かずみオンライン家庭教師

本人確認済残り1枠
オンライン指導コース

7コース

その他の科目単発/短期コース
5,000
60(全1回)
小学1〜6年生、中学1〜3年生、中学浪人、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • 定期テスト前の追加に
  • もう一コマだけおかわり
  • おさらいを追加で
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
15,000
60(全3回)
小学4〜6年生、中学1〜3年生、中学浪人、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • 3行書いたらもう何も思いつかない
  • そもそも自分の意見がない
  • 何をどう勉強して良いかさっぱり
コースの詳細を見る
算数単発/短期コース
10,000
45(全3回)
小学1〜6年生
  • 読めばわかるのに読み飛ばす
  • 間違いを選べとあるのに正しいのを選択する
  • 問題が長いとハナからやらない
コースの詳細を見る
その他の科目単発/短期コース
10,500
60(全3回)
小学4〜6年生、中学1〜3年生
  • 学校へ行かなくなってから随分になる
  • 字を一文字も書かない日が多くなってきた
  • 数字も英語スペルもいつ以来書いてないんだか
コースの詳細を見る
国語(中学生)単発/短期コース
25,000
60(全5回)
小学6年生、中学1〜3年生、中学浪人
  • なにのこと言ってるの?ハナから読む気が失せている
  • 抜き出しや指示語が見つからない、時間が足りない
  • 国語の勉強の仕方がわからない
コースの詳細を見る
中学数学月額コース
20,000/月
1回60(月4回(週1回目安))
小学6年生、中学1〜3年生、中学浪人
  • 毎回テストでやらかしている
  • なんでそんなミスをしたのか見当もつかない
  • 反省するのに次のテストでまたやらかす
コースの詳細を見る
総合型・学校推薦型対策単発/短期コース
50,000
60(全10回)
小学6年生、中学3年生、中学浪人、高校1〜3年生、高校浪人、社会人
  • 人生が決まる面接を控えているあなた
  • 緊張するとしどろもどろになるあなた
  • どう勉強していいかわからないあなた
コースの詳細を見る
感謝の声
感謝の声
高校1年生志望校:未定
2023/05/03
高校受験のときは大変お世話になりました。苦手な国語の読解(文学的文章、古文)を分かりやすく教えて頂いたおかげで、無事第一志望の高校に合格することが出来ました。高校に入って約1ヶ月が経ちましたが、かずみ先生の授業のおかげで、高校の授業の内容をしっかりと理解できています。学校の小テストでも高得点を取ることができました。これからもよろしくお願いします。
先生のアイコン画像
高校受験まで、本当に一生懸命やってくれました。宿題をやらなかった、ということがなく、自らの手でその努力によって、掴んだ第一志望合格だと思います。 小テスト、高得点だったんですねー、さすがです。 高校に入り、覚えることたーーんと出てきますが、これからも一緒に頑張っていきましょう!
感謝の声
高校1年生志望校:なし
2023/04/25
さすが人気講師!と納得しかないです。空きが出たときにすかさず申し込んだ自分を褒めてやりたいです。息子の性格なども素早く把握してくださり、声かけなども的確に行って頂きました。ちょっと前まで、空欄ばかりの解答用紙だったのに、記述がかけるようになりました。何となくではなく、どう進めれば正答に結び付くか教えて頂いたようです。本当にご指導ありがとうございました!
先生のアイコン画像
決しておしゃべりな方ではないと思いますが、質問にははっきりイエスorノー答えてくれ、回を重ねるごとに、メキメキと力をつけていってくれました。 本文のここはというところには線をひこう、設定のあるところ、接続詞、自分なりにマークをつけよう、レクチャーしたことを確実に自分のものにしてくれ、読み解くスピードも、「もうできたん?」ととても速くなっていきましたねー。 吸収力が良くて本当に、教えがいのある生徒さんでした。 国語、できます! 自信を持ってこれからも取り組んでいってください! ありがとうございました!
感謝の声
高校浪人志望校:大阪大学
2023/04/03
いつもお世話になっております。古文が苦手でお願いしておりますが褒めながら進められており本人が気分良く学習しております。明るく楽しくこのまま実力つけていければと願っております。先日は保護者からの要望も快く受け入れていただき安心しております。色々な角度から攻めていただきたいと存じます。引き続き宜しくお願いいたします。
先生のアイコン画像
