスタイル・得意な指導 私の授業はとても明るく、優しく、安心できる雰囲気です。 「英語が怖い」「学校に行きづらい」「塾は合わなかった」 そんなお子さんも、自然とのびのびと学べるように工夫しています。 ✓ 専門用語は使いません ✓ わかりやすい言葉で丁寧に解説します ✓ たっぷり褒めて、自信を育てるスタイルです ✓ 問題演習を繰り返し行う実践形式の授業です 特に、英語が初めての方・挫折経験のある方・学校に馴染めないお子さんには、 じっくり寄り添った指導を行っています。 👩‍🏫みき先生ってこんな人! 明るくて、親しみやすいと言われます。初めてでも安心して話せる雰囲気づくりが得意です。 生徒様の小さな「できた!」を見逃さず、一緒に喜びます。 もちろん、何度でも、わかるまで、笑顔で教えます。 「その子らしさ」を大切にして、型にはめずに寄り添います! 定期試験対策から英検・TOEIC対策、進路相談までどんな些細な質問でも受け付けます。 お気軽にお声かけくださいませ😊 🌈生徒のみなさんへ 英語が苦手?読み書きが嫌い? 大丈夫、私もまったく同じでした。 でも、あなたの中には「できる力」がちゃんと眠っています。 焦らず、比べず、あなたのペースで進んでいきましょう。 誰だって最初は初心者。 大切なのは、やってみようと思える気持ちです。 Nobody is perfect! Your future is not written yet! 未来の扉、一緒に開きましょう!! 👪保護者の皆さまへ お子さまが英語に苦手意識を持っていたり、 学校の授業にうまく馴染めなかったりすると、ご心配事も多いかと存じます。 私の授業では、そういったお子さまでも安心して学べるよう、 まずは「話してみよう」「聞いてみよう」と思える関係づくりからスタートします。 学力向上だけでなく、「自分にもできるかも」「勉強ってちょっと面白いかも」という気持ちを育てることも、同じくらい大切にしています。 どんな些細なことでも構いません。 英検対策や定期テスト、進路のご相談まで、お子さまの成長に関わることを何でもお手伝いさせてください。 ご家庭と協力しながら、長く信頼できる学習パートナーでありたいと願っています。
趣味国内外旅行が好きです。 22カ国以上、42都道府県以上は滞在しています。 Rock、洋画、洋楽鑑賞が大好きです。ベースボーカルとしてバンド活動していたこともあります。 特にStar Wars、Marvel、Pixar作品は全て観ています。 好奇心旺盛で、かなり色んなことをやってきました。 アクティビティ全般(スカイダイビング、空中ブランコ、サーフィンなど網羅しました)、 長唄三味線(浅草で芸大出身の先生から7年間教わりました)、 書道(京都でプロの書道家の先生から3年間教わり、万葉仮名を習得しました)、 読書、勉強(大学院での情報学専攻を目指しており、通信制大学で自身も学んでおります)
学歴【学歴】 2006年 日本大学第一中学校卒業 2006年 日本大学第一高等学校入学      高校卒業までの6年間、チアリーディング部に所属 2009年 日本大学第一高等学校卒業 2010年 神田外語大学・外国語学部・英米語学科・入学 2011年 同学科 通訳・翻訳課程に所属 2013年 アメリカ合衆国 モンタナ州立大学へ交換留学 2014年 ジャーナリズム研究ゼミに所属 2015年 神田外語大学・外国語学部英米語学科卒業、英語科第一種教員免許(中学校、高等学校)の取得 【職歴】 2008年〜2015年 飲食、塾講師、ホテル(レセプション)、観光(外国人留学生支援)、大学でのTA、アパレルなど幅広くアルバイト経験をしていました。興味のある仕事は全て経験しました。 2015年 株式会社ディ・ポップス      同社ワイモバイル事業部に所属 2016年  同社店長職に就任 2017年 職業訓練 「Androidアプリケーション開発」科に入校、半年で卒業 2018年 株式会社マネーパートナーズソリューションズ      SE職、PMOを経験 2019年〜 トライ式高等学院        プロ講師として稼働 2022年〜 浪速高校、清風高校 英語科非常勤講師 2023年〜 上記に加え、IT系、音楽系専門学校 英語コミュニケーション非常勤講師 【免許・資格】 ・英語科一種教員免許(中学校、高等学校) ・ITパスポート ・実用英語技能検定準1級 ・国連英検B級 ・TOEIC 860点 ・TOEFL ibT 76点
指導/合格実績【指導合格実績】 順天堂大学放射線学科、法政大学、多摩美術大学、千葉工業大学、創価大学、青山学院大学、帝京大学薬学部、関西外国語大学、森ノ宮医療大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、麻布大学、桃山学院大学、桜美林大学、東海大学、東洋大学、大正大学心理学部、帝京科学大学、聖心女学院大学他。英検準1級、TOEIC、TOEFLなど資格試験、理系、医学部まで合格実績があります。

オンライン指導コース

|2教科指導コース

教科指導コース

教科指導
英語月額
#不登校
24,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
コースの詳細を見る
教科指導
英語月額
#定期テスト
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
高校1〜3年生
コースの詳細を見る

先生のブログ

|3
2025/4/14
本日は早速、大阪万博に行ってきました☆色々と紆余曲折、賛否両論はあるとは思いますが、1訪問客としては、とても楽しめました!ちなみに駐車場事前予約を徹してバイクで向かい、西ゲートからの入場でしたのでとてもスムーズに入れました!電車は激混みみたいなので注意が必要ですね。。私個人として、万博の醍醐味はやは...
2025/4/13
先日、私自身が趣味で行ってきた書道の展覧会が京都・祇園で行われ、私も万葉仮名で出展しました。(世界20カ国を滞在してきたからこそ、日本文化の良さに気づき、日本人としてのアイデンティティが強くなった所以です。)その際に、私が通う書道教室の生徒さんの1人で、人材派遣の管理職をされている方とお話ししました...
2025/4/1
寒暖差がとても激しく、暑くなったと思えば、また冬のような寒さに逆戻り。。なかなか安定しない気候が続いていますね。自分の学生の頃を思い出してみても、学生の皆さんの心情もこの冬と春の気候に似ているように思います。嬉しいこともあれば、気分が落ち込む日もありますよね。そんな日々の中でも、考えなければならない...