安芸先生のブログ(78件)

安芸先生のプロフィール
明日話したくなる!ディズニー映画の英語セリフと日本語訳の意外なズレ4選

小中学生に英語を教えています、ディズニー大好き先生の安芸(あき)です。英語を勉強しているときに「英語のセリフ」と「日本語訳」が大きく違う場面に出会ったことはありませんか?実はその違いには「英語圏ならではの文化的背景」や「直訳できないニュアンス」がたくさん隠れています。日本語字幕では自然に聞こえるよう...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2025/8/25

“ゲーム感覚”で乗り切る!夏休み中・家庭学習のマンネリ脱却術

小中学生に英語を教えています、安芸(あき)です。夏休み楽しんでいますか~??ワクワクする反面、この時期は子どもたちの家庭学習も少しマンネリ化しがちです。特に雨の日、台風の日はおうち遊びになるので、遊びに勉強が加えられたら最高ですよね。そんな時こそ、ほんの少しの“工夫”で、学習の空気をガラッと変えられ...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2025/8/21

夏休みの“集中力ダウン”を救う!勉強がはかどる“ごほうび”導入法—やる気・楽しみを両立できる工夫

こんにちは!小中学生に英語を教えている家庭教師の安芸です。不登校の生徒さんも数多く受け持ってきました。ルーティンが乱れやすい長期休みは、子どもたちの集中力ややる気がガクッと落ちているのを感じていませんか?でもご安心を!今回は、そんな「長期休みのやる気ダウン」を救う、とっておきのアイデアをご紹介します...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2025/8/15

無口で“勉強嫌い”の子が先生を好きになるまでの3日間ドキュメント

「うちの子、英語が嫌いで…」体験授業のお申込みの際、保護者の方からよくいただくご相談です。中には「人見知りもあって、先生と話すのも苦手で…」というお子さんもいらっしゃいます。でも夏期講習や冬期講習は短期決戦。最長10回、短かったら5回ほどで終了してしまう単発コースもあります。この期間で★いかに仲良く...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2025/8/12

勉強は人生のレベル上げ!―お子さんが主人公のRPG物語

「先生、うちの子家で全く勉強しないんです。勉強の意味を理解していないというか、危機感もなくて、全く勉強の習慣がついていません」そういうお悩みをお問い合わせ時にいただくことがあります。講師として「強制的に勉強をさせる」ことはできますが、お子さんがいつまでも【受け身】だと勉強させる人がいなくなるととたん...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2025/8/10

夏休みこそ!“三日坊主にならない”家庭学習ルーティンを作るコツ

ディズニー好き先生の楽しむ学ぶ習慣化マジックこんにちは、中学英数を教えております安芸先生です。「夏休みこそ、家でしっかり勉強!」と思っていても、いざ始まるとゴロゴロ…ダラダラ…。気づけばお盆、というご家庭も多いのではないでしょうか。今日は、「三日坊主」を卒業し、夏休みを“充実の学び期間”に変える家庭...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2025/8/10

ディズニーソングで見つける♡中学文法の大切フレーズや熟語集

ディズニー好き先生の楽しむ学ぶ習慣化マジックこんにちは、中学英数を教えております安芸先生です。好きなものならたくさん覚えられるのに、嫌いなものはからっきし覚えられない。そんな人多いのではないでしょうか?逆に言えば、嫌いな勉強を好きと絡ませるとちょっと楽しくなるかも?私自身が試している“推し活×勉強”...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2025/7/17

高校の授業始まる前に【英検準二級】合格!苦労➡右肩上がり「英作文」の勉強法

先日中学卒業された女の子が英検準二級の合格されました!!受験が早く終わられたので、2月頃から英検の勉強をスタート。今日は思いつく限り、彼女とどのように伴走してきたかをまとめてみます。合格のコツ①英検準二級は単語ゲーム「単ゲー」英検準二級は高校1年生の範囲が出るとされていますが、高校の範囲の『文法』が...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2025/7/7

「英作文かけない人」は「話せない!」私がやっているchatGPTとジャーナルアプリ使った毎日ちょこっと英作文

小学中学英語を教えております、安芸(あき)です。なんで今?英作文が重要視されるわけ高校入試や英検の問題で『英作文』が重視されるようになっています。特に「自由英作文」が多く出題されるようになってます。英訳は得意だけれど英作文になったら解けないという生徒さんも多いと思います。「あなたは家で映画を見るのと...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2025/6/20

発達障害の小学生にも刺さった!楽しく【フォニックス】と【サイトワード】で単語暗記

小学生と英語を楽しくお勉強しております、安芸です。小学校で英語の授業が始まったものの「英語が苦手」「中学校になったら英語がボロボロ」というお子さんが後を絶ちません。むしろ小学校で英語が始まったので【少し安心していた】ら、小学英語と中学英語の間に大きなギャップがあり、小学英語があまり役に立っていないと...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2025/6/13