オンライン指導コース
オンライン指導コース
- ゼロから日本史学習をスタートしたい生徒
- 日本史の苦手意識を克服し、大学入試で日本史を得点源としたい生徒
- 早慶・MARCH・共通テスト日本史などで高得点を目指す生徒
- 東大・京大・一橋大をはじめとする最難関大を志望する生徒
- 国公立二次・私大入試の日本史で論述問題が出題される生徒
- 日本史論述頻出のテーマ・書き方・思考法をマスターしたい生徒
自己紹介
自己紹介
はじめまして。大学受験予備校講師の稲葉と申します。 私は大学在学中より受験指導を開始し、卒業後はプロ講師として首都圏の大手予備校や、私立中高一貫校の教壇にも立ち、多くの生徒を指導してきました。 予備校では、基礎クラスから東大・京大・医学部等トップレベルのクラスまで幅広い授業を担当してきました。いずれのクラスでも、授業満足度アンケートにおいて高い評価を得てきたため、様々な学力層のニーズに的確に対応することが可能です。 私の指導では、習得した知識をどのように用いるのかという観点を重視し、志望校合格というゴールから逆算した実践的な講義を展開します。 大学入試は、高校入試等と比べて出題範囲が膨大であり、闇雲に知識量を増やしても志望校合格に直結するとは限りません。そこで、習得した知識がどのように入試で問われるのかを徹底的に分析し、わかりやすく伝えます。実際の指導では、口頭での説明だけでなく、タブレットを用いた画面共有による図解、黒板を用いた板書など、様々な方法を駆使して講義を進めていきます。 また、私の予備校講師としての指導経験と過去問研究の成果を活かしたカリキュラム及びオリジナル教材を、オンライン個別指導用にアレンジし用いることで、大手予備校クオリティの講義とオンライン個別指導の良いとこ取りをすることが可能です。もちろん、お手持ちの参考書や学校指定教材での指導にも対応します。 さらに、受講生の成績や学習状況に応じ教材や参考書等について、いつまでに何をすべきかという学習コンサルも積極的に行ってまいります。受験勉強では、授業の時間よりも自分で机に向かう自習の時間が圧倒的に長くなります。そこで、自習で行う学習内容を的確に指示することにより、その質を最大限にまで高めます。 大手予備校クオリティの講義を、ご自宅にいながら、予備校よりも安価かつマンツーマンで受講したい。そのような生徒様の受講を心待ちにしています。 ※現在、全ての月額コースにおいて自習&参考書管理サポート(いつまでにどのような参考書をどれくらいのペースでやるべきか)を無料で提供しております。
趣味
海外旅行、ファッション、ブラジリアン柔術
学歴
慶應義塾大学法学部 卒 一橋大学大学院法学研究科 卒
指導/合格実績
指導歴 大学受験予備校(英語科)8年、(現代文科・日本史科)7年、私立中高一貫校における学内予備校(英語)、YouTube講義(英語) 80人規模の大教室指導から10〜20人程度の少人数指導、個別指導まで経験あり 合格実績 東京大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、筑波大学(医学部)、東京農工大学、東京学芸大学 その他多数
先生のブログ | 全5件
先生のブログ
関連する先生
たける
【指導歴】 集団塾・予備校・個別指導塾(医学部受験専門)で10年以上の指導経験があります。集団塾では最上位クラスを担当した経験があります。 ...
ゆうき
指導年数は現時点で約2年、対象は小学生から高校生、また、社会人やアスリートに英会話を教えております。
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。
下村
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。 福岡県で指導をしています。 一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...
前嶋
静岡英和女学院 富士宮東高等学校 富士宮富岳館高校