オンライン指導コース
オンライン指導コース
- 中学数学が苦手だと感じる方
- 文字式になったらわからない症候群の方
- オンライン授業が気になる方
自己紹介
自己紹介
特に募集中の時間帯:水曜日18時15分・21時、木曜日21時、金曜日18時半・20時、土曜日15時~22時、日曜日18時~22時 ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。 現在募集中のスタート時間帯 ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。 平日11時〜16時(ただし、火曜を除く) 水曜日:18時15分・21時~22時 木曜日:21時~22時 金曜日:17時~20時 土曜日:15時〜22時 日曜日:15時~22時 詳しい時間帯はお問い合わせ後ご相談ください。 ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。 生徒のみなさんへ ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。 みなさんこんにちは! このページを訪れたということは、日々の学習に関して不安や課題を感じているということでしょう。それは具体的なものもあれば、漠然としたものもあるはずです。 しかし、「なんとかしたい!」という気持ちを持ってこのページを訪れたのであれば、私はあなたの味方になりましょう! そして、是非一緒に勉強していきましょう!!! ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。 授業の方針について ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。 この授業はあなたの手によって作られていきます。あなたがやりたいことは、できる限り言葉にして伝えるようにしてみましょう。 そして、以下のことを忘れずに、一緒に学習を進めましょう! 1.授業は受け身にならないこと! この授業では集団授業のように聞くだけの授業はしません。私は「あなたの理解」や「あなたの考え」を知りたいのです。いきなり完璧に説明する必要はありません。説明する努力をしていきましょう! 2.自分で考えることを諦めないこと! この授業の目標は「問題を自分で解決できるようになる」ということです。覚えてることをそのまま使うだけで解くことができる問題というのは、学年が進むにつれて減っていきます。自己解決できる強い思考力を手に入れるべく、考えることを諦めないようにしましょう! 3.授業外での練習を怠らないこと! 思考を巡らすには、「当たり前に扱えるもの」を増やしていかなければなりません。習った基本は無意識のうちに扱えるようになるまで練習しましょう。意識的な使用から無意識的な使用へ。簡単にできることを増やし、新たな「難しい」を簡単に扱えるように練習するのです! もちろん、頑張りたいのに頑張れない…ということは誰しもあります。そういう時は相談してください。あなたが少しでも努力できるように手を尽くしましょう! そして、私の授業の最大のコンセプトは「なんでも出てくる」です。困ったらとりあえず相談してみましょう。何か出てくるかもしれませんよ! ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。 保護者の方へ ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。 私の授業コースでは、ご希望いただければ毎授業後に授業報告をお送りいたします。授業の内容はもちろんのこと、家庭教師の目線から見た生徒さんの状況もお伝えいたします。 また中学・高校のレベルに関して、学習内容や方針などご不明な点も多いかと思います。お困りの際はどんな些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。 なお、本授業の多くは「即効性」を目的としておりません。長期的に実現されるべき学力を得るために、生徒自身の学習に対する姿勢から変えていく考えです。 特に非受験生向けには「受験勉強に役立つ学習」を意識して進めていきます。受験勉強を自身の力で切り抜けるだけの知識と能力を身につけてもらいます。 大きく結果が出るまでに時間がかかることもあるかもしれませんが、必ずお子様の成長を実感できるように、わかったつもりで済まさないように、指導をしてまいります。 生徒の目標実現のため、こちらからお願いすることもあります。その際は是非ご協力いただけると幸いです。
趣味
趣味①バイク セロー225WEというオフロード車に乗ってます。のんびりトコトコとしか走れないバイクですが、大学1年の時からの相棒です 趣味②カラオケ 割とヒトカラとかも行きます。下手の横好きってやつです;; 趣味③ゲーム PCゲームをよくします。PC中心なせいで、自分でPCを組み立てられるぐらいになってます笑。PCスマホでお困りでしたらご相談ください!
学歴
長崎県立長崎東中学校 長崎県立長崎東高等学校 熊本大学法学部法学科 卒業
指導/合格実績
・指導歴10年 ・大手個別指導塾で小学生~高校生を始め、浪人生や不登校の生徒まで対応 ・対応可能教科多数 大学・高校受験向けには必須知識やテクニックの指導を、非受験生向けには暗記に頼らない学習方法の指導を行っております。集団塾があまり合わない方や、集団塾との併用を考えられている方はおすすめです。 ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。 指導教科 ○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。 ・高校生:高校数学(IA・IIB・III)、高校現代文、高校英語 ・中学生:国語、数学、英語 また、質問対応としてはほぼ全ての教科に対応しております。 (できない教科:化学、物理、地学、世界史、倫理)
先生のブログ | 全8件
先生のブログ
関連する先生
真希
小学生~高校生を対象に個別指導塾、また他社のオンライン家庭教師としても指導を実施。不登校児童、海外子女の方の指導経験あり。
下村
18歳から塾業界にいるので、今年で指導年数17年目になります。 福岡県で指導をしています。 一人一人の目標を達成することを目標に指導していま...
遠藤
【合格実績大学】茨城大学、東京都立大学、筑波大学、立教大学、明治大学、専修大学、東洋大学、日本大学など 【これまでに経験した指導内容】 ・...
あつし
慶応・法学部・商学部・SFC 東京大学 文科3類・理科2類 京都大学 工学部 早稲田大学・文学部・文化構想・教育(英語) 東京芸術大学・工芸...
かずみ
指導歴は25年以上 札幌に来て三年目、 地元では、立命館中学、札幌日大、北嶺、大谷、光星、中学高校、各道立高校、第一高、北海、北海学園、東...