#63 不思議な発音記号②[æ]
2022/3/21
前回は見た目が不思議な発音記号の[ə]について説明しました。
今回もへんてこな(?)見た目の発音記号である[æ]を取り上げましょう。なんか2つの文字が合体している感じがしませんか?そう、これはaとeを合体させてできた文字で、大昔、ブリテン島に渡って来たアングロ・サクソン人たちが用いていたアルファベットで使われていました。今では発音記号としてのみ用いられています。文字の名前はashと言います。
ではこの[æ]は一体どんな音を表すのでしょう?さっきaとeが合体してできた文字と言いましたが、まさにそれがヒント。この発音記号は「ア」と「エ」の中間のような音を表します。appleやcatのaはこの音です。
この先生の他のブログ
<h4>The importance of memory</h4>“<sub style="color: rgb(192, 0, 0);">➀</sub>Unlike wars, giant earthquake disasters are not the result of man's inevi...
<h4>On burning pond</h4>“<sub style="color: rgb(192, 0, 0);">➀</sub>The pond at the Yoshiwara yūkaku was a picture of hell that only those who saw it...
<h4>The miracle in Kanda</h4><sub style="color: rgb(192, 0, 0);">➀</sub>“For a while after the earthquake, in the midst of the scorched earth of Tokyo...
<h4>A second disaster arises</h4><sub style="color: rgb(192, 0, 0);">➀</sub>“Black rain clouds hang low in the sky on this tumultuous day, and gray sm...