誰でも使いやすいコンパス
2024/6/17
こんにちは。
20年間、公立小学校の教師をしていた「はやみ」です。
小学生3年生でコンパスを使います。
保護者様も子どものときに購入して授業で使ったことを覚えているのではないでしょうか?
このコンパス、算数の力とは別に、手先の器用さで円がかけるかかけないかが決まってしまいます。どんなに算数の力が高くても、不器用なために円がかけなくてつらい思いをするお子さんがいます。
小学校で勧められるコンパスは昔ながらのもので、手首を返すのが非常に難しいです。しかし、現在はユニバーサルデザインを意識した様々なコンパスが販売されています。
「コンパスを使えるようになること」が目標ではなく、「コンパスで円をかいて、円の性質を学ぶこと」が目的なので、私は、円をかくことが苦手なお子さんは便利な道具を使うべきだと思っています。
「くるんパス」という誰でも円が簡単にかけるコンパスがあります。
これを使えば、不器用さで円がかけないお子さんも簡単にかけます。
ぜひ、使ってみてください。
大切なのは、勉強の目標、目的は何かです。
私は、お子さんの特性を把握して、必ず良い方向へ導きます。
ぜひ、お問い合わせください。
この先生の他のブログ
こんにちは。20年間、公立小学校の教師をしていた「はやみ」です。タイムタイマーってご存知でしょうか?一見、時計のようですが、これはタイマーで赤の部分が残り時間を示しています。上の写真は45のところまで赤で塗られているので、残り時間45分を表しています。時間が経過すると、この赤の面積がどんどん小さくな...
こんにちは。20年間、公立小学校の教師をしていた「はやみ」です。今朝、こんなネットニュースを目にしました。小学校1年生の算数プリントです。10を「いくつ と いくつ」に分けます。10を「6と?」に分ける問題で、お子さんは「6と4」と答えました。しかし、先生からは⭕️をもらえないんです。❌ではありませ...