英語

Z会の模試で100点を取った子、周りと何が違うの?

1

2025/4/16

中学2年生の生徒さんに許可を得て、Z会の模試の結果をアップしました。

(私が経営している塾の生徒様です)

英語は小学5年生の春から一緒に勉強をしていますが、当時はいわゆる「うっかりミス」のオンパレードでした。「うっかりミス」は本当にもったいないです。「どんなに簡単な問題も意識して丁寧に解く」、、、あたりまえじゃん。って思われる保護者様が多いかと思いますが、実はこの「意識して解く」は訓練が必要です。

この「うっかりミス」を失くすだけで、簡単に成績上位に入れます。英文法の理解は十分なはず、練習問題もこなしているのに「成績は中の上」というお子様の大半がこれです。

私の授業では、「当たり前のことが当たり前にできる」ようにしつこくしつこく指導しております。勉強のやり方がわからないとお悩みの生徒様だけでなく、出来てはいるが伸び悩んでいるお子様にも刺さる指導をしております。

是非お気軽にお問い合わせください。

1

この先生の他のブログ