英語

【解説してみた】2020年 東京理科大学基礎工学部

0

2020/11/28

2020年 東京理科大学基礎工学部 第2問(4)

空所に入れるのに最適な単語を選びなさい。


All attempt to reach Ken at home on the phone (        ) in failure.

1 began   2 ended    3 put    4 set 



*気になる方は

 ここで一旦ストップして

 解いてみてください!*



いきなり東京理科大!?

安心してください。

履いて…(ry

失礼。

この問題自体は、

中3で解ける問題です。

ご安心を。


さて、まず選択肢を見てみましょうか。

すべて「動詞」なのは分かりますか?

ということは、

「意味」「動詞の性質」あたりを問われている

そんな問題だと推測できます。

意味は簡単です。

中1で習う単語ですからね。

ここでは省略。

性質を見ていきましょう。


ここでは「自動詞と他動詞」の性質を

思い出しましょう。


「自動詞は目的語をとらない」

「他動詞は目的語をとる」

でしたね。


では、目的語ってなんでしたっけ?

「動詞の動作や状態等の影響を直接受ける語」

のことで、

動詞の後にくる「名詞(相当語句)」の役割でしたね。

英語の文は基本的にすべて、

”SV~”の形から始まりますので、

Vの後ろをチェックすればいいわけです。


さあ、( )の後ろを見てみると…?

“in failure”

[前置詞+名詞]のセットですから、

「副詞(相当語句)」です。

ということは、

ここでの答えは「自動詞」となります。

よって、3・4は入れません。


あとは意味の問題。

”began”「始まった」なのか

”ended”「終わった」なのか。

”attempt”「試み」

”in failure”「失敗で」なので、

「試みが失敗で(    )」

お分かりですね。

「終わった」じゃないと意味が通りません。

”ended”が答えな訳ですね!


今日は大学入試の一問でした!

また次回!

0

この先生の他のブログ