#91 誤解されている英語⑦~alone「一人で」~
2022/6/8
aloneは基本的な単語で、多くの人は「一人で」という意味で覚えていると思います。
コメディ映画「ホームアローン」(原題Home Alone)を見たことがある人も多いと思います。家で留守番をしている少年が、二人組の泥棒をあの手この手で撃退するという愉快・痛快な映画ですよね。少年は一人で(alone)家にいる(home)からまさに「ホームアローン」なのです。
①Kevin was home alone.「ケビンは一人で家にいた」
「ケビン」はホームアローンの主人公の男の子の名です。この文のaloneは「一人で」と訳してもちろんOK。
では次の文はどうでしょうか?
②The two children were home alone.
これを「その二人の子供達は一人で家にいた」と訳すとおかしいことが分かると思います。この英文が示しているのは、aloneは必ずしも「一人」の場合にだけ使われるわけではないということです。
ここで辞書を引いてみます。中学生用の「ジュニア・アンカー中学英和辞典」にはこのような説明があります。
aloneは2人以上に使われることもある。aloneはもともとは、関係者たち「だけ」でほかにだれもいないという意味。
つまり②の文は、「家にいたのはその二人の子供達だけで、他の人(親など)はいなかった」という内容を表しています。和訳するなら「その二人の子供達だけが家にいた」と表現することになります。
英英辞典ではこう説明されています。
alone: without any other people
分かり易い説明ですね。「他の人はいない」というのがaloneの根本的な意味であることが分かります。①の場合も②の場合も、aloneの意味は同じでwithout any other peopleなのです。aloneを「一人で」と訳してよいのは、①のような場合に限られます。
* * *
さてここで、英語のなぞなぞを1つ!
Q What did the newlyweds order when they entered the restaurant?
「レストランにやって来た新婚夫婦が注文したものは何?」
これはかなり難しいなぞなぞです。答えを示しますので、なぜその答えになるのかを考えてみてください!
A Lettuce alone.
「レタスだけ」というのが答えなのですが、なぜこれがなぞなぞの答えとして成り立つのか…!?それについては次回のブログで種明かしします!(ヒント:Lettuce alone.を何回も声に出してみるともしかしたら分かるかも?)
この先生の他のブログ
早いものでもうクリスマスの時期となりました。今回は、サンタクロースについての記事を読んでみましょう。そもそもクリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う日ですが(☞ブログ#103㉕)、「サンタクロース」はそれと何の関係があるのでしょうか?あまりにも当たり前で、だれも疑問に思わないクリスマスとサンタクロー...
さて、⑴では「名詞構文」が大きなポイントだったけど、⑵でも実は「名詞構文」が現れている。そこに気付いて適切に訳せるようになることが、英文解釈上級者への大きなステップになります。The actions of menを琢磨君は「男性の行動」と訳している。でも実はここのmenは性別を問わず「人間」を意味す...
今日は琢磨君と麗華さんの答案を黒板に書いてもらった。いつも言っているように、英文解釈の勉強で大切なのは、まずは自分の訳を紙に書いてみること。ダメなのは、自分の訳文を書かずにすぐに解説を読んでしまうことだ。人間の頭というのはずるいもので、本当は分かっていなかったところも、解説を読みながらだと「そうそう...
秋も深まりめっきり寒くなりましたが、みなさんのお住まいの地域でも、この時季にしては季節外れの暖かな日があったりするのではないでしょうか?晩秋から初冬にかけての、一時的な暖かく穏やかな時期のことを、日本語では「小春日和(こはるびより)」と言いますが(「小春」は陰暦10月の別称)、英語ではIndian...