国語

【言葉の海を泳ぐ①】 言葉(こと‐ば)

0

2025/7/11

おはようございます!マナリンク講師の細川です。




今日は辞書の中から、言葉を引いていきます。シリーズのタイトルは「言葉の海を泳ぐ」です。


こと‐ば【言葉・詞・辞】

①ある意味を表すために、口で言ったり字に書いたりするもの。語。言語。

(広辞苑第七版)


私は誕生日が7月20日なのですが、ちょうど「海の日」と呼ばれる祝日に生まれました。日常的に海に行けていたわけではありませんが、小学校の時には水泳を習っていました。そこで、このタイトルにさせていただきました。


言葉の世界は広大です。漢検一級の問題集などを見てみると、めくるめく見たことのない漢字たちにくらくらとしてきます。辞書を開けば知らない言葉がたくさんあります。そんな広い海の中を、泳いでいくことを楽しみにしていきたいと思います。


それでは、お読みいただきありがとうございました。

どうぞよろしくお願いいたします!





0

この先生の他のブログ