残り3枠
ヒロユキオンライン家庭教師
NEW
指導歴10年
最終学歴国際⼤学⼤学院 国際関係学部 修了
自己紹介
難関中学/帰国生入試専門!厳しい指導で圧倒的成績アップへ導くプロ講師。
元大手塾講師(ena、四谷大塚、日能研)が送る、偏差値60以上の生徒専門プロ指導。結果にこだわり抜く厳しい徹底指導で、算数の本質的思考力と問題解決の圧倒的速度を鍛え上げ、自ら課題を解決できる「自走式」の学習者を育てます。
■他の先生には無い強み
私の指導の最大の強みは、生徒を意図的に「ゾーン(超集中状態)」へ導くことです。
これは精神論ではありません。スポーツ科学のインターバルトレーニング理論を応用し、「短時間での高負荷の集中」と「意図的な弛緩」を繰り返すことで、生徒の集中力と情報処理能力を極限まで高めます。
「気づいたら60分経っていた」 「10分で5問しか解けなかった子が、指導後は10問解けるようになった」
これが私の『没入型授業』です。 この集中状態の中で、大手塾で培ったノウハウを凝縮し、「なぜそうなるか」を徹底的に問う本質的思考法を伝授します。結果として、文章を読む速度、計算の速度、図にする速度が飛躍的に高まり、入試本番で「時間内に高難度の問題を解き切る力」が圧倒的に養われます。
宿題の量も多く、その一つ一つに高いレベルでの完璧な理解を求めます。質問も遠慮なく、納得できるまで徹底的に議論します。これらは全て、この「ゾーン」体験を授業外でも維持・発展させ、成績を上げるという結果に徹底的にこだわり抜いている私の指導の証です。
■指導方針・指導ポイント: 思考を止めさせない「自走式」の徹底
授業は決して楽なものではありません。課す宿題は、解答の根拠まで完璧に説明できるレベルを求めます。
オンラインだからこそ可能な「手元画面共有」で、生徒の思考プロセスをリアルタイムで分析。つまずきの根本原因を見抜き、自ら課題を発見し**解決できる「自走式」**の力を徹底的に育みます。生徒には常に最高レベルの努力を求めますが、それはお子様が現状の壁を打ち破り、さらなる高みへ到達するための愛情あるプロフェッショナルな指導です。
■相性の良いご家庭・生徒様
「現状の偏差値60から、あと一歩上の最難関校を目指したい」
「厳しい指導も厭わず、本気で圧倒的な成績を上げて志望校に合格したい」
このように強く願う生徒さんと、その目標を共に支えてくださる保護者様と相性が良いです。また、与えられた問題をこなすだけでなく、自ら考え抜き、課題を解決する主体性を育みたいご家庭に最適です。現状維持ではなく、大きな成長を求める生徒様をお待ちしております。
■生徒様へ
難関中学や憧れの学校への合格は、決して簡単な道のりではありません。しかし、あなたには無限の可能性があります。私の授業は高いレベルを求めるかもしれません。でも、それはあなたが「やればできる」と信じているから。一緒に「なぜ」を考え抜き、大量の問題を乗り越えるたびに、あなたは確実に強くなります。私を信じて、最高の景色を見に行こう!
