安芸先生のブログ(65件)
安芸先生のプロフィール写真で伝われ!安芸先生ってどんな先生?中学英数を教えています「安芸(あき)」です。こちらは前回のブログの続きの記事になります。前回は相性のいい先生を選ぶことと、生徒様の勉学への意欲は大きく関わっていることをお話ししました。また相性のいい先生を何百人もおられる先生から選ぶために、参考にできるものやサイ...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/2/28
中学英数を教えています安芸(あき)です。今回のテーマはこちら。「先生と生徒の相性」は「生徒の成績」に影響するか?私は大いにあると思います。実際中学一年の時苦手だった理科が、二年生で担当になった先生を好きになったおかげで成績がぐんぐん伸びたという経験があります。●好きな先生の言うことなら素直に聞ける●...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/2/22
中学英数を教えています、安芸(あき)です。私はここ数年で数人の海外子女(帰国子女)の授業に携わらせていただきました。時差があっても両者が相談し納得できれば、どこからでも授業を受け続けられるのがオンライン家庭教師・マナリンクの強みだと思います。私もおかげ様でアメリカや中国などの生徒たちとオンラインを通...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2024/2/21
中学英数を主に教えています、安芸(あき)です^^今回は『数学の文章問題が解けない!』というお悩みを持った方に、私なりに(私が行ってきて効果があったと思う方法)をまとめていきます。概要:1⃣文章問題が解けない3つの理由文章を読んで理解する力が低い読むスタミナなし何をXYにして式を作ればいいかわからない...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2023/9/26
中学英数を主に担当しています、安芸です。前回の記事では、受験のための今日からできる「英文法」「単語」の勉強法や「この二週間のスケジュールの立て方」「おすすめの単語帳」をお伝えしましたね。本日はその後半。長文勉強法リスニング法音読法文法テキストの選び方をまとめていきます。大切な前書きなどは前の記事にま...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2023/9/20
中学英数を主に担当しています、安芸です。この記事では、3年の夏休みから冬休みまでの5か月間にできる英語の受験勉強の一つの方法を教えます。机に向かうものの何をしたらいいかわからないという中学3年生はまずはこの方法からトライしてみて、他に自分に合った方法があれば、取り入れたり自分なりにやり方を変えたりし...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2023/9/20
中学英数を主に担当しています、安芸です。この記事では、3年の夏休みから冬休みまでの5か月間にできる受験勉強の一つの方法を教えます。机に向かうものの何をしたらいいかわからないという中学3年生はまずはこの方法からトライしてみて、他に自分に合った方法があれば、取り入れたり自分なりにやり方を変えたりして方法...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2023/9/19
中学英数を主に担当しています、安芸です。この記事では、高校受験を控えた生徒さんが学校や塾以外のお家時間で、どれくらい勉強に時間を充てることを勧められているのか、どうスケジュールを立てればいいかをかなり詳しくまとめていきます!時間は限りあることを意識して!中学の定期テストも然りですが、高校受験は小学校...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2023/9/18
中学英数を主に教えています、安芸です。本日は夏休みが終わり、9月といういよいよ受験モードが始まるこの時期に、●なんとなくいつもと変わらない生活をしてしまっている君、●なんかしなければいけないのはわかっているけれど何をすればいいのか分からず焦る気持ちは持ちつつ日が刻々と過ぎてしまっている君、●受験モー...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2023/9/15
先日X(旧Twitter)で『福岡の商業施設「IMS(イムズ)」のポスター』に心がキュンとするワードがあるのを見かけました。満点の花火を見上げるこどもたちと一緒に書かれていたのは『「ずっと」なんてないことを、こどもたちは夏から教わる』一瞬で咲いて散る花火・田舎の祖父母の家で過ごす楽しい夏休み…。楽し...続きを見る
安芸オンライン家庭教師
2023/8/25