タケウチ先生のブログ(139件)

タケウチ先生のプロフィール
自学のすヽめ【一問一答形式問題集の使い方】

こんにちは!マナリンクで中学生をメインに指導しているタケウチです😀今回は【一問一答形式問題集】の使い方・注意点などを説明していきます。フローチャートは1️⃣一問一答の特徴2️⃣一問一答の注意点3️⃣一問一答の使い方4️⃣まとめで進めていきます。⭐️一問一答の特徴⭐️特徴をまずはまとめてみましょう。☑...続きを見る

タケウチオンライン家庭教師

2024/12/16

自学のすゝめ【自学の一例紹介】

こんにちは!マナリンクで【中学生】をメインに指導しているタケウチです😀今回は自学の一例として問題集、参考書を使う際の説明になります。無数にある参考書、問題集の中でもメジャーな自由自在シリーズ。その自由自在の学び方をまとめておきます。詳細な説明が必要な方は、私のコースを選択してもらうか、直接聞いてくだ...続きを見る

タケウチオンライン家庭教師

2024/11/30

自学のすゝめ【ノート整理術】

こんにちは!マナリンクで【中学生】をメインに指導しているタケウチです!いやいや待っていましたよ。やっと【中学社会攻略】の続き【地理について】を話してくれるんでしょ?どれくらいの方に読んでいただいてるのかは定かではありませんが…大変申し訳ございません。急遽内容を変更いたしまして今日は【ノート整理術】に...続きを見る

タケウチオンライン家庭教師

2024/11/28

自学のすゝめ【無駄・効率って?】

こんにちは!マナリンクで【中学生】をメインに指導しているタケウチです。今回は【中学社会】の続き。【地理について】を書く予定でしたが…申し訳ないです。諸事情ありで一旦お休みを挟ませていただきます。少しお話しさせてください。実は昨日我が家の洗濯機が突然壊れてしまいました。どうでもいい話ですよね。我が家に...続きを見る

タケウチオンライン家庭教師

2024/11/22

自学のすゝめ【中学社会編①】

こんにちは!マナリンクで【中学生】をメインに指導しているタケウチです。皆さんは得意・苦手科目ってありますか?国語、数学、社会、理科、英語。これらは主に【主要5科目】なんて呼ばれてます。それ以外に美術、音楽、技術家庭科などなど。サブ教科がありますよね。また、得意と言っても・点が取りやすい・内容が好き・...続きを見る

タケウチオンライン家庭教師

2024/11/20

自学のすゝめ【模試攻略④】

こんにちは!マナリンクで【中学生】をメインに指導しているタケウチです。今回はファイナルのファイナル。進撃の○人のような進み具合で申し訳ないです。【模試攻略】の中の【試験後対策】の続きについて説明していきます。模試攻略①~③についてはリンクは貼りませんが直近のブログからアクセスして読んでおいてください...続きを見る

タケウチオンライン家庭教師

2024/11/20

自学のすゝめ【Q&A①】

こんにちは!マナリンクで【中学生】をメインに指導しているタケウチです😀結構高速でブログをここ数日間アップしてきましたが少し疲れてしまったので…今回は【番外編】になります。タケウチという教師が何者なのか。簡単に自己紹介をしつつ【Q&A】形式にして疑問に答えていく内容になっています。そんなに堅苦...続きを見る

タケウチオンライン家庭教師

2024/11/19

自学のすゝめ【模試攻略③】

【スマホからご覧になる方は横向き推奨です!】こんにちは!マナリンクで【中学生】をメインに指導しているタケウチです!今回は【模試攻略】最終幕になります。今までの①、②をご覧になっていない方は⬇️こちら⬇️からどうぞ!!自学のすゝめ【模試攻略①】https://manalink.jp/teacher/1...続きを見る

タケウチオンライン家庭教師

2024/11/19

自学のすゝめ【模試攻略②】

【スマホからご覧になる方は横向き推奨です!】こんにちは!マナリンクで【中学生】をメインで指導しているタケウチです😀今回は【模試攻略】全3回のうちの2回目。始めていきましょう。【模試攻略①】まだご覧になっていない方は⬇️こちら⬇️からどうぞ😄https://manalink.jp/teacher/14...続きを見る

タケウチオンライン家庭教師

2024/11/17

自学のすゝめ【模試攻略①】

【スマホから見る方は横向き推奨です!】こんにちは!マナリンクで【中学生】をメインで指導しているタケウチです!この記事を書いているのは11月中旬。中学三年生は受験勉強真っ盛り。中高一貫だと・【一般クラス】【選抜クラス】の振り分け。・早いところだと【文系】【理系】の選択。公立だと・定期試験は継続中。・内...続きを見る

タケウチオンライン家庭教師

2024/11/15