英語の「省略」は何でされるの?
2021/11/12
こんにちは
川崎です。
今回は珍しく、英語講師的な話をしようと思います。
「省略」の話しです。
ご存知の通り、英文はよく「省略」されます。
例えば以下のような文です。
His comment made Jason happy, but (it made) Tomas angry.
( )の部分が省略されることが多いです。
初級、中級レベルの人は、ちょっと混乱するかもしれません。
なんで、angryの前にisがないんだ~、って思うでしょう。
そして、なんで省略なんかするの~と。
正直私も高校生の時そう思っていました。
しかし、「なんで省略するかな?」ってふと思った時に答えが出ました。
「言わなくてもわかるから」
私が知る限り、日本語は英語よりも省略が多い言葉だと思います。
例えば、日本語習いたての外国人が自己紹介をすると、
「私はステファンです。」「私は19歳です。」「私はトルコ出身です。」「私はケバブが大好きです。」
という感じになります。確かに文法上は何も間違いはありません。しかし、何か、違和感がありませんか。恐らく、日本人が自己紹介をするのであれば、「私は」と言う言葉は使わないでしょう。なぜなら、「私」のことを話しているっていうことを皆知っているからです。
似たようなことが、スペイン語でもあります。スペイン語は主語によって動詞が変形する言葉です。なので、主語を省略することがほとんどです。
そう考えると、「省略」っていうのは特別何も怖いことではないのです。少なくとも今までの話しがわかっていれば、絶対に何が省略されたのかはわかりますから。
えっ?今までの話しが分かっていない?
あー、それだったら無理ですね(笑)
この先生の他のブログ
こんにちはこの度、昼間の家庭教師を行うことにしました。私自身、夜は仕事はできない状況です。一方で、不登校や通信制高校の生徒は昼間時間があり、中には昼間の家庭教師を探している方もいるのではないかと思ったからです。そういった思いもあり、勤務先の通信制高校で働く時間帯も決まったので、空いている時間で「昼間...
すごーく、久々にブログを書きます(笑)現在、高3が受験真っ只中。そして来年度の受験生が塾や家庭教師を検討している時期だと思います。他の先生のコースがどれだけ人気かということは知りません。しかし、ウチのコースの中では、検討リストを見る限り、「模試E判定から合格を目指す大学受験」というコースが、ダントツ...
東大に入ったけど就職できないと嘆く方がいる一方で、高校生で下手したら億単位のお金を稼いでいる方もいます。 20年ぐらい前からこうした「逆転現象」は起こっています。 何故でしょうか。 現在、仕事の場で活躍されている人々は、職場における課題を見つけ、解決に向けて行動する人達...
先日本屋さんに行く機会があり、高校英語の参考書を見ていると「基礎英文問題精講」がまだ売られていることにびっくりしました。しかも平積みでした。 正直「まだこれ使っている人がいるのか!」と思いました。なぜなら「基礎英文問題精講」は私が高校生の頃にも使われていたからです。「基礎英文問題精講」の発...