残り4枠
朝比奈オンライン家庭教師
4.92(1,297件)
指導歴3年
最終学歴関西大学 文学部 総合人文学科 英米文化専修 卒業
自己紹介
はじめまして。朝比奈(あさひな)と申します。
私は現在、念願の夢がかない、アメリカのバージニア州のバレエ団やウクライナ国立バレエ団(日本公演)、キルギス国立オペラバレエ団(2025年9月~予定)でバレエダンサーとして踊る傍ら、教育に関心があり、オンライン家庭教師をしています。
(おそらくマナリンクの中でも、異色の家庭教師だと思います…笑)
そんな私ですが、学生時代は本当に不器用で勉強面でもバレエ面でも結果を出せずに悶々としてました。たくさん塾には通っていたのに、バレエのレッスンにも通っていたのに…。 とても辛かったのを覚えています。
高校生からは塾には通わずに勉強することにしたので、自分の力で学校の勉強についていかなければという意識が芽生えました。そこからはひたすら授業でやった問題の解きなおしを完璧になるまで行いました。そうして勉強していると、テストの点数がみるみる上がっていき、気づけば95点や100点などを取るようになっていました。
ここで感じたことは、塾にたくさん行くことで「自分は勉強している!」と安心してしまい、家での家庭学習や問題の解きなおしなどに時間を割いていなかったことです。これだとせっかく教えてもらった勉強が身につかないのは当たり前ですよね。
どんなにいい先生に習っても、どんなにいい環境で学んでも、自分自身で学んだことを自分に落とし込む作業ができなければ意味がないと、高校生ながら確信しました。
私の授業では基本的には生徒さんの要望に応えますが、ベースは復習です。授業でやった内容や類題をおうちで解きなおししやすいようになるべく板書として記録を残すようにし、授業後にチャットにて送らせてもらいますので、家庭学習の際にご活用いただけます♪
勉強は理解し、復習すれば、誰にだって結果を出せます。
自分にはできないと限界を決めず、どんどん挑戦していきましょう!
趣味クラシックバレエ
9月よりキルギスに行きますが、アメリカ時代も継続して授業していましたので、長期的にみなさんの学習をサポートさせていただきます。
※時差は-4時間(サマータイム時は-3時間)です。
通常は、基本的に6~8月はシーズンオフの為、日本に帰国しています。
が、ただいまビザの関係でしばらく日本に住んでいます!
学歴<学歴>
関西大学文学部総合人文学科入学
関西大学文学部総合人文学科英米文化専修卒業
<職歴>
2019年10月~2022 年 8月
対面での家庭教師をはじめる。
小学 3 年生から中学 3 年生まで幅広く指導。
2020年6月~2022年7月
大阪市立の公立中学校にて日本語指導員、学びサポーター、非常勤講師として勤務。
2020年11月~
個人事業主として開業し、本格的に家庭教師業をスタート。
2022年9月~
アメリカのバレエ団に入団。プロとしてのキャリアをスタートさせる。
(2022/2023シーズン)
2023年~2024年
ウクライナ国立バレエ団の日本公演ツアーにて客演。
2024年12月
Asian Ballet Competition 2位(1位該当者なし)
2025年9月~予定
キルギス国立オペラバレエ団
<資格>
2024年11月
旅程管理主任者 取得
2024年6月
普通自動車第一種免許(AT限定)
2020年3月
中学校教諭一種免許状 外国語(英語)令1中1第1190号
2020年3月
高等学校教諭一種免許状 外国語(英語)令1高1第1451号
2020年3月
日本語教師養成講座420時間修了
指導/合格実績【指導可能科目とレベル】
●小学生
国語・算数(学校の予習復習)、算数(中学受験)、英検対策
●中学生
5教科(学校の予習復習)、英検対策、英語(高校受験)
●高校生
英語(学校の予習復習)、英検
●海外在住
日本人学校・補習授業校、インターナショナルスクール、現地校などの算数、数学
【合格実績】
大宮開成中学校、サレジアン国際世田谷中学校、成城中学校、東京農業大学第三高等学校・附属中学校、富山高等専門学校、昭和学院中学校、日本大学習志野高等学校、Dulwich College (Singapore)、茗溪学園高等学校(海外生特別選抜)、横浜デザイン学院、玉川学園中学部国際バカロレア(IB)クラス
オンライン指導コース
|7教科指導コース教科指導コース
全7件
感謝の声
志望校:なし
2024/05/31
娘の英検2級一次試験対策の指導をお願いしました。いつも明るい声で、たくさん褒めていただいて娘も自信がついたと思います。
いつも丁寧に指導してくださり分からないところも面白さを交えて解説してくださったのでとても分かりやすかったです。苦手な単語の暗記もおもしろい画像、わかりやすい画像を使って印象に残りやすく教えてくれたので助かりました。ありがとうございます!
英検2級対策、お疲れ様でした!いつも一生懸命取り組んでくれていて、こちらも楽しかったです。本当にありがとうございました!
たくさん問題を解き、たくさん単語を学習しましたね。短期間ではありましたが、濃厚な時間でしたね。ぜひこの期間に学習した読解方法、単語の取得方法を活用してこれからもさらにパワーアップしていってくださいね!応援してます。
志望校:なし
2023/10/24
英語が苦手で、英検4級は無理かな。と思ってましたが、丁寧に教えて頂きありがとうございました。
単語力もなかったけど、絵のカードを作ってくれて、覚えやすくしてもらったり、本当にありがとうございました。
申込が英検前、ギリギリだったので、5回しかお願いできなかったけど、先生のおかげで合格することができました。
ありがとうございました!
3級の時もよろしくお願いします。
英検合格、本当におめでとうございます!!いつも学校との忙しいスケジュールの中にもかかわらず頑張って授業を受けていた頑張りがこうして合格という形で返ってきて私もうれしく思います。また次の級も頑張っていきましょう!
志望校:文京学院大学
2023/07/26
朝比奈先生。
先生のお陰で準2級合格しました!
対策講座を始めた頃はほんとに絶望的な状態から始まり、たった十数回の対策講座でりのの英語に対する概念や、やり方など随分変わりました。何よら少しずつわかるようになってきたのが大きいです。
ほんとに朝比奈先生には明るく気さくでわかりやすく教えていただいて、感謝してます。
つぎは大学受験対策をお願いします。
英検合格、本当におめでとうございます!!確かに、初めの頃は苦手意識が強く、悔しい思いをすることも多かったと思います。ですが、宿題をきちんとこなし、忙しい中でも家庭学習に励んでくれていたのもあって、最終的には笑顔を見ることが増えたような気がします。めげずに、本当によくがんばりました👏🏻おつかれさま🍵
先生のブログ
|全14件2024/11/21
こんにちは。みなさん、もうあと1週間もすれば12月ですね。(早い。。)学校によっては三者懇談、定期テスト、学期末のあれこれで気が付けば師走という言葉のごとくあっという間に終業式、クリスマス、大晦日…3学期の始業式の前日なんですよね。年末年始はイベント続きでつい言い訳にしたくなるかと思いますが、そうし...
2024/10/10
みなさんこんにちは。今回のブログは少し耳が痛いかもしれません笑私はこれまで多くの生徒さんの英検取得をサポートしてまいりました。その中で如実に成果がわかる子と残念ながらそうではない子がいました。前者の生徒さんたちは、レベル問わずみんな宿題をきちっとこなしていて(当たり前のことですができない子多いです…...
全14件