英語

中1生で英検4級突破に向けて①

0

2025/8/26

「中1で英検4級」と聞いて、皆さんはどう感じますか?

・すでに小学校で4級持っている子がいるよ

・4級なんて中2レベルだから、中1でやるのは早すぎない?


いろいろな声が聞こえてきそうです。

今、担当させていただいているお子様は英検5級はかろうじて取得できたものの、同級生たちが4級や3級をすでに持っていて、保護者もお子様も「焦っている」状態です。


私は「焦らなくてもいいですよ。自分のペースでやりましょう!」と伝えています。

2026年1月に受検することを目標に今取り組んでいることをリアルにブログにしようと思います。


【学校の進度(私立中1)】

・1学期

→be動詞(肯定・疑問・否定)、1人称・2人称の一般動詞(肯定・疑問・否定)

 疑問詞whatを用いた疑問文、名詞・代名詞の複数形、代名詞の格変化、助動詞can

・8月27日現在

→夏休み中


【オンラインでの夏休みの授業進度】

・2学期の先取り

→3人称単数現在形(肯定・疑問・否定)、現在進行形

・英検4級対策

→(生徒自身が取り組むこと)「パス単4級」で語彙を徹底的に覚える

→(私が授業のなかで取り組んでいること)イディオム


★次回は9月末ごろに進捗状況をブログにします!


0

この先生の他のブログ