満席

安芸オンライン家庭教師

4.98(320件)
平均既読時間41分
授業外のコミュニケーション量多め
オンライン指導コース

2コース

英語単発/短期コース
24,000
120(全3回)
中学3年生
  • 正月休み返上で過去問長文をたくさん解きたい受験生
  • この正月休みで長文読解への取り組み方が『生まれ変わった』体験したい!
  • 速読法・答えを探す方法・正しく答える方法など長文の勉強法を知りたい
コースの詳細を見る
英語単発/短期コース
24,000
120(全3回)
中学1・2年生
  • 初見の長文が解けない!でも受験に向けて一足先に準備を始めたい中学1.2年生
  • この正月休みで長文読解への取り組み方が『生まれ変わった』体験したい!
  • 速読法・答えを探す方法・正しく答える方法など長文の勉強法を知りたい
コースの詳細を見る
感謝の声
感謝の声
中学2年生志望校:無し
2023/08/29
今回夏休みを利用し、短期集中コースで数学を教えて頂きました。 娘の状況は、中間テストでも基礎的な項目...
無料会員登録して続きを見る
感謝の声
中学3年生志望校:未定
2023/08/14
英語の夏期講習からスタートして、引き続き通常授業を受講させて頂く事になりました。 授業も楽しく、授業...
無料会員登録して続きを見る
感謝の声
中学1年生志望校:なし
2023/08/10
安芸先生の素敵なところは沢山ありますが、いつも元気で明るいところ、生徒の気持ちになって考えてくれると...
無料会員登録して続きを見る
自己紹介
『*.*.先生、どんな魔法の粉をこの子にかけてくれたの?*.*.』 ディズニー好きの親御さんからティンカーベルの魔法の粉にちなんでおっしゃっていただいた言葉です! もちろん家庭教師が教えられる勉強は『ビビデ・バビデ・ブー』と楽して一瞬で生徒さんの成績アップができる【魔法】ではありませんが、 私とお勉強すれば、『勉強のやる気はあるけれどやり方が分からないからまだ面白くない』お子さん『平均点までは取れるのに、あと一歩上を目指したい。でも一人の力じゃ難しい』お子さんを『この先生となら勉強時間を苦痛なく楽しめそう』と思わせて苦手意識払拭&勉強継続させることができます。 【自己紹介】 初めまして、安芸(あき)です。 塾講師・派遣家庭教師・オンライン家庭教師と合わせて14年以上の指導歴があります。 幼少期は海外で育った帰国子女。塾講師だった親の影響もあり、大学では教育を学び、中学・高校の教員免許を取得。その後は留学などを経て、今は大好きな海外マレーシアで猫と家族と生活中です。 指導教科:小学算数・小学英語・中学数学・中学英語(不登校・海外在住のお子さんも多数指導中)。 【私とならここが楽しい♪】 ★★オリジナル英語教材やカラフルノート♪たまに文法ゲームも 授業には仕掛けを色々ちりばめ、堅苦しくない授業を心がけます。英語にはイラストたっぷりのオリジナル文法テキストを使ったり、パワーポイントで文法ゲームをしたりyoutubeを見たり…。 笑い話や大阪弁全開の冗談も散りばめつつ、あっという間の60分。 数学は毎回タイマーを設定し、式作成と計算にメリハリをつけて強化します。板書はイラストやカラフルマーカーを使い、目から入る情報を大事にしています。 ★★身近なものを例えに使う易しい説明  英単語や数学の説明にCMや流行の歌でよく耳にするフレーズ、身近なものに例えて説明。何か印象づけるきっかけがあればストンと理解できる事が多いですよね! 英文法もとにかく易しく印象に残す!がモットー。私自身も楽しく授業したいのでただの公式暗記、難しい言葉の説明は省いた「NO!