残り3枠
ミオオンライン家庭教師
メッセージの既読速度1分
自己紹介
保護者さんに「先生もうちの子もいつも笑ってる」とよく言われます。
いきなりここで、衝撃の告白を...私は学生時代に塾に通ったことがありません。講師なのに大丈夫?と思われるかもしれませんが、まぁお聞きください。私は学習に関して深く考えずに、かつ要領も悪く、なんとなくのまま大学まで卒業してしまいました。今思うと何ともったいないことをしたんだろうと思います。
■他の先生には無い強み
しかし社会人になってからもなぜか「学ぶ場所」が好きで、自ら資格学校や検定試験などにトライ、教育業界に就職し多くの講師や生徒を見てきました。自分でも教えるようになり、また子育てを通して気づきました。学生の頃の学習はただの義務で、その先の「何か」を見せてくれる大人がいなかったのだと。
その「何か」とはおそらく日々勉強がどう繋がっていくのか、それがどれだけ人生を豊かにしてくれるのかということです。私はそれをいつも念頭に生徒たちに接しています。学生にとって学習は日常で、時間に追われて大変ですが、伴走したり後ろから少し背中を押しながら、それはただの一本道ではなく、色々な可能性があることを教えてあげられればと思っています。
■指導方針・指導ポイント
◾️個別指導のメリットは一人一人に寄り添えることです。どのような方法があっているか、何が必要かお聞きして「オーダーメード」で進めていきます。
例:
「他の教科はなんとか宿題をみてるけど、英語だけはお願いしたい」
「英会話も楽しみながらテスト対策してほしい」
「小学校で英語が始まったけど、中学英語の先取りがしたい」
「本が好きなので、内容を楽しみながら本格的な発音で読む練習をしたい」
「中学生だけど、普段の学習をどう進めればいいのかわからない。」
「定期テストで少しでも点数アップしたい、受験に向けて弱点強化したい」
「英検に合格したい、二次面接対策してほしい」
など・・・
■相性の良いご家庭・生徒様
本人の意思に反して、強制しても子どもは思い通りにならない...でも学校の勉強は待ってくれない。同じ親として痛いほど共有できるジレンマです😅そのバランスが本当に難しい。これまで色々な生徒を見てきた経験から、大体その子に今必要なヘルプはなにか、どんな方法が合っているかが話をすれば見えてきます。少しでもその子にあう方法で頑張れる方法を一緒に考えていきます。
■生徒様へ
Hello, nice to meet you! Please call me Mio-sensei. 私は生徒さんたちによく「お母さんみたいで優しくて、怒ると怖い!」と言われます。怒ると言っても、いつもきびしいのではなくて、今、やらなければならないことをやらないとしっかりと注意します!やるべきことをきちんと一緒に出来たら、普段は面白い話をして笑っています。皆さん一人一人に真剣に向き合うので、皆さんのこともたくさん話してくださいね。
■保護者様へ
私も中学生と小学生の子どもを育てています。子育ての大変さやプレッシャーは皆さん感じていらっしゃるかと思います。私が関われる部分はぜひ少し荷を下ろして、子どもがどのような方向に進んでいくのかを一緒に見ていきませんか。子ども自身が新しい姿や思いがけない成長をを見せてくれること、そしてそれを親御さんと一緒に喜べることがこの仕事をしていて、一番嬉しい瞬間です。
また、親御さん自身が学びたくなった、というのもWelcomeですよ!
趣味◾️スポーツ。自分がやる方専門です。大学時代は体育系ゴルフ部、現在はテニスとスイミングを時間があればやっています。最近バタフライもマスターしました!
◾️毎朝新聞を読んで、コーヒーを飲みながら様々な情報をチェックするのが至福の時間。興味のあることはすぐにYoutubeなどで学習するのも好きです。
◾️旅行。独身時代は様々な国を車でまわりB&Bに泊まる旅をしていましたが、今は主に国内。興味のあるテーマを見つけたらそこから広げて計画を立てます。最近楽しかったのは動物好きな息子との「パンダづくしの旅」、娘との「函館の歴史&美味しいものを食べる旅」。家族には「よくこんな面白い旅を思いつくね!」と言われます。一人でキャンピングカーをレンタルし四国一周、九州の旅などもします。
学歴【学歴】
American International School Vienna (1990-1993)
学習院大学文学部ドイツ文学科 (1994-1998)
【職歴】
[職歴]
児童英会話教室 3年間
外資系IT関連企業 グループセクレタリー 3年間
アゴス・ジャパン(海外留学のためのテスト/出願対策指導校)13年間
[指導歴]
ECC 英語指導講師(幼児〜小学校高学年)6年間
その他、家庭教師での英検指導、二次試験対策指導等。
【免許・資格】
実用英語検定準一級 TOEIC 910点 日商簿記検定2級 ドイツ語検定3級
指導/合格実績【指導/合格実績】
小5 英検準2級指導
小2 英検4級合格
小4 英検5級合格
その他、定期的に地域中学校で英検2次面接対策指導(2級〜3級)
中学生への定期テストや学習指導など
オンライン指導コース
|3教科指導コース教科指導コース
教科指導
#定期テスト
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
25,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
中学1〜3年生
コースの詳細を見る
先生のブログ
|全2件2025/5/24
生徒さんの一人に毎週、その週あったことを短い日記に書いてもらっています。教えなくてはいけないことを私から一方的に発信するだけでなく、そこから広げて英語で対話出来るので毎回読むのが楽しみ。ある日、彼女が「私は走るのが遅いからみんなの足を引っ張らないか心配」というような意味を辞書で引いてhold oth...
2025/5/24
アメリカ人コーチが主催しているテニスサークルに参加しているのですが、そこに初めて参加した時のこと。"OK, let me see how good you are!" なんて言われて緊張しながらショット練習。アドバイスをもらって、その通り打ったらコーチが一言。" You're good at unl...
全2件