期末試験で100点 💯
2024/2/23
先日、ついに期末試験 100点取りました!とお母さんから連絡が来ました。
教師としてこれほど嬉しいことはないです。
100点取ったことない人。この気持ち分かって欲しい。100点って、たかが数字?
とんでも無い。ものすごい満足感ですよ。
理解はしていても、100点ってケアレスミス無しってことで、理解プラス努力プラス緻密な行動の合計点ですから。
満点の世界から見える景色を見たことない人、経験して欲しい!とつくづく思ったのでした。
この先生の他のブログ
皆さん、良く英語は中学英語、中学レベルの英文法だけで十分!って聞いたことありますよね。でも、「え〜、そうかなぁ。」「私、全然できないけど〜」って思ってませんか?これには、裏の話しがあるんですよ。 嘘か?と言えば、嘘ではなく本当です。 でも、じゃあ、なんで話せないの?という話ですよね。英語の会話では、...
ここ最近、外部英語スコアで入試が有利になるケースが増えてきました。それに伴い、すごく増えているのが、早め早めに英検やTOEICなどの資格試験を受けさせようという流れです。 私は、これには大きな落とし穴があると思っています。ひとつには、年齢に対して無理をさせている という問題。TOEICなどは、仕事に...
良くどんな人が英語が上手くなりますか? という質問に 私はこう答えます。おしゃべりな人。人に言いたい事が山ほどあってうずうずしているから、何語だろうが関係ない。 兎に角しゃべる!歌が上手な人。音感が良い人は、発音などを真似たり、違いに気づくことが出来る。さらに真似がうまい。習うは慣れるから。声が大き...