堅苦しい授業」を大事にしています ★★生徒さんの悩みに合わせて指導法を臨機応変に対応 【書字に時間がかかり板書が苦手な生徒さん】   ➡口頭でたくさんの問題に答える一問一答式に変更 【計算問題は得意・でも式が作れない】   ➡問題見て30秒シンキング&反復練習 【単語が覚えられない】   ➡『毎日単語テストシート』を使って練習▶正解率アップ度合を可視化 【テスト勉強のスケジュールが立てられない】   ➡2週間スケジュール表を使い、日割り計算して毎日のタスクの計画法を伝授 【計算ミスが多い】   ➡生徒さん専用「私、ここミスしやすいカード」を一緒に作成 など保護者さまから教えていただく悩みに合わせてその子に合う勉強法を探していきます。 ★★私も持つ、HSPやパニック障害・光過敏など神経質ゆえの生きづらさ 『勉強したいけれど学校には心身の疲れから通えない…。』 そんな悩みをお持ちのお子さんは大変愛おしく、その努力と願いをなんとか支えたい!と思わされます。 私も数々の過敏症・精神疾患を持っていて頑張りたいのに足を引っ張られる気持ち痛いほどわかります…。 オンライン家庭教師はリラックスできるご家庭で、他人の目を気にすることなく、自分のペースで勉強ができるという利点があります。 楽しい世間話や趣味の話を交えながら、わいわいとした雰囲気で授業を進めるので「先生の授業なら体が疲れていても受けられる♡」と定評があります! 復学に成功した生徒さんや学校をいかずとも成績をキープし続けた生徒さんもおれますよ! ★★保護者さまとの密なコミュニケーション 毎回の授業報告・チャットなどは保護者の方に「ここまでしていただけて感動すらしています」と言われるほど丁寧な報告や提案を心がけております。 報告は授業の雰囲気を感じていただけるもの、不在の場合も安心していただけるものを意識しています。 生徒さんの良いところ、授業でおっしゃっていた嬉しい言葉、逆に頑張りポイントや気をつけるべきポイントなど細かくお伝えし、お家での自学のアドバイスなどもお伝えします。 ★★授業は会話&アウトプット法重視で! 知識を定着させるにご自身で答えられるようになるのが大切です。 私の授業は生徒さんの発言の機会が半分。時には私が分からない生徒役になり、 「(私)この式まずどうしたらいい?」 「どうやって?」 「なんでこの解き方しないといけないの?」 と尋ねることもしばしばです。 集団授業や授業動画を見ているような『受け身』の授業ではありません。恥ずかしがり屋さんでも、徐々に慣れてくるので心配いりませんよ。 ですが発言が全くできないお子さんや、カメラを開けたり顔を見せるのも難しいというお子さんは聞くことに集中できる授業動画アプリや集団授業の方が向いているかもしれませんね^^ 【こんなご家庭にはピッタリ】 『保護者さまが不在中でも、お子さんが意欲的にオンライン会議室に入室して勉強してほしい』 『授業内容・授業中の様子をよく知りたい・逆に家での様子もいろいろご相談したい』 『お子さんが不登校だけど高校にはいきたいから家で頑張っている』 『一人で勉強するには限界がありそう…。テストのコツ・勉強のコツを教えてほしい』 という保護者の方からは好評で、生徒さんよりも保護者の方とチャットしている量が多いほどです! 特に平均点は取れる基礎学習能力はあるけれど、まだ自学の習慣がつかず、あと一歩伸びないといったご家庭のお子さんを受け持つことが多いですね^^ 【こんなお子さんにはピッタリ】 学生の皆さん、このページの一行目に「魔法の粉」のお話が出ましたが、家庭教師は魔法使いでは残念ながらありません…。どうしても生徒の皆さんの【頑張り】をお願いすることになります。でも勉強のコツと、勉強を楽しく感じさせる工夫は提供してあげられます。 私は宿題も出しますし、テスト前は生徒さんの実力に合わせてそれ相応の課題を出します。家でのお勉強の型をつけれるよう訓練をするのでちょっぴり初めは大変かもしれませんが、後悔はさせません! もしあなたが今思うような点数が取れていなくても、『勉強をやりたいという気はある』『勉強できるようになりたい焦りがある』『先生のいろんな勉強法の提案はすぐ取り入れてみたい』『易しい説明でわかった!体験してみたい』という【やる気】と【素直に受け入れたい気持ち】と【楽しみたい気持ち】があれば、私と相性がぴったりかもしれません! この出会いがお互いの人生にとってかけがえのないものになることを願っています・。**
