安芸先生のブログ(65件)
安芸先生のプロフィール英検対策のサポートをしています、安芸です。今回は小学4年生の女子生徒さんが、英検5級に挑戦する過程と努力をご紹介します。中学に上がる前にある程度の英語の基礎を付けておこうと、小学生のころから英検に挑戦されるお子さんが増えています。今までは中三で英検3級受かっていればいいという雰囲気でしたが、今は中三...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/9/13
よく保護者におたずねいただく質問です。肝になってくるポイントは①【今現在】どれくらいの英語レベルか②期間で見るのではなく、【勉強時間】で見ること③ただ合格さえすればいいのか・それとも英語をしっかり学びたいのかです。ポイント①:【今現在】どれくらいの英語レベルか英検5級を受けたいとおっしゃられる小学生...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/9/13
いつも皆様には大変お世話になっております。素直で頑張り屋さんの生徒さんにお出会いすることができ、毎回楽しい授業を送らせていただいております。ご家庭へのお礼をお伝えさせてくださいまずはいくつかご家庭の皆様にお礼を申し上げたく、この記事を書かせていただきました。毎回の授業は、講師のみならず、生徒様・保護...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/9/11
英語は単語が制す単語があれば言語の勉強は8割成功していると思う。私は英語のほかに、中国語とマレー語を学び、今もそれを使った生活をしているが、単語量が多ければ、聞き取れるものは増え、話せることは増え、読めるものも増え、面白いように右肩上がりになる。極端な話、文法が完璧でなくても言語の材料である【単語】...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/8/5
いつもお世話になっております。本日は【英語夏期講習】の先行受付のお知らせです。英語夏期講習10コマ7/24~8/30までの5週間のうち【10コマ】の夏期講習を予定しております。内容はオーダーメイド制とし、お子様の苦手克服のための10回にすることもできますし、2学期の内容を先取りする内容、英検対策、長...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/6/20
英検のお勉強したことない。英語はむしろ嫌い。でも事情があって将来的に英検準2級までを受けないといけない。そんな生徒さんが私との授業をスタートされて3か月。今回「英検5級」を受けるところまでの軌跡をご紹介します。こんにちは、中学英数を教えています「安芸(あき)」です。私は小学6年生から中学生向けに英検...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/5/27
中学英数を教えています、安芸(あき)です。このまえガクブルな恐怖X(旧Twitter)を見つけてしまいました!中学生が一年生一学期で英語に躓く理由①小学校の英語授業と中学校英語の意識のギャップデカすぎる前任の小学英語専科の先生によると小学校英語ってとりあえずゲームしときゃ良い。困ったらビンゴしときゃ...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/4/22
中学英数を教えています、安芸(あき)です^^私ごとですが、最近コース紹介ページで、オンライン授業の様子を見ていただけるよう動画をアップしました。初めての動画撮影・初めての編集・youtubeにアップロードでお見苦しいところもありますが、安芸先生ってどんな風に授業を展開するのかな?数学や英語の説明って...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/4/16
中学英語・数学を教えています、安芸(あき)です。いよいよ2024年の3月も終わり、私のもとから今年は5人の生徒さんが巣立っていかれました^^みなさん志望校をしっかり合格されてよかったです。その中のおひとりの頑張りを少しご紹介したいと思います。長文英語見るのも嫌!中3の秋から始まった戦い出会いは中学3...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/3/24
中学英数を教えています、安芸(あき)です。今回は学校の面談でも「もう少し頑張らないといけないね」と言われていた高校に合格したある生徒さんが『どうやって合格』を勝ち取ったかをまとめました。もともと中間期末テストでは、数学は80点以上をキープされていた生徒さんなので『逆転』という言葉は語弊があるかもしれ...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/3/6