推薦入試5名全員合格しました㊗️
2024/12/5
嬉しいご報告が続いております🙌
マナリンクで「内部進学推薦入試」•「学校推薦型入試」で2名の生徒さんが第一志望大学•学部•学科に合格、マナリンク以外のオンライン授業で、「学校推薦型入試」•「自己推薦型入試で3名の生徒さんが第一志望大学•学部•学科に合格、
合計5名の生徒さんが第一志望大学•学部•学科に合格しました㊗️㊗️🙌🙌🎊🎊
もちろん生徒さん自身、保護者の方の励ましが第一の合格ファクターですが、私の微力ながら合格へ向けてへの小論文•面接対策等でお力添えできて、感激しております👏👏
一般入試に挑む生徒さんも全員第一志望大学合格に向けて、あと数ヶ月、生徒さん及び保護者様と共に邁進して参ります💪💪
合格本当におめでとうございました㊗️㊗️
この先生の他のブログ
2025年度難関私立大学一般入試の世界史(世界史探求・世界史B)の現段階での出題傾向を簡単ですが分析してみました(2026年度からは「世界史探求」のみの出題になります)。✅「新課程」を反映し、「テーマ史」が増加✅「新課程」を反映し、「年号問題」が減少✅「新課程」を反映し、教科書の内容を理解していれば...
📝この講座は3月下旬からの開講になります📝「不登校」・「中退」、私はこれらの言葉は使いません。あえて「リスタート(再出発)」とします。何故ならば、講師歴40年の私自身「リスタート」の経験があるからです。✅高校の勉強が途中で途中で終わった方でも安心です!✅大学進学という新たな未来を切り開きましょう!✅...
⚠️対象学年は「中3生」となっておりますが、この講座では4月から中3生になる現中2生の方が対象となります⚠️💯高校入試社会で満点を狙う生徒さんを「超!プロ講師」の私がナビゲートします💯🦾大学入試につながる指導を行います🦾過去問題・予想問題をとにかく「解いて、解いて、解きまくり」、「本番入試での実践力...
📝"過去問が存在しない"「新課程元年」大学入試共通テスト及び難関私立大学入試の「世界史探求」は「いかなる出題傾向であったのか」を分かりやすく説明し、「その出題傾向に合わせていかなる対策をとるべき」のコツをご指導致します。📝下の画像は「大学入試センター」が公表していた、「新課程の出題方針」です。202...