趣味「Dオタ」と言われるほど大のディズニー好き。ディズニーランドに行っている時と愛猫と戯れている時が至福の時間です。 中高とテニス部で汗を流し、 今は漫画を読むのと映画鑑賞・イラストを描くこととyoutubeASMRが日々の息抜き。 ネイルやヘアアレンジなども生活の一部なので 女子生徒さんと盛り上がることもあります! 基本読むのは少年漫画なので男子生徒さんともアニメ、youtubeやゲームなどの話も楽しくできそうです。
学歴◎学歴 2004年度 三重県立上野高等学校卒業 2008年度 関西大学文学部総合人文学科英米文学専修卒業 ◎職歴 2005年度~2007年 家庭教師のトライ 家庭教師 2005年度~2006年 鈴鹿eisu学院名張校 非常勤講師 2008年度~2013年 個人塾チェリッシュ英数教室を自宅で運営 2014年度~2020年 塾を閉鎖し、引っ越しを機にチェリッシュ英数教室オンラインコースを開講 2022年~現在 マナリンクでオンライン家庭教師を始める ◎免許 2008年3月 中学校教諭一種免許状(英語)取得 免許状番号 平19中1第4139号 2008年3月 高等学校教諭一種免許状(英語)取得 免許状番号 平19高1第5181号 ◎資格 実用英語技能検定2級 証書番号:2006959 5404-2027014 中国語検定3級 認定証番号:23232263 薬事法有識者会議 コスメ薬事法管理者 日本コスメティック協会 コスメマイスター 日本コスメティック協会 スキンケアマイスター
指導/合格実績◎指導経験 ○派遣家庭教師 ○塾の非常勤講師 ○個人塾講師 ○オンライン家庭教師 合わせると13年ほどの指導経験あり ◎主な大学合格実績 ○2008年 立命館大学 1人 ○2008年 関西大学 1人 ○2010年 関西学国語大学 1人 ※今は大学受験対策は担当しておりません。 ◎主な高校合格実績 ○2008年 三重県立上野高等学校 理数科 1人 ○2008年 三重県高田高等学校 普通科 5人 ○2009年 三重県立津高等学校 普通科 1人 ○2010年 三重県立上野高校 普通科 10人以上 ○2010年 三重県鈴鹿高等学校 普通科 3人 ○2020年 京都府立西城陽高校 普通科 1人 など 集団塾だったため多数の合格者を出しています。
先生のブログ|42
2023/9/26
中学英数を主に教えています、安芸(あき)です^^今回は『数学の文章問題が解けない!』というお悩みを持った方に、私なりに(私が行ってきて効果があったと思う方法)をまとめていきます。 概要:1⃣文章問題が解けない3つの理由<ol>文章を読んで理解する力が低い読むスタミナなし何をXYにして式を作ればいいか...
2023/9/20
中学英数を主に担当しています、安芸です。前回の記事では、受験のための今日からできる「英文法」「単語」の勉強法や「この二週間のスケジュールの立て方」「おすすめの単語帳」をお伝えしましたね。本日はその後半。 長文勉強法リスニング法音読法文法テキストの選び方をまとめていきます。 大切な前書きなどは前の記事...
2023/9/20
中学英数を主に担当しています、安芸です。この記事では、3年の夏休みから冬休みまでの5か月間にできる英語の受験勉強の一つの方法を教えます。机に向かうものの何をしたらいいかわからないという中学3年生はまずはこの方法からトライしてみて、他に自分に合った方法があれば、取り入れたり自分なりにやり方を変えたりし...