総合型・学校推薦型対策

総合型選抜対策、今から始めてみましょう!

0

2025/3/31

今から始める!

桜が咲き始めるこの時節、春の訪れ、年度の変わり目に接して、人は何かを始めてみようと考えてみるものです。

受験を控える生徒さんや保護者の方は、いよいよと気を引き締められるのと同時に少なからず不安を感じておられているでしょう。

けれども桜咲くころ、秋の総合型選抜入試の対策を始めるのに絶好のタイミングなのです!

これまで、志望理由書や小論文の指導をしてきましたが、かけこみでご依頼をいただくことが多くありました。もう少し早く手を打っておられればといつも感じる点でした。

やはり、今から始める!!

「書く」練習を後回しにしていると、出願前の夏休みにあわてふためいて志望理由書を書いたり、入試直前に小論文の過去問に取り組んだりと、大いに困った状況に直面することとなります。

1週間や1か月でライティングスキルが身につくことは、極めて難しいとはっきり言えます。

そうです、今から始めるのです。

余裕を持って入試に臨むことができれば、来年の桜がさくころ、着なれないスーツを身にまとい志望大学の入学式に列席していると想像してみてください。

https://manalink.jp/teacher/15118/courses/18661

https://manalink.jp/teacher/15118/courses/18662

https://manalink.jp/teacher/15118/courses/18660

https://manalink.jp/teacher/15118/courses/18659

0

この先生の他のブログ