英語

【小学生向け】2021年以降の中学英語がやばい?その理由&今できる打開策

1

2022/6/8

こんにちは、英語・数学を教えています安芸です^^


私はオンライン家庭教師をするまで、小学・中学英語を教える個人塾を開いていました。教室では小学生とフォニックスやチャンツ、歌やゲーム、書き取り問題などを使って、長年中学英語の準備をお手伝いしてきました。


多くのお子さんが小学生や中学1年生で英検5級を、中学卒業までに英検3級を合格され、英語が大好きな状態で高校へと進学されていきました。


ところがここ最近の生徒さんの間できく「英語はやばいらしい」という話。小学生や中学低学年ですでに英語が大の苦手になっているという話。一度つまづくとなかなか浮上できないという話。


なにが起こっているかご存じですか?今日は2021年以降英語が激ヤバになった理由や、それの対応策をご紹介したいと思います。


『英語むずかしすぎる』と思う小・中学生急増

小学校の英語の授業が必須化され、2021年以降新指導要領で授業が展開されるようになりました。


しかし「英語を話せる日本人を増やす」という国の希望とは裏腹に、

「英語」が苦手な中学生が以前よりも急増していると多くの先生は感じています。


一つ目の理由は覚えるべき単語数の急激な増加


ヤバい理由①単語量の大幅増加

新しい指導要領によれば、小学卒業までに「600~700単語」覚えていることが求められ、中学校卒業時点では、今までの1.5倍の1600~1800単語。合計すれば、私たち保護者の時代の2倍もの単語習得が求められます。


そのため、中学1年生の1学期の時点では、以前のようにABCや自己紹介などはゆっくり教えてはくれず、いきなり"Do you like~?"の説明から入る教科書も。


小学校で「600~700単語学んでいる」ことが前提で授業が進められるうえに、今後学ばないといけない単語量も多いため先生たちも必死!かなりのスピードで進んでいきます。


ヤバい理由②ありえない量とスピード

2021年以降の教科書では、今まで高校で習ってきた「感嘆文」「現在完了進行形」「仮定法」などが中学生に入ってきます。

ということは、今までと同じスピードでやってたら間に合わないということですよね?


教科書の目次を見てみると、今まで一年かけてじっくり行ってきた範囲が3~4か月にまとめられています。


4月の入学式が終わり、初めは緊張とバタバタでなかなか落ち着いて勉強ができない子が多いでしょう。7月ごろにようやく慣れる頃でしょうか?その7月までに、「be動詞の肯定文・疑問文/疑問詞を使った疑問文/can可能/現在進行形/規則動詞の過去形/不定詞」まで学ぶんですよ??!!


生徒さんによって理解のスピードは様々ですので、ゆっくりじっくり教えてほしいという生徒さんにとってはかなりキツイ指導計画だと思います…。


ヤバい理由③小学生で学んだことが前提で授業が進む


今までは英語は中学デビューの教科というイメージでしたよね。小学生の時にちょっとだけたしなんで、本格的な指導は中学校から。みんながせーので始まるから、4月の授業は比較的ゆっくり、簡単なものからスタートしていました。


しかし2021年以降、小学校で学んだ単語などが教科書に当たり前にポンポン出てくる!


そのように中学では小学校で十分に学んできたこと前提で授業が進むわりに、小学校の英語はまだまだ「遊びの延長」から抜け出せない授業体制なことも大問題です。


本来なら算数や漢字と同じくらい真剣に、繰り返しドリルを行ったり、塾や家庭教師で学ぶくらいの気合が必要ですが、『英語は中学校から本格的にやるもの。小学校ではおためし程度にやっておけばいい』感がいまだにぬぐえません。


「小学英語」の土台に「中学英語」が積みあがるのが理想ですが、その二つが一直線上にないのが現状です…。


これらの理由から、中学生になって英語が苦手、大嫌いになる生徒さんが続出!近年の状態は長年家庭教師をやってきた私も驚くほどの変化です。


ヤバい理由④オールイングリッシュで英語の授業が展開される

新指導要領によれば、中学校の英語の授業は基本英語で展開されます。それがまた苦手な生徒さんを増やす原因に…。


「英語を話せるようになる」には、英語をたくさん聞くことは不可欠です。ただabcも簡単な単語も習得できていない子にとって、英語で説明される英語の授業はまるで宇宙語。


よくわからない言語の映画がすすむのを見ているような気分でしょう…取り残されると後れを取り戻すのは難しく、浮上するのは困難になります。



【打開策】英語を小学デビュー教科に!


一番初めに私が以前小学英語の個人塾を開いていたと述べましたね。私の塾は中学3年生まで教えていたので、生徒さんたちは小学校を卒業されても、そのままエスカレーター式に塾に通われました。


そこで見てきた生徒さんたちは、中学校にあがってもスムーズに中学英語に溶け込み、習得されていました。


そう、英語を中学デビューとせず、小学生のころに英語をしっかり勉強してきた子たちは、「苦手意識」を持つことなく「英語に親しみ」をもって中学生に上がられるので、スルスルと新しいことを学んでいかれます。


つまり、中学英語を得意にするには「小学生の時からなんとかしないといけない」時代になってきたんですね!


ここ最近の中学生が直面する問題に少々危機感を感じたので「小学4年生からしっかり学べる英語コースを作るしかない!」と思いました。


個人塾で小学英語を教えてきた経験を、オンラインでも活用できないか試行錯誤を重ね、やっと自信作のコースが完成しました。


コースでは…

■小学校で学ぶことが求められている600単語を3年かけて暗記

■中学校で学ぶ文法も簡単な単語を使って丸っと予習

■フォニックスに慣れて初めて見る単語もなんとなく発音を予想できるように

■プリントを使い、実際に書く練習も!

■先生の言ったことをオウム返しに覚えるのではなく、自分で文を作る練習


などを行っていきます!

例:

「遊び」以上「堅苦しい授業」未満が目標

集中力を切らさない程度に、フラッシュカードや神経衰弱、すごろくなど、画面上で完結するゲームを取り入れ、単語や文法力を増やしていきます。


カメラの前にたち、パソコンの周辺だけでできるアクティビティも取り入れ、canの使い方・命令形・体の部位などを覚えていきます。


ただ発するだけでなく、プリントを使って単語や文法を書けるようになってもらいます。


授業で使う資料をチラっとご紹介

詳しくは次回のブログでお伝えさせてくださいね~

1

この先生の他のブログ