吉野先生のブログ(12件)

吉野先生のプロフィール
4月以降の予定

本日もよろしくお願いいたします。4月以降の予定をまとめていきたいと思います。主にお問い合わせの際に参考にしていただけると幸いです。■4月からの予定現状、以下の曜日と時間については都合がつきません。授業の準備などの関係で、時間の前後30分もお問い合わせはとることができません。ご容赦ください。①マナリン...続きを見る

吉野オンライン家庭教師

2025/4/8

【大学入試】再受験などを検討している方へ

本日もよろしくお願いいたします。今日は大学入試を再び受験する人向けの話をしていきたいと思います。主に社会科について話していけたら、と思います。最後までお付き合いよろしくお願いいたします。■再受験をするときの注意点まず、再受験をする、ということは今年の受験に失敗してもう一年頑張るという方なのか、一度大...続きを見る

吉野オンライン家庭教師

2025/3/16

【重要】基礎知識を構築する中学社会受講予定の方へ

本日もよろしくお願いいたします。今日は吉野の今年度肝いり講座である「基礎知識を構築する中学社会」の講座についてのお知らせをさせていただきます。最後までお付き合いよろしくお願いいたします。■テキストについてこの講座で使用するテキストですが「Keyワーク」「Keyテスト」を使用いたします。こちらについて...続きを見る

吉野オンライン家庭教師

2025/2/11

成績を上げるためにするべきこと

本日もよろしくお願いいたします。今日は中学社会で定期テストでは点数がとれるものの、模試や入試実戦になると高得点がとれない人向けに話させていただきます。また、吉野の講座ではこのようなことが起きないように講座で対応できる体制を作っています。最後までお付き合いよろしくお願いいたします。■定期テストで点数が...続きを見る

吉野オンライン家庭教師

2025/1/29

2025年新講座の受付予定

本日もよろしくお願いいたします。今日は2025年に新講座開講に向けてのお話をしていきたいと思います。最後までお付き合いよろしくお願いいたします。【2025年新講座】2025年の新講座として、中学社会の講座を新設します。こちらは学校の教科書準拠用の講座となるので、受講レベルは基礎から丁寧に行う予定です...続きを見る

吉野オンライン家庭教師

2025/1/17

12月~2月までの問い合わせについて

本日もよろしくお願いいたします。今回は12月末から2月までの問い合わせについてまとめていきます。小学部(中入試)・中学部(受験生・非受験生)・高校部(直前講習・新年度含む)それぞれについてもまとめていきます。最後までお付き合いよろしくお願いいたします。■12月以降からの問い合わせ12月末からは冬期講...続きを見る

吉野オンライン家庭教師

2024/12/23

2026年受験生向け 早期学習のメリット

本日もよろしくお願いいたします。今回は受験が全体的に早くなっている傾向もあることから、早期学習・早期対策のメリットをまとめていきたいと思います。最後までお付き合いよろしくお願いいたします。■総合型選抜などの影響ここ数年で大学入試は早期化することとなりました。そのうえで、ここ近年、総合型選抜や学校推薦...続きを見る

吉野オンライン家庭教師

2024/12/14

模試の成績にとらわれすぎないように!

本日もよろしくおねがいいたします。今日は久々に記事を一本書きたいと思います。今日のテーマは模試の結果についてです。気になる人も多いと思いますが、模試の本来の意味と活用法を間違えると大変なこととなります。今回はマナリンクの授業で気を付けていることを含めて記事をまとめたいと思います。最後までお付き合いよ...続きを見る

吉野オンライン家庭教師

2024/9/21

高校入試と定期テストのバランス

本日もよろしくお願いいたします。夏休み期間もそろそろ終わり、2学期になります。その時に入試勉強と定期テストの配分をどうしたらいいか、という悩みを聞くことになります。本日は、そのあたりの話をまとめていきたいと思います。最後までお付き合いよろしくお願いいたします。■夏休みが終わってからの学習習慣夏休み期...続きを見る

吉野オンライン家庭教師

2024/8/23

総合型・学校推薦型受験と日本史学習

本日もよろしくお願いいたします。そろそろ大学入試は総合型・学校推薦型入試が始まります。人によっては、この時期の学習習慣を間違えて本当の志望校に合格していない人も見受けられます。今日は、総合型・学校推薦型入試を受験する生徒で一般入試が本線(日本史受験)の受験生向けに一つ話をしていきたいと思います。最後...続きを見る

吉野オンライン家庭教師

2024/8/17