安芸先生のブログ(79件)

安芸先生のプロフィール
【受験生向け】夏~秋★今すぐ始められる数学受験勉強は?

中学英数を主に担当しています、安芸です。この記事では、3年の夏休みから冬休みまでの5か月間にできる受験勉強の一つの方法を教えます。机に向かうものの何をしたらいいかわからないという中学3年生はまずはこの方法からトライしてみて、他に自分に合った方法があれば、取り入れたり自分なりにやり方を変えたりして方法...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2023/9/19

【高校受験】毎日何時間勉強?スケジュールの立て方は?英数の効率勉強法は?

中学英数を主に担当しています、安芸です。この記事では、高校受験を控えた生徒さんが学校や塾以外のお家時間で、どれくらい勉強に時間を充てることを勧められているのか、どうスケジュールを立てればいいかをかなり詳しくまとめていきます!時間は限りあることを意識して!中学の定期テストも然りですが、高校受験は小学校...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2023/9/18

【中3受験生の君たちへ】9月からの心得と『数学』受験に向けて今できること

中学英数を主に教えています、安芸です。本日は夏休みが終わり、9月といういよいよ受験モードが始まるこの時期に、●なんとなくいつもと変わらない生活をしてしまっている君、●なんかしなければいけないのはわかっているけれど何をすればいいのか分からず焦る気持ちは持ちつつ日が刻々と過ぎてしまっている君、●受験モー...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2023/9/15

夏休み明けは不登校が増える?「やる気が落ちる…」9月病にご用心?!

先日X(旧Twitter)で『福岡の商業施設「IMS(イムズ)」のポスター』に心がキュンとするワードがあるのを見かけました。満点の花火を見上げるこどもたちと一緒に書かれていたのは『「ずっと」なんてないことを、こどもたちは夏から教わる』一瞬で咲いて散る花火・田舎の祖父母の家で過ごす楽しい夏休み…。楽し...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2023/8/25

自分オリジナルのポカミスチェックリストをつくろう!

中学英数を担当しています、安芸(あき)です。中学生をたくさん担当させていただくと『やり方はわかっているのに正解までたどり着けない』という生徒さんに多数お会いします。やる気はあるのに間違いがつづき、丸がもらえないと「やっても無駄だ…」とやる気がどんどんそがれていったり、「もうなんで~?」とイライラした...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2023/8/15

【おめでとう】わずか中2一学期で数検3級合格!マナリンクだから成功した。その理由は?

中学英数を担当しております、安芸(あき)です(*^^*)今回は担当させていただいた生徒さんから嬉しいお知らせが届きましたので、共有させていただきます!!数検3級合格おめでとう!なんと中学2年生の生徒さんが【数検3級】に一発合格されました!!!どれくらいすごいことかと言うと、【数検3級】は中学3年生の...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2023/7/19

【夏期講習】中学英語★数学2週間短期特訓!暑い夏をもっと熱く!

中学英語★数学を担当しております、安芸(あき)です。毎年恒例・ご好評いただいている夏期講習の時期がやってまいりました!今年は2週間短期集中型のコースをご用意しております。この日は旅行で日が合わない!という場合はお聞かせください。予備日をご用意していますので、できる限り対応させていただきます。ご安心く...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2023/7/12

成果が出ている不登校の生徒さんの3つの特徴&成果出ない場合の注意点

最近不登校の生徒さんからのお問い合わせが増えました。5月、6月は環境の変化に心身ともに疲れたり、新しい環境になじめず疲れる方が増える時期ですね。まずはお疲れ様と言いたいです^^不登校の生徒さんをサポートするコースへのお問合せが多く、実際不登校の生徒さんをたくさん受け持っております。その中で【成果が出...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2023/5/16

【契約更新日】と【その月の授業一回目】が被った場合の注意点

いつもお世話になっております。今回は、マナリンク本社さまよりご指示・ご指導いただいた点がございますので、ぜひ共有したく、ご契約くださっている生徒様のご家庭にあてたブログとなっております。【契約更新日】が【その月の第一回目の授業日】と重なってしまったときは、注意点があるという点です。まず理解を深めるた...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2023/2/9

言語習得をサポートする考え方&習得を邪魔するエネミーは?

こんにちは^^小学英語・中学英語を教えています、安芸です。私の住んでいるマレーシアでは他民族のため、正月はなんと4つ!中華系、マレー系、インド系の正月は大々的に祝われますが、1月1日はただカレンダーが新しくなる日という認識で、特に祝われることもなく、さらっと過ぎていきます笑【言語】は下手でも伝われば...続きを見る

安芸オンライン家庭教師

2023/1/8