#11 【新高3生へ】もう1年間の英語学習のスケジュールは決まっていますか?
2024/1/4
こんにちは。
予備校「英語」講師の西です。
今回は、新高3生に伝えたいことがあってブログを書きました。
それは、「1年間の英語学習のスケジュールは決まっているか?」というこです。
つまり、3月は何をして、4月は何をして、そして、どのような状態になれば志望校に合格できるのか、という行動計画です。
英語の勉強は必ずしも「努力が報われる」とは限りません。
努力の方向ややり方が間違っていれば、どれだけ時間をかけて勉強しても意味がありません。
効率よく勉強することで、他の科目の勉強にも力を注ぐことができるうえ、さらにハイレベルな問題にも挑戦できます。
私は、予備校で教える際に、必ず年間の英語学習スケジュールを黒板に書きます。
そして、毎月タイミングを見計らって、現在の進捗状況を確認し、目標との乖離について生徒たちと確認をします。マナリンクでも同じです。
今、自分は志望校に対してどの位置にいるのか、そして目標との差を埋めるために何をしなければならないのか・・・。
自分を客観的に分析できる力が必要です。
1月中旬には新学年向けのコースを開講します。是非ご検討ください。
この先生の他のブログ
こんにちは。マナリンクで英語を担当させていただいております西です。 「どうすれば長文をスラスラ読めるようになりますか」高1生からの質問です。授業で私はこのように答えました。 ①「1単語1意味」ではなく、「1単語が持っている意味や、品詞の違いによる意味を全部覚える」②「1単語」ではなく、「カタマリ」で...
こんにちは。予備校「英語」講師の西です。いよいよ2024年1月13日(土)・14日(日)は共通テストですね。私が教えている生徒たちも多数、共通テストを受けます。今回は、私が予備校等で伝えている内容を書きます。 1. 共通テスト【英語】の時間配分共通テストの問題に限らず、英語は「先に設問を読んで何が問...
こんにちは。予備校講師の西です。 2024年1月13日(土)と14日(日)は共通テスト実施日です。国公立大学を考えている生徒はもちろん、共通テスト利用で私立大学に狙いを定めている生徒にとっても重要な試験です。 現在、共通テストに向けて年末年始を返上しながら勉強している生徒も多いことでしょう。 そして...