毎回、前向きというより前のめりぐらいで、集中して授業を聞いてくれてます。ここはできた、ここからはわからない、とはっきり受け答えしてくれて、どの分野はしっかりできているけど、ここら辺から少し迷いが出てきているのでは、と、よく伝わってきてます。本人も言ってましたが、正直、あまりやってこなかったそうなので、古文、しっかりやっていきましょう。 講習少し間がありましたが、また、新たにレギュラーも始まりますので、こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
自己紹介
みなさん、こんにちわ。フリーランスのホームティーチャー、かずみです。 指導歴は25年以上になります。受け持った生徒さんは、正直数えられないほどです。大手学習塾の教務課で、家庭教師の仕事をしたい学生や社会人の方々の面接を行ったり、上手に教えられないと悩む新米先生方のレクチャー指導をしていたこともあります。現在は某大手進学塾のトッププロとして絶賛活躍しているところです。 また、ダイビング、ヨガ、キッズヨガ、ピラティス 、など、スポーツ系のインストラクターとして、こちらの生徒さんもたくさんいます。 『先生!』と呼ばれることに甘んじて偉そうになってはいけないと常々思っており、常に教わる側で、色んなジャンルのことを勉強しています。 こういうことはどう教えてもらえば、なるほど!こんなにわかりやすく、ストンと納得できるのか、いつも学ぶ方の立場で、実体験するよう心がけてます。 この経験がこれから出会う生徒さんの少しでも役に立てば、というのが私の考えです。ここ2年間で6つの資格を取得しました。これからも、もちろん、チャレンジを続けたいです。                                                   最初に、はっきりいいます。 私の授業は大変です。宿題もたくさん出ます。正直、実際、志半ば途中で挫折した生徒さんもいました。しかし、最後までついてきてくれた子は、見事!!志望校合格を勝ち取ってます。ぜひ信じてついてきてください!!自信があります。やり遂げたその先、新しいステージにともに上がっていきましょう。   私はこれまでの経験から、答案用紙を見るだけで、弱点をすぐ見抜くことができます。まずは、その弱点を克服する集中授業になります。だから大変なんです。                                                                                        多分みなさん、好きな教科、点数が取れる科目の勉強時間、しらずしらず、長くなってませんか?だってできると楽しいし、なんかすごくやった感味わえますもんね。でももったいない!!貴重なスタディタイムを、全く上手に使えてないです。まず、最も点が取れない分野を潰していきましょう。どこが一番足を引っ張っているか分析します。                                                                                      受講にあたっては一つ約束があります。一緒に宿題の量を決めましょう。                   これには2つのメリットがあります。まず、教科の項目に偏りがなくなります。どのジャンルにどれだけ費やしているかヒアリングします。バランスよく一日の学習時間を有効に使いましょう。もう一つ、自分が制限内にどれだけの量ができるか私に正確に申告できるようになることで、自身の能力を正しく判断でき「処理能力」が高まります。 今、共通テストは時間との勝負です。常に鉛筆を動かし続けておかないと、とても全ての問題をやりきれません。どれに最も時間を割いてどれをサッと解くか、一瞬で見極めなければなりません。それには日々の訓練が必要です。沢山の設問をどれだけこなせるか、どう取り組めばたくさんの問題をコンプリートできるか、ともに話し合って決めていきましょう。もちろん授業のあと5分ほどください。そこで毎回確認していきましょう。   まずは、百聞は一見にしかず、私のレクチャー体験してみてください。お問い合わせお待ちしています。
趣味ダイビング、水泳、読書、資格取得、 取材もかねて、全国47都道府県全て行きました。20代後半はヨーロッパを放浪、世界遺産を巡る旅に出かけていました。
学歴ノートルダム清心女子高等学校卒業 日本大学法学部政治経済学科卒業
指導/合格実績指導歴は25年以上 札幌に来て三年目、 地元では、立命館中学、札幌日大、北嶺、大谷、光星、中学高校、各道立高校、第一高、北海、北海学園、東海大、北海学園大、札幌学院大、北海道文教大などなど オンラインで、今年は、東京都立高、千葉県立高、同志社大学、立命館大学、など 現在18名指導中
先生のブログ|0

このオンライン家庭教師はまだブログ記事をマナリンクに投稿していません。