■保護者様へ
お子様の未来を真剣に考え、難関校合格という目標に向かって共に歩む保護者様へ。お子様を「チーム」の一員として捉え、学習状況から精神面まで細やかに共有し、密な連携を図ります。高いレベルを求め、時に厳しい指導もございますが、それはお子様の「あと一歩」を引き出すための、プロとしての責任と愛情です。お子様が自信を持って未来を切り拓けるよう、圧倒的なサポートをお約束いたします。
趣味筋力トレーニング、サイクリング、ボルダリング、野球などスポーツ全般。
学歴■講師プロフィール(学歴・経歴)
【学歴】
東京理科大学 工学部 経営工学科 卒業
(物事を構造的・論理的に捉える「算数的思考」の基礎を、私自身も理系大学で徹底的に学びました)
国際大学大学院 国際関係学研究科 国際開発学修士課程 修了
(グローバルな視点とアカデミックな探究経験が、特に「帰国生入試」の指導や、物事の「本質」を問う指導の核となっています)
【経歴と指導実績】 公務員や海外勤務といった多様な社会経験を経て、その情熱のすべてを教育の世界に注ぐことを決意しました。回り道をしたからこそ、教育という仕事への覚悟は誰よりも強いと自負しております。
塾講師としてのキャリアの軸は、一貫して「トップレベルの中学受験指導」です。 ena、四谷大塚、日能研など複数の大手進学塾において、偏差値60以上の最上位クラスを専門に担当。特に、自身の大学院での経験も活かした**「帰国生入試指導」**を得意とし、数多くの生徒を最難関校合格へと導いてきました。
現在は、大手塾で培ったノウハウと、生徒を「ゾーン」に導く独自の指導法を集大成し、お子様の「あと一歩」を引き出すプロフェッショナルとして指導にあたっています。
【学歴】
1996年3月八王子市立城山中学校卒業
1999年3月都立館高等学校 卒業
2002年3月大原簿記法律専門学校 卒業
2010年3月東京理科大学 工学部第二部 経営工学科 卒業
2013年6月国際大学大学院 国際関係学研究科 国際開発学修士課程 修了
【職歴】
私のキャリアは、公務員から始まり、海外勤務などを経て、教育の世界へとたどり着きました。回り道をしたからこそ、教育という仕事への情熱は誰よりも強いと自負しております。
塾講師としては、特に海外から帰国した生徒たちの中学・高校受験指導に力を注いできました。大手進学塾では、最上位クラスを担当させていただき、トップレベルの生徒たちと切磋琢磨する日々の中で、私自身も多くを学びました。
現在は、これまで培ってきたすべての経験を注ぎ込み、自身の塾で未来ある子どもたちの指導にあたっています。
指導/合格実績【指導/合格実績】
中学受験【帰国】
慶應義塾湘南藤沢中等部
渋谷教育学園(渋谷校・幕張校)
広尾学園中学校
東京都市大学付属中学校
市川中学校
大妻中学校など
中学受験【一般】
神奈川御三家
栄光学園中学校
聖光学院中学校
早慶附属中学校
慶應義塾普通部
早稲田中学校など
MARCH附属中学校
明治大学付属明治中学校など
高校受験【一般・帰国】
早慶附属高等学校
MARCH附属高等学校
公立高等学校 (神奈川県立横浜国際高等学校など)
オンライン指導コース
|3教科指導コース教科指導コース
教科指導
#中学受験
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学3〜6年生
コースの詳細を見る
教科指導
#海外子女
三者面談あり
タイプ別
無料体験あり
20,000円/月
1回60分(月4回(週1回目安))
小学3〜6年生
コースの詳細を見る
先生のブログ
|全7件2025/10/31
こんにちは。神奈川で塾の運営に携わりつつ、オンラインで個別指導を行っているヒロユキです。僕はこれまで約10年間、大手の中学受験塾で最上位クラスを担当したり、個別指導で多くの生徒さんを見たりしてきました。その経験から、はっきりとわかることがあります。それは、小学生や中学生というのは、私たちが思う以上に...
2025/10/30
中学受験の算数指導をしていると、多くの保護者様からこんなご相談を受けます。「うちの子は思考力はあるはずなのに、ケアレスミスで点を落とします」 「難問は解けるのに、なぜか点数が安定しません」 「スピードを意識するあまり、焦って間違えてしまいます」先日、非常に優秀なある生徒さんの初回授業を担当した際、ま...
2025/10/29
こんにちは、細々と経営に携わりながら、オンラインで個別指導をしているヒロユキです。さて、突然ですが「茹でガエル理論」という話をご存知でしょうか。カエルをいきなり熱湯に入れると驚いて飛び出すけれど、水から少しずつ温度を上げていくと、変化に気づかずに茹で上がってしまう、という、少々物騒なたとえ話です。科...
全7件