#65 不思議な発音記号③[ʌ]
2022/3/27
今回見ていく発音記号は母音の[ʌ]です。小文字のvを180°ひっくり返したような記号ですね。まさにその通りで、英語ではこの発音記号のことをturned V(ひっくり返されたV)と言います。またはcaretと呼ばれることもあります。caretとは元々文章の校正で使われる「脱字記号」を言いますが、形がそっくりなので発音記号[ʌ]のことを指して使われることもあるようです。作文でa high school studentではなくa junior high school studentと書くべきとして訂正する場合は、下のように脱字記号を付けて訂正します。
さて、この発音記号はどういう音を表すのでしょうか?基本的には日本語の「ア」とほとんど同じ音と考えてOKです。英単語では、たとえばcutのuや、loveのoがこの[ʌ]の音で発音されます。
前回取り上げたcatのaは[æ]の音、そしてcutのuは[ʌ]の音と考えると、これらの発音記号は覚えやすくなると思います。
この先生の他のブログ
まず最初に、前回のブログのなぞなぞについて解説します!Q This word begins and ends with an e but contains only one letter. What is it?A Envelope.ポイントは、Qにあるletterが「多義語」であるということです。...
英語を勉強し始めた頃は、beautifulやinterestingのような長い単語は、スペリングを覚えるのに苦労しますね。辞書に載っている英単語の中で、一番長い単語は何でしょうか?一口に辞書と言っても色々なサイズがありますが、ここでは大型の英和辞典の代表格である「新英和大辞典」で考えることにします。...
今回訪れるのは、今年でちょうど開業10周年を迎えた「東京スカイツリー」です。東京タワーの2倍近くの高さを誇る東京の比較的新しいランドマークを見物します!About Tokyo Skytree: Uniting Radio Tower, Shopping Center, and